DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのジョイントガスケットのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサヤさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250X

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

Webikeでヤマハ純正品を扱っていなかったので これにしましたが、wr250x用なのに 全くエキゾーストに入りません。ヤスリで削って何とか無理矢理に入れました。二度とこの商品は買いません!腹立たしいです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/03 22:55

役に立った

コメント(0)

二輪さえいればいい。さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R125 | WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 5mmくらい手で挿し込んで地面にコンコンしたら破れました

    5mmくらい手で挿し込んで地面にコンコンしたら破れました

  • 剥がして切ってようやく入りました。排気漏れしてるかも

    剥がして切ってようやく入りました。排気漏れしてるかも

D31-41-650をWR250Xへ使用しました。
結果から言えば、純正マフラーにポン付けは無理です。
内径外径全長すべてだめ。純正マニホールド側に入れた時点で破れました…
先人も使えない方や普通に使えてる方がいるので、品質が安定してないのかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/08 16:28

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: KLX250SR

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

KLX250SRの純正ジョイント部に取り付けました。
外径はピッタリでしたが、内径がガバガバで、クランプをどれだけ締め込んでも隙間が空いちゃう感じだったので、液ガスをこってり塗り込んで対処しました。
パイプの先端がめり込んでれば良いはずなので、液ガスなしでも大丈夫だったのかも知れませんが、やはりこのバイクに使うにはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/06 00:16

役に立った

コメント(0)

かつセローさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

ミッドパイプにはめるのに、凄く苦労しました。しっかり感が有って良いのですが、苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:40

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

数名が言われているような「小さい」事もなぜかないでした。
スポッと入って、すぽっと組み込み完了。
当然のごとく、漏れもなく安心安全に使っております。(笑)

・・・あ、そうそうWR250X用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
klx125のマフラー交換の為に購入しました。性能は普通のジョイントガスケットなので普通です。でも排気漏れはしていないので
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

バレル4サイレンサを購入したと同時に購入しました。マフラー交換後の排気漏れは、その後の吹け上がりとキャブ調整にも影響を与えてしまうので、純正ガスケットの再利用は考えませんでした。ネットで検索すると、マフラー交換作業では結構な確立で排気漏れがあるようで、漏れ止めのための液体ガスケットが必需品のようですね。これからパーマテックス 高耐熱シリコンガスケットを購入しようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAPPAPIAさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

KLX125にて使用

マフラー交換時の必需品です。
交換時は必ず新品を使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/07 13:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

入手のしやすさで選びました。純正と比較しても見た目の差はなく、ガスケットとしての性能、機能は十分です。後は耐久性ですが、問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

前回、マフラー交換時に購入し、必要十分だったので、今回、EXパイプ交換に合わせて再購入しました。機能は問題ありませんし、純正より少し安価に購入できるのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ジョイントガスケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP