ジョイントガスケットのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねこきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZR-7/S | ジクサー 150 )

利用車種: KLX125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

新品なのになぜか、ミドルパイプの奥に入り込んでしまった為に再購入。
JMCA認定でもマフラー替えないと走れない場所用やら何度も買ってますが、普段は品質は問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取付状況:スリップオン内径62.0Φ

    取付状況:スリップオン内径62.0Φ

2020年式のNINJA1000SXの純正エキパイと社外スリップオンマフラーに使用中。
社外スリップオンマフラーに付属していたのはカワサキ純正ガスケットNO.11061-0448
54*62*30でした。
今商品は54*61.8*30なので若干寸法が違いますが、全く問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 17:03

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラー交換の際にガスケットが古かったので新しく購入。
交換後の廃棄漏れも無く、純正同様の性能です。
今後別の車両でもガスケット交換するときはキタコのガスケットを愛用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 20:12

役に立った

コメント(0)

エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

カスタムマフラーを純正に戻す際に使用。純正マフラーに入っていたガスケットは当然だが潰れており、芯材である金属メッシュが露出していた。ペンチで引っ張り出した後、マフラー差込口に付いた破片もキレイにして新品を装着!寸法も正確で特に問題なし。エキパイに差し込む際もきついということもなくスムーズに完了。スムーズ過ぎて排気漏れしないか心配になる程であった。フランジとハンガーのボルトを交互に少しずつ締めて作業完了。エンジン始動してみると排気漏れは皆無。消耗品こそ信頼のある製品を使いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 03:08

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スリップオンの装着時に付属されていなかったので用意が必要でした。当たり前ですがサイズはピッタリで綺麗にはまります。排気漏れの様子もまったく無いので純正と同等の品質だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 01:21

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のエキマニとマフラーサイレンサーの接合部に使用します。
一度でも外したら要交換です。社外品スリップオンマフラーでは使用しないものもあります。柔らかいのでこじるとすぐにオシャカになるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 18:16

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

柔らかい素材でできているので、廃棄漏れの心配なし。
しかし再利用不可。
交換の度に必要になります。
サイレンサー2本ある場合は2つ必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/11 22:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: KLX125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

春にマフラーを取り外して調整したのちに組みなおすときのために買いました。
同商品は三回目の購入になります。
切断面にバリが少々ありますが許容範囲です。
いつも重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツイナーさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラー交換に際してジョイントガスケットが必要になったので購入しました。取り付けには何ら問題は無いです。

インジェクションのVTR250に対応するガスケットは「JPH-9」の品番ですので、お間違えないように。

※キャブレター車とインジェクション車ではパイプ径が違うのでその点も注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/26 08:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

利用車種: TT350

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 38.1?のパイプに38.4?のガスケットはジャストフィット

    38.1?のパイプに38.4?のガスケットはジャストフィット

  • CRZマフラーがスルッと入ります。バンドを締めれば固定できます。

    CRZマフラーがスルッと入ります。バンドを締めれば固定できます。

【何が購入の決め手になりましたか?】SRX250(51Y)のエキゾーストにCZRマフラーを装着するためのサイズ合わせ
【実際に使用してみてどうでしたか?】排気漏れもない
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】容易
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】実測よりも0.5小さいサイズを選ぶことが肝要
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もっといろいろなサイズがあればいいですね。
【比較した商品はありますか?】無し
【その他】目標はオイルクーラー装着、ダウンマフラー化、ダウンフェンダーです。しかし、何のためのTT350なんだろう。・・・・遊びでやるから好いんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 21:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ジョイントガスケットを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP