マフラーのインプレッション (全 109 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VTR250 | SPEEDTRIPLE 1050【スピードトリプル】 | MONSTER1100/S )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
なかなかの爆音ですが付属のバッフルの取り付けで静かになります。
フロントのエキパイの取り付けがボックスレンチが入らず大変でした。
ガスケットが付属されていると親切で良いのになと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きんさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

ワンピースの為か取り付けが結構大変でした。
音はノーマルと変わらない位の大きさなので
Lのサイレンサーを発注しました。

集合を取り付けたら外観はかなりイイ感じになりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nabeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W800 | グラストラッカー ビッグボーイ | XL1200L SPORTSTER LOW )

利用車種: CB400SS

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付に少し苦労しました。goods製トランペットマフラー用のはずなのに、1センチくらい奥まで入らない。
あて木をしてハンマーで叩き半分無理やり?つっこみました。
おかげで普通には抜けません・・・。マフラー抜いて反対から叩くしかないか。

音量は、気持ち小さくなったかなーといった感じですが、普通にうるさいです。
効果は「?」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ウィルズウィンは作りがあまりよろしくありません。このマフラーはまず振動でサイレンサーがだんだんずれてきます。また差込口からの排気漏れが強烈です。ガスケットを塗ってもすぐに漏れてしまいます。性能ですが、ポン付けは性能ダウンです。ウエイトローラーセッティングが必要です。またインナーとサイレンサー口に二個バッフルがありますが意味が分かりません。排気濃度や空燃費の関係で二個にしていると思います。価格は安いですが性能に関してはちょっと、ん?ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マルさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

一人でも取り付けできますが二人でやったほうが良いでしょう。少し安っぽいですが満足してます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

KTMさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

若干バンドが締め付けにくいので☆3つです。
ソケットがしっかり入るような作りであれば☆4つですかね。
マイナスドライバーでは締めにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

ponさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

性能的には静かになり、低速から高速にスムーズになりましたので、大満足ですが、取付が1点どうしてもはまりません。ので惜しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

デルタのトルクヘッドパイプには純正ヒートガードが取り付けできないので、Z-CARBONと迷った末に価格に負けて、こちらを購入しました。汎用なので仕方ないですが、EXパイプが細いため、余ったクランプの処理に苦労しました。結局、切断しましたが。見た目はスッキリしていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

9999さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: W650

3.0/5

★★★★★

Sym’z Craft製のupマフラーに交換しました。
クロスしているので、中々一人での取付作業は困難です。音はごく普通でシンプルかつかなり静かさで、純正と同じぐらいの為、物足らない点があります。車検対応であり、書類関係もしっかりしてます。形状は見てのとおり中々の美品で、溶接箇所もかなり綺麗です。正直言って、もう少し音について期待していたのですが、ちょっと残念です。納期も3ヶ月程かかりました。サイドカバーをデイトナ製に交換している為、マフラーと干渉しますので、サイドカバー側に簡単な加工が必要です。又、バックステップをWM製に交換していますが、これも干渉します。スペーサを自主制作しステップを手前に浮かす加工が必要です。サスペンションに予備タンクがあるタイプは取付けが厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

こちらのバッフルの以前のインプレのモトRさんの情報をもとに購入しました。

ホンダXR250に装着しているFMF Q4用に購入しました。

Q4のアレスターを外すと、42mmでぴったりでした。

付属のネジは、一般的なサイレンサー排気エンドパイプに穴開けして、パイプ外側から、ネジ留めするタイプですが、FMF等オフロードタイプは安全性からか、エンドキャップが、有りますので、普通にはネジ留めできませんので、M5の低頭キャップボルト等で、排気口の内側から、ネジ留めできますが、ロッカクレンチは、加工しなければ工具が、排気口に入りません。

また、排気口にネジの頭が、有りますので、少しは、排気抵抗になるかも知れませんが、そもそもパフォーマンスアップのための部品では、なく、音量ダウン目的ですので、問題無いですね。

音量は、アイドリング付近では、若干静かになったという印象ですが、パワーバンド手前の中回転パーシャル走行は、かなり静かになりますし、高速道路のトンネル全開走行時でも音量を絞れたのを十分実感できました。

Q4は、パワーコアより静かですが、トンネル等で、全開にすると、それなりに爆音ですので、街乗りが、メインな方や、もう少し音を抑えたい人には、いいと思います。

音質は、個人のとらえ方が、有りますが、アイドリングは、「ダッダッダッ」とイイ音で、パワーバンドで回すと純正とQ4の中間位の音割れの無い普通の音質と個人的には、思いました。

パワーは、低回転は、増しますが、高回転は、明らかに回らなくなりますが、純正と同じ排気口径ですので、純正と似た様なパワーだと思います。

ただ、取り付け時にネジ留めの最初の山にかけるのなかなかかからず、やきもきしますので、脱着を頻繁にする人には、むかないと思います。

長文、失礼いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP