マフラーのインプレッション (全 1352 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

利用車種: CB400スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 2

EBL-NC42に比べて選択肢が減った現行モデル(2BL-NC42)用です。
BPタイプはサイレンサー含めて全てステンレスです。他のタイプはサイレンサー部がチタンとなります。
ノーマルの後ろ部分を外して付けるだけですので、工具を持っていたら10分程度で取替できると思います。
他のタイプに比べて外観は地味です。重さもノーマルより若干軽い程度でしょうか。
サイレンサー部分のBP(ブラックパール)は思ったより光沢感があります。BP部分はステンレスクリーナーを使うと色が落ちるそうです。

まだ慣らし程度しか走行してません。
2018モデルは純正でも結構良い音がしますので、正直期待はしていませんでした。
アイドリング時はノーマルより若干音が大きくなり、中?高回転域(4バルブ時)はノーマルより力強くなったように感じました。
ただ、あくまでスリップオンなのでこんな感じかな、という感じ。
今回はアウトレットで安く手に入ったので良かったですが、6万オーバーだと手を出すのに正直躊躇しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/12 17:30

役に立った

コメント(0)

さいるーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: 390 DUKE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

390dukeに乗っていてそこそこ音の大きいマフラーが欲しいならおススメです!
取り付けは素人の私でも簡単に出来ましたしバッフルが着脱できるのも良かったです!
音量はバッフルありなら純正と大して変わりませんがバッフルを抜けばそこそこの音でとても気持ちがいいです!!(夜中の住宅街などでは気を使いますが。)
ただ取り付ける際にマフラーとスターのネジ穴が少しずれていて付け辛いかもしれません
それ以外は満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

サイレンサーステーがどこのメーカーか、判別できなかったからか、幅が合わずカットして、無理やり取り付けた。バンドで締め付けているので、外れる事はないと思うが、ちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/02 07:51

役に立った

コメント(0)

NewTanさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: STREET TRIPLE RS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 2
コストパフォーマンス 2

ARROW製の車検対応マフラーに物足りなさを感じ、思い切って購入しました
取り付けも簡単で、30分程で交換出来ました
形状は格好良く、性能も申し分ないです。。。が
YouTube等で音量比較して選びましたが、バッフル装着でも実物は少し音量が大きめです 今後、内部にグラスウール巻こうかと。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/05 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディット1250F | ディオ110 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

中古で購入のグラストラッカーにビームスマフラーが着いていたが、当バッフルが未装着
メーカーのホームページを見ると標準装着のようだが前オーナーは外しちゃったんでしょうねぇ。

ノーマルマフラーな車両が買えれば良かったが、(色々と)無い物は仕方がない(笑)
うるさくないと良いなという淡い期待はすぐに消え去り泣く泣く購入
これなら苦情も来ないでしょ?という音量に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 10:09

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2018年ニンジャ1000に付けました。
スタイル的にカッコイイとは言えませんし、プロテクション効果もどの程度か分かりませんが、付けてみると結構目立つパーツです。
立ちごけならある程度防御してくれるかもしれません。
説明書は付いていませんが、取付は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 5

純正マフラーをそのままボアアップ対応にしたマフラー!エキパイはノーマルより少し太く音量も若干ノーマルより大きいかなといった感じ。私のゴリラは88tですが抜けは悪くないように思います。ノーマル派には持ってこいだと思います。
価格もお安くコストパフォーマンスは高いです!一点だけ難点、メッキのヒートガードがついてますが、プレス金型の精度が悪いと思われ成型部分でいびつな部分があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 23:16

役に立った

コメント(0)

ケイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XS750 | XSR700 )

利用車種: XSR700

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3
  • 純正エキゾースト部分は4本外して、同様に仮締めしてはめるだけ。

    純正エキゾースト部分は4本外して、同様に仮締めしてはめるだけ。

  • 純正同様の曲がりです。

    純正同様の曲がりです。

  • カーボンにプラナスの文字がなかなかカッコ良いです。(自己満足ですよね)

    カーボンにプラナスの文字がなかなかカッコ良いです。(自己満足ですよね)

  • マフラー側(あまり目立ちません)

    マフラー側(あまり目立ちません)

  • O2センサーの取り付けが少し手こずりました。なかなかボルトが回らなくて(-_-;

    O2センサーの取り付けが少し手こずりました。なかなかボルトが回らなくて(-_-;

webikeではMT-07用と記載ありますがXSR700も加工せずにつきます。 フルエキは初めての交換でしたが簡単でした?

工程は動画などでも簡単に調べられますし、特別必要な工具といったものもないと思います。
初心者の私でも出来たので、はじめての方でも問題なく交換できると思いますし、これを機にいじったりされる方なら工具一式買っても良いと思います?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/18 22:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャワさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム | CB400スーパーフォア )

利用車種: SV650X

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

イメージ写真しかないので参考迄に投稿します。
購入品はショートタイプです、箱・取説にはタイプ記載がありませんのでこれでショートならロングタイプはどうなのか見てみたいですが・・・
海外製品でもありウェビックの取寄せなので怪しいところです。
取付はS/Oなので難しくはありませんがエキパイ側の差し込み口がキツ過ぎで入らず電ドルとヤスリで内径を調整しました、サイレンサー側は問題ありません。
音量には満足してます、バッフルは脱着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/03 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kenさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ライブディオZX | モトコンポ )

利用車種: Z2(750RS)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5

Z2Aに取り付けました。この製品の使用前はオリジナルと思われるバッフルのみで音がうるさいので、グラスマットを巻いてみたが音量は変わらず。商品の事をよく理解せずMサイズを取り付けたが同じ結果。 音量を下げたければSサイズを取り付ける訳ですね。不勉強でした。

バッフルの中に何かを挿入して音量を下げる事にします。

オリジナルに比べ縦の鉄の棒が細いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP