マフラーのインプレッション (全 336 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: GSR750

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 1

悪い見本のような商品でした。見た目を変えて爆音で走行したいならともかく、性能の変化は一切見られません。むしろ煩くなっただけの商品でした。取り付け穴などの精度もいまいちで、ギリギリは居るか入らないかと言った具合。金属加工工具を一式持っていなかったら、きっと返品しています。実際に購入後すぐに処分しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 18:39

役に立った

コメント(0)

霧島25馬力さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZX-6R

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

排気デバイス一体型のサイレンサーを交換すると、デバイス撤去ということになる。サーボモーターは残す訳だが、やはりエンジンチェックランプ点灯。
ディーラーで診断機繋いだら、やはり排気デバイスエラーでした。
この手の製品を国内メーカーで探したが、無い。
そこで唯一見つけたのがこちらでした。
サーボモーターを外してカプラーも外し、取り付けるだけ。
本体に両面テープが付いていましたが、張り付けずにそのまま奥へ潜らせました。
それ以降、ランプが点灯することはありません。
それだけですが、良かったです。
タンデムシート下のスペースの真ん中に、
大きなサーボモーターが占領していましたが、
撤去できたので、車検証位は収納出来るようになりました。
排気弁を全開にして純正マフラーを付けるのも良いかな、と思っています。
そもそも、排気デバイス、アイドリング付近の音量を下げているだけで、
低速トルクの増加などの性能的なメリットには関与していないみたいです。
腹下の膨張室は、かなり性能に影響ありそうですが、
マフラーとしての性能は、そこで確保しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 09:08

役に立った

コメント(0)

まかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ50 | スーパーカブ90 )

利用車種: W650

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 2

取説の説明が不足していると感じた。
取り付けには純正ブラケットが必要だが、99年式は純正マフラーと一体型なので別途取り寄せが必要になる。
またセンタースタンドストッパーゴム、フランジナットも付属していなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 16:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 1
音質 1
コストパフォーマンス 2

Motor Rockのメガホンマフラーを使っていましたが音量がデカいので値段と車検対応という事でデイトナメガホンに変えました。

取り付け自体は1度マフラーを変えた身なので15分程度で完了しました。さほど難しいことは無かったです。

いざエンジンを掛けてみると、車検対応なので音は純正より少し大きいかな?くらい。
煽ってもうるさいとは思わないレベル。
排圧は純正よりもあります。

試走で走ってみると自分には全く合わないと感じさせられました。回しても回しても以前のようにパワフルには走ってくれず、1度ガバッと開けて一気に戻すとアフターバーンが酷い(アクセルを開いていない時のパンパン音)
ゆったり、曰く"SRらしく"走る人なら良いでしょうけども、そこそことばす人には向かないです。
車検用に持ってるのはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/09 18:12

役に立った

コメント(0)

Africa Twinさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

本日届き、早速使用しました。
そこそこの値段だと思いましが、作りが少し雑な感じです。
墓のメーカー品を使用した時と比べて片側の面がざらざらしていて少し心配になりました。
ガスケットは、潰れて密着すると思うのですが、片面のザラザラはあまりよくないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 20:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

1個での金額です
写真では2個入りのようにとれますが
1個での販売です
金額もそこそこしますので、1個販売とは
思わなかったです
見落としかも知れませんが、もう少し
ハッキリ分かるように1個での金額と
書いておくべきでは?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/08 18:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
音質 4
コストパフォーマンス 1

マフラー自体は容易にバッフル取り外しできない機構なのはまぁ仕方ないけど、高い。音も好みだけど…高い。
あと、ウェビックでいうとバーコードのキャンペーンを気まぐれでやってるけど、少し購入がズレて高値で買った分、損した感がもの凄い。もうキャンペーンやってなきゃ買わないほうがいいレベル。なんで買ったんだろ?やめときゃ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/26 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

Z-AFMをO2センサ取り付けボスが無いエキゾーストパイプに装着するのに購入しました。
干渉しない位置・角度を決めて、溶接屋さんに取り付けて貰いましたが結構お金が掛かりました。
現在は外していますので単なるメクラ蓋になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 17:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ダンク

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

まず、純正の車高だと右にバンクさせたときにマフラーの下部を擦ります。サスペンション交換と同時にヒップアップアダプター4cmを取り付けて何とかです。見た目と音質は価格からすると上々ですが、音量はうるさいです。いつ警察に声をかけられても不思議じゃないですが、20代の若さを盾に素知らぬ顔して乗り回してます。笑(黄色ナンバーにしてるので回避できてるのかも。)
排気抜けは純正より良いので軽く回る様になった印象です。加速感も良くなったと思います。トルクも落ちてる感じはしません。
結果、私の様な小童にはオススメしますが、ご近所さんの顔を伺う様な大人の方にはオススメしません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/09 01:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

【何が購入の決め手になりましたか?】
YZF-R25に取り付けるために購入しました。
レースで使おうと管長が長そうなの選んでこれが値段的にもよさそうだったので選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
もともとストライカー製のフルエキつけていたのですが、横出しにしたいと思い交換して、サイレンサーはストライカーのそのまま使ってみました。

結果は失敗。
適合としてはYZF-R25にも付きますが、YZF-R3用がメインなのかなという感じ。
結構排気部分が広いので25の排気量じゃ抜けすぎ感があります。

もしかしたらセッティングちゃんとすれば違うのかなとかも思いますが、私のマシンには抜けすぎという結果で残念ながら戻すことにしました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ちょっとつけるのは考えましたが、つくことには着きました。
説明書は特になく、画像判断になるので正しかったかはわかりません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
中間パイプをぐりぐり回していくとちょうどいい位置があります。

【期待外れだった点はありますか?】
抜けすぎですね。そのままつけるとパワーが下がります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もっと詳しい説明書や取り付けデータがあると良いですね。
しかし海外メーカーなのでこんなものでしょうか。

【比較した商品はありますか?】
ストライカーのフルエキ。こちらの方が管長短いですがトルク出てます。

【その他】
サイレンサーステー付属でした。別個買ってしまいました。
ご参考に。
同じタイガパフォーマンスの品番TYLY-0149のものでした。
しかしながら、ステーもついてこの値段のエキパイは安いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 00:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP