6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 131 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさきさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

溶接部分が錆やすいです
音やスタイルはイイと思います
自分は2ヶ月目で溶接部分が錆錆です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/10 00:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

非常に重低音の効いた低い音で全く安っぽくないです。かなりの爆音ですが満足です。ただ、エキパイ部分に足が当たるのですがめちゃくちゃ熱いです。自分はガブではなくベンリィのCL50に装着したのですが、ニーグリップの必要のないカブでも股を開いて乗らないと火傷しますし、何より信号待ちで両足着けません。デザインも音も最高なのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/19 22:13

役に立った

シャケオさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

先ず、フランジの穴精度が悪く、取り付け加工無で不能でした。
穴を広げるにも部品単体で外れない為、無理矢理万力に挟んで8mmのドリルで穴を広げて対応しました。
サイレンサーのバンドが小さいのか、ボルトが短いのか簡単には取り付けボルトで固定出来ません。
これも、曲げ直したりバイスプライヤーで挟んだりして汗だくで取り付けました。
サイレンサーとエキパイを繋ぐスプリングが強すぎて専用工具でもかなり力がいります。
丁度、少し長いマフラー用のスプリングが有ったのでそれで対応しました。
エンジンをかけたらアイドリング状態は太くていい音なのですが、走り出すと音が割れて爆音です。
家に帰って来るなと言われて、元に戻しました。。
音は、人それぞれですが、取り付け精度はかなり悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/19 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブC125

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

純正マフラー(又は他社のマフラー)は三点でマフラーを締めて支えてるのに対しこれは二点締めのためか、停止、走行中の振動が目立つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/19 04:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プライスさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: YZF-R25 | GSX-R750 )

タイプ:TR1 R カーボン ショート(180mm)
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 加工しないと干渉します。

    加工しないと干渉します。

見た目で買いました。
すんなり取り付けできるかと思いきや、エキパイが色んなところに干渉します。
加工無しでは無理です。
取り付けに15時間はかかったと思います。
取扱説明書は入っていませんでした。
スプリングも4つ必要ですが、2つしか入っていません。

音はやはり大きいです。
爆音公害バイクになります。
性能についてはまだ走ってないので分かりません(スプリングがないのでね)

自信のある人は買っていいと思います。
海外製なんて所詮そんなものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/04 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

カブを購入したての頃、初めて買ったマフラーになります。
当時、SRやエストレアなどを英国風にカスタムするのが流行ってて、カブにもやろうと思い買ったんです。


良い点
●形は、細身で車体に合わせたデザインなのでノーマルカブにも似合う。当時マフラーだけ変えてました。

●JMCAなので安心して使える。音そんなに大きくないので。

●マフラー出口にフィッシュテールなどのアクセサリーも付けられる。付けてました。

悪い点
●動力性能は下がる。最高速は伸びません。

●音がキャブトンの歯切れの良い音では無い。カブに求めちゃいけないんですけどね。


それからしばらく、音を追求し色々マフラーを探し迷走してましたっけね。
スタイル良いマフラーなので、コレを選んだのも後悔してませんし、ロングセラーなので愛好者も多い訳で。良いマフラーであるのは事実。
雰囲気作りになるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 21:06

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | ジクサー 250 | ジクサー 250 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー/カーボンエンド)
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

音は最高にイイ音してるんですがとにかくうるさいです。10年前なら全然気にならないレベルですがとにかく気を使います。低回転から高回転まで全域でパワーアップして峠は色んな意味で気持ち良く走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/15 21:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 2

SRキャブ車に装置してました。
一度、スーパートラップを試してみたくて。
音、性能の高いクラフトマンさんのを買いました!

結果は…

良い点
●性能は確実にアップします。

●ディスクの枚数で排圧、音量を変えれるので便利。

悪い点
●エキパイの形状がセンタースタンド使えないので、オイル交換とか面倒。

●キャブセッティングをしっかりやらないと走らない。

●ピーキーな性格のエンジンなのでツーリングには不向き。

●スーパートラップというマフラーは排気音が連続音、どうも好きになれない。


結局、1番安価だったスチール製のキャプトンマフラーが好きな音でした。
結局、ユーザーが何処を目指すかという事なんだと思います。
僕は、SRに速さやスポーツ性能は求めて無かったので。雰囲気だったので。
でも、SRでスポーツしたい人には必ず良いと思います。
自分は満足出来なかったけれど、人にはオススメするマフラーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 21:39

役に立った

コメント(0)

アキヒトさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 | BWS125(ビーウィズ) | ボックス デラックス )

利用車種: W650

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

【前提として】
純正マフラーでは無く、WMの7Rメガホンマフラー(連結パイプあり)から交換した際のレビュー。

まず、取り付けは簡単…但し、センタースタンドストッパーはそれなりにテクニカル。
簡単な理由はWMのメガホンや、純正マフラーの様に連携パイプが無いから。
要はE/g側で固定し、サイレンサーの吊る位置さえ合えば、左右の連結のバランスを見なくて良い。

次に性能。これはちと残念。折角のW6の特性である低速のトルクが激痩せする。

これは良い悪いというよりも、連結パイプを持たないマフラーの特性でもあるので、仕方ない。
ただ、フライホイールがバルカン1500と同じ重量で低回転/スロットル低開度からのトルクがあるのに、
回さなければ走らない、と言う特性はW6の良さを殺してしまっているのも確か。
車両特性をマイナスにしてしまっている以上、フラットに考えて性能減、と見て良いと思う。

ただ、高速に乗って峠まで行った際には、回せる気持ち良さもあるので、好みに寄る部分もある。
但し、街中…あるいは短距離でStop&Goを繰り返させられる状況では、個人的にはかなり評価が落ちる。
今までこんなに回さなくても…&トルク感薄いなあ…!と感じるか。
街中でも回せる…&パワー感はある(回しているので当然)と感じるか、で評価が分かれる。

部品の精度は流石の大手、作りもデザインも悪くない。音質も程々に旧Wをイメージさせる。
ただ、どうしても音量がうるさくも感じてしまうのは、前述の回転を無駄に上げる仕様だからとも言える。
純正マフラーでの乗り味、音質が好みであれば、このマフラーはお勧めできない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 20:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R | マジェスティS | ダックス125 )

利用車種: ZX-25R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4
  • これなら艶消し耐熱ブラック吹いた方が

    これなら艶消し耐熱ブラック吹いた方が

  • 耐熱シルバーのDIY?

    耐熱シルバーのDIY?

  • 梱包はまぁまぁ

    梱包はまぁまぁ

  • ギリギリ?オイルフィルターも交換出来そう?

    ギリギリ?オイルフィルターも交換出来そう?

  • 車体側のO2センサーのカプラーをずらさないと届きません

    車体側のO2センサーのカプラーをずらさないと届きません

まず、説明文だけではエキパイの質感がわかりません。着けてみてビックリ、安っぽい感じが丸出し…
チリも微妙に合ってないので液体ガスケット必須かも…
ガスケットも付属してないので、購入前には純正ガスケットを取り寄せておいてください。(ガスケット純正部品番号11061-1372)
最後に注意点として、サイレンサーを止めるステーが入っていません!
商品画像のようなステーがないのでショートスタイルができません。
なら、普通のスタイルでって事もできません!
商品説明文に付属していないものは書くべきでは?
正直海外製でこの価格なので仕方ないって言えばそうですが、あまりにもひどかった…
仮止めで始動したら只の筒でした…
明らかに250ccにしては中間パイプとサイレンサー内径がデカ過ぎます!
絶対に夜に帰宅できません。
これならあと倍払ってでも大手のメーカー品(政府認証)を買った方が損はないかと…

サイレンサーは約50.8mmなので色々なメーカーの汎用として取り付け可能です!そこだけがこのマフラーの魅力です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 23:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP