PRO SKILL:プロスキル

ユーザーによる PRO SKILL:プロスキル のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価64件 (詳細インプレ数:63件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
21
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

PRO SKILL:プロスキルのチャンバーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モータースタンドさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CRM250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

歯切れの良い乾いた高音になり、パワーも確実に上がりました。錆知らずの美しいステンレスは眺めていても飽きないです。高額ではありますが、音、性能、ビジュアル、作りを考慮するとコスパは決して悪くないものだと思います。ずっと作り続けてほしい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 11:58

役に立った

コメント(0)

ダーマさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TDR80 | ズーマーX | ROCKET 3 R )

利用車種: TDR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

取り付けたら、迫力あり 期待通りの性能でかなりパワーが上がった感じがしました。
乾いたいい音色が最高です。ただコストパフォーマンスと、納期が長いのが少し。
信頼できるメーカーなので、付けて見たい人には後悔しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 12:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRM250R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

キャブセッティングが済んでいる事を前提とします。まず、性能ですが中高速のトルクが体感できるほどアップします。中速辺りから急にロケットのように吹け上がったのは驚きました。あとサウンドはステンレスを叩く甲高い音が最高です。見た目もギラギラになり、カスタム感がすごいです。値段は高いですが、価格以上の感動が待っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 20:32

役に立った

zrxオーナーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1100 | KDX125 | RZ350R )

4.0/5

★★★★★

15年ほど前にKDXを手に入れてからずっと欲しかったプロスキルのチャンバー。単気筒用にしては高額なためずっと敬遠していましたが、この度ムリをして購入に踏み切りました(笑)
品質はみてのとおり素晴らしいです。
性能は純正と比較してもっと高回転が伸びるようになるかと思っていましたがほぼ同じくらいでした。
膨張室が純正と比較してエンジン側に寄っていますが、中低速もトルクは純正以上です。7、000rpm近辺でもエンジンはとても軽やかに回ります。
音は硬いステンレスの反響音になります。KX125のサイレンサーとの組み合わせで使用していますが、煩いとは思いません。(純正も2サイクルなので今時の4サイクルと比較するとそれなりに喧しかったので…)ただし、個人的はスチールチャンバーの音が好きです。スチールと随分迷ったのですが、メンテの事を考えてステンにしました。
大型バイクも持っていますが、楽しくて最近はKDXばかり乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 01:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

4.0/5

★★★★★

値段は高いがそれ以上の価値!
色、形、強度、そして何より美しいです。
まさに職人の技!
気になる効果は、高回転だけでなく、全域に亘るパワーを得る事ができました。
ノーマルキャブレターでもメインジェット交換でさらなるパワーアップが期待できそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

石屋ライダーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルがつまり気味だったので思い切って交換しました。
ステンレス製なので錆びない!っていうのがうれしいですね。
取り付けに関してもポン付けで楽勝です。
音も乗っていて心地よい軽い音になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/18 12:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

フロントスプロケットを14Tに変えた状態でのインプレです。純正チャンバーでは、高回転でフンズマリになるのが不満でしたが、高回転で気持ちよく抜けてくれます。発進時の低回転トルクは細りましたが、回転が少し上がれば純正には無い加速が得られました。最高速は80km/hで変わりありませんでした。高回転でのステンレスチャンバーの甲高い音はお気に入りです。音量は純正よりは大きいですが、アイドリング状態ではうるさいとまではいかないと思います。同社のサイレンサーも是非付けたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

タマさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: F800S | CRM80 | SRX600 )

4.0/5

★★★★★

パリンパリン五月蠅いです。
物凄く2サイクルらしい特性になります。
低速トルクがノーマルと比べてかなり薄くなるので、林道をのんびり走ったりするのには向きません。
その代わり高回転の伸びはノーマルよりは良くなってパワーも出ます。
でも燃費は悪くなります。
自分は気に入ってますが、あまり万人向けでは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

エースさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1300 )

4.0/5

★★★★★

装着は信用の置けるプロスキルだけ有ってポン付け10分でした
音もそれ程大きく無く心地よい2スト独自の音に変りました
高速の伸びも良くエンブレ時の音は最高です
★四つで後の一つは当ページのカタログには画像が無くダウンタイプとの記載も無く、
せめてアップタイプかダウンタイプか記載して欲しかったです
購入時にはアップタイプと思い購入致しました
造り・音・エンジン性能の安定性には非常に満足しております
購入はステンがお勧め何せ音がスチールとは違いますからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO SKILL:プロスキルの チャンバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP