techserfu:テックサーフ

ユーザーによる techserfu:テックサーフ のブランド評価

テックサーフでは「本物だけを創り出す」為、開発から生産まですべてを社内で行なっています。流れるような美しいフォルム、高精度加工による高級感。どれをとっても一級品です。

総合評価: 4.2 /総合評価68件 (詳細インプレ数:66件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

techserfu:テックサーフのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はにほさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1100 )

5.0/5

★★★★★

セールの30%オフで購入。
スリップオンからの買い換えですが、リッターバイク
らしい重低音サウンドになり、大変満足です。
更に、抜けがよくなったせいか低回転のギクシャク
がかなり緩和し、フィーリングがよくなりました。

マイナス点としては、エキパイ・集合管に番号が振って
あるんですが、集合管の番号が間違っており、取付時に
迷いました。(写真を見て解決しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 16:54

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

 ラジエターや純正マフラーの取り外しに思ったよりも時間を取られて、
取付に3時間もかかってしまいました。が、音はサイコーです。取付後
バッフルを付けたままでアイドリングしましたけど、さほど純正マフラー
と変わらない音量なので安心しました。

 さて、試乗です。体感的には、集合管だけあって上はよく回りますね。
下もスカスカになる訳でもなくフツーに気にせず走れます。音量(バッフル
あり)もカタログに記載されてるだけあって、ほど良くいい音です。

でも~やっぱり~取り外してみたいなぁ~バッフル…ってな訳で、外して
みました。音量はブン回して走ると、後ろの車は近寄らず前の車は道をあけ
てくれるぐらいすげーッスよ!高速域になると、風切り音でほとんど聞こえま
せんけどもね。下は少しスカスカ(大排気量なので、多少のコトは気にしない
気にしない)かな?って思うぐらいで、上はバッフルありよりもさらにスゴイ
勢いでタコメーターの針が上がって(最初はびびってアクセル戻しました)行き
ます。

今は、耳が慣れたのか?耳が悪くなったのか?よくわかりませんが、バッフル
無しでフツーに走っております。車検はムリですけどね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

いちばんの良さは、ドレンボルトの脱着が可能ということですかね。
その他、音もとてもいいと感じます!取り付けも簡単でした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tankoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

中古購入時に付いていたBEETのショート管に飽きてきたのでこのマフラーに交換しました。

長所◎:見た目がかっこいい
    
     ステンレスの割りに軽い

     音質に品がある

     高回転域での伸びが良い(明らかに違いが体感できた)

     製品の精度が高いので、取り付けがスムーズにできる


短所×:音量がバッフル装着時、静か過ぎる

     バッフルを外すとうるさすぎて街中で乗るのに気がひける

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

47さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

Φ110×480Lを購入しました。
他社製と比べるとエキパイ径が細めですので、パワーコマンダーと取り付ける等のセッティングをしなくてもノーマルのままで大丈夫でした。トルクの谷も完全にはなくなりませんでしたが大分浅くなったので非常に扱いやすくなりました。

他社のマフラーでも同じですが、重量が非常に軽いためコーナーリングでの倒し込み等が非常に楽になります。

音量についてはエキパイが細めのせいか社外マフラーとしては割と静かな方かなと思います。

取り付けに関しては、取り付け方によってカウルに干渉してしまうので、耐熱シートやカウルカットする必要はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

チタンの青焼けの後の黒焼けが嫌な方や、ステンのテカテカが好きな方はお勧めです。
重さも手曲げには敵いませんが有名メーカーのチタンと一緒、もしくは軽かったりします。
バッフルも外せ、汚い音ではなく所謂、いい音です。
3000付近の谷もほとんど感じず、加速時フルアクセルなんてするとフロント浮きますw
アフターファイヤも比較的少なく、音もパーーーーンではなく、
ポンボンくらいなもんです。
バッフル外すと…
色々なマフラーを見させてもらいましたが、かなり良いマフラーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

techserfu:テックサーフの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP