マフラーのインプレッション (全 336 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カタカタ部χ君さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZEPHYR400χ )

2.0/5

★★★★★

普通のネイキッド4気筒用に買いましたが、フランジナットということなので長いです。熱に弱いのでメッキがはげてすぐ錆びてきますので、ステンレスの袋ナットにグリスをつけた方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/11 15:48

役に立った

コメント(0)

黒まめさん(インプレ投稿数: 12件 )

2.0/5

★★★★★

通勤快速の98年式のCUB90DXの純正マフラーが朽ち果て穴が開いたたので、交換しました。
質感は満足でしたが、フランジの厚みが純正の約2倍!
ナットのかかりが浅いので心配です。
音も純正よりチョイ大きめ(うるさい程では無い)で、朽ち果て穴が開いたマフラーなみでした。
音以外は、純正と変わらずってとこです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB改さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750 )

2.0/5

★★★★★

出口径が細いのか、抜けの悪さが目立つと感じました。
見た目は当時風なのですが、音質も今一つでした。
但し、現在使用している物は出口径が太くグラスウールも無いので比較するには申し訳ない状況なのですが。。。
個人の感じる所なので参考程度にして下さい。
車検用に温存したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/28 11:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

2.0/5

★★★★★

メッキマフラーでマフラーの溶接部の防腐を兼ねて巻いてみました。

100kmほど走行後、裏面が焦げて剥げてくるという事態に。。。

念のため再度脱脂をして使用してみるも結果は変わらず。。。

使用感、外観は悪くないです。

しかし、さほど高温にはならないマフラー部の使用でこの結果です。
メッキとの相性が悪いのでしょうか???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59

役に立った

コメント(0)

EBLさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

以前乗っていた250ccのスクーターにも付けていましたが、形とバランス、音が好きで購入しました。 が、やっぱり多少の加工が必要で、ポン付けは出来ませんでした。もうちょっと取り付け部分の精度を上げてくれると良いマフラーだと思います。音量は純正より大きくなりますが、バッフルを入れていれば近所迷惑にはならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

2.0/5

★★★★★

SR500に装着しました。鉄製で音はまぁ低めなのはいいですが真っ直ぐの筒なので為がなく音の太さがなくバッフルを入れていてもそこそこ爆音好きの私でも恥ずかしくなるくらいの音量でした。ある程度予想はしていましたが失敗でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

POP-Kさん(インプレ投稿数: 26件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同社のスリップオントランペットマフラーと同時に購入
取り付けは説明書にあったとおりで簡単ですが
排気出口がツライチにならず
製品の形状はよいですが、マフラーへはめ込んだ時の合わせがイマイチ。音量は大きいです。
これで、消音機か?と思うほど
自分は、他社のグラスウール巻いて消音させて使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: GSF1200

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スタンダードエンド D:86Φ×300mm・640g を見た目で選択しました。
コンパクトなルックスで、非常に軽く、年代とマッチした感じでいいんですが、商品の画像は、黒ずんだアウトローなイメージで伝わったが、現物はきれいで、えー仕事しています。

エンジン特性は、高回転の伸びが、以前より増して伸びるようになりましたが、音量はさすがに爆音!!
高速道路のトンネル内では、胸が痛いので、バッフルを取り付けました。

サーキット等では、えー音してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

排ガス規制車の場合、このマフラーに交換するだけで効果が高いとの事で購入。

溶接部分のメッキが茶色に変色している所が少し気になる。

音量は、意外と大きく、自分的には「気にならない程度」では無かった。
走っているときよりも、アイドリング時の方がパンパンと気になる。

性能的には中低速が向上するとの事でしたが、
ポン付けでは低速が少しもたつき、中速は気持ちよくフケますが、
最高速は5kぐらい落ちました。

ロラーやキャブのセッティングが(排ガス規制車はMJが元々小さいので)必要のようです。

どうせなら、G03にすればよかったと少し後悔しています・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やましょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

見た目はすっきりしてて良く、音もまぁまぁ低い音が出ます。

ただ、僕みたいな素人がつけると排気漏れがひどいです。
2in1エキパイの連結部とサイレンサー連結部。
プロに液体ガスケット分厚く塗ってもらって
ようやく止まりました。
排気漏れしているときの音量ったら
直管と変わりませんでした。
ラウドリーサイレンサーのせいでもありますが。

次の車検のとき、(車検通らないので)外して純正マフラーで通すつもりですが、車検終わったらまた液体ガスケット塗るのは面倒なのでフルエキに替えようと思います。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/11 15:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP