サイレンサーバンドのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: XJR400R )

バンドサイズ:Φ86
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA/XJR400RのサイレンサーをモトギアΦ100からK2tecΦ86変更に当たってΦ86用のこちらのサイレンサーバンドを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
他のメーカーでもΦ86用がありましたが、サイレンサー自体もK2tecなので同じメーカー品であるこちらを選ぶにあたりました。

【取付けは難しかったですか?】
サイレンサー交換をやった事ある人なら大した作業ではありません。
また、やった事ない方でもそこまで難しく感じる作業ではないと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
特段可もなく不可もなしです。専用品なので当たり前ですけどね。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
内側のゴム部分がすごい外れやすいです。モトギアの時もその他バンドも外れるものだと思いますがこちらの商品のゴム部分はすぐズレてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/19 23:54

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

94年にCB1000SFを購入してから20年、Beetのナサート純正取り付けステーが破損。よって急遽キジマのマフラーステーを購入しました。BEETのs.t.dステーは若干取り付け時オフセット取り付けをしていたので今迄ビビリ音が発生していましたが、今回購入したキジママフラーステーダイレクトな取り付け方法なので問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 22:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サイレンサーバンドを車種から探す

PAGE TOP