YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4210件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 1260 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

スズキ=ヨシムラ
ただこれだけの理由で交換しましたが、感じ方は人それぞれだと思います。
住宅街に住んでいて朝や夜に走らせることがある人は音量に注意してください。
いくらJMCA対応といっても少々うるさすぎます。
まぁ、逆にいえばこの音量が純正とは並はずれているので壮快感をもたらしてくれるのかとも思いますが。

周りが山なんかで他人に迷惑がかからないなら尚善しでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正、ヨシムラ、その他色々なメーカーのものを使っていきましたが、音量と音質ではヨシムラが一番でしたね。
ドコドコとこもったアイドリングからまわせば一気に上がっていく音量には驚かされるものがありました。
音量は大きいので住宅街ではあまりまわせませんけどね…
値段的には妥当だと思いましたので、迷っている人には是非おススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

三角形の独特の形がお気に入りでした。
チタンで軽量化されているので純正よりも車体を若干軽く扱えます。
音量と音質ですが、爆音とまではいきませんがそれなりの音量を出しています。
夜中に走るときは近所迷惑になってしまいそうなぐらいですね。
ただ周囲の車なんかに気がついてもらえるという点では利点です。
音質はこもった感じの低音が響いています。
あまりスピードを出さないので高音域はほとんど聞いたことがありません。
購入の参考にしていただければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

マフラーレイアウトはノーマルフォルムを崩さないアップタイプを採用。サイレンサーにはヨシムラ初となる「Φ90サイレンサー」を採用することでマイルドな音質と迫力あるスタイルを実現し、ワンランク上の高級感を演出しております。
(ヨシムラHPより引用)

全体的にトルクが上がったようで大変に乗りやすくなりました。
気づくと結構スピードが出ていたりします。
気をつけないと・・・
陸橋等でヒィヒィ言って上っていたのがアクセル開けなくても上っていける力強さが備わった感じですね。
アイドリング時の音は低音が効いて心地よい音です。
加速時の音もこれまた低音が効いた迫力のあるいい音しています。
ただ、サイレンサーと右足のクリアランスが少なくなるので火傷には注意が必要かと思います。取扱説明書にも書いてありました。
でも、乗っていて楽しいです。いい買物しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ユゥさん 

おはようございます。岐阜県からです。最近モンキーFIを購入しました。マフラー格好いいですね。こちらは、ポン付け出来ますか?セッティングが必要でしょうか?

ツイスター(≧▽≦)さん 

FIなのでキャブのようなセッティングはできません。
とりあえず、自分のは、ポン付けで大丈夫でした。

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

もともとGSRはマフラーの位置が複雑でフルエキという選択肢はできませんでしたが、前から望んでいたヨシムラから商品が販売されたので迷わず即決しました。
チタン色が大変美しく、値段以上の価値を感じさせてくれました。
排気音ですが、アイドリングで音が大きくなったことが分かりましたし、まわすとドンドンスムーズにタコが回っていきます。
これは性能的にも十分期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:56

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのマフラーです
 XRの場合マフラーの取り付け問題ないのですが、リアカウルのオフセットなど、大丈夫か?と思うほどひろげます
 自分の場合サイドカウルがマフラーに接触するので、説明書のカットモデルのようにカットしました、この方が、マフラーが良く見えて良い気がします
 かなり高価なかいものですが、焼きの演出は最高です。
 ファイヤースペック使用で5000円ぐらいの割増になりますが、ケチらずによかったです。
 マフラーの音質最高です。
トルク、最高速もあがりますが、驚くのは、レスポンスの良さです。カーブなど1速落として再加速こんな場面で効果がわかります。
高額なマフラーですが、値段に合う仕事をしてくれるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャー。さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ビート | 125DUKE [デューク] )

5.0/5

★★★★★

タイプ1と悩んだんですけど、ノーマルルックに拘った為にモンスターテイルに!
(以前は純正ヒートガードも付けてましたが、上から見た時のボリュームがある為、付けない方が格好がいいと思う♪...逆に、付けると不恰好!?(笑))

気になるサウンドは、50ccの時は心地いい低音でしたね~♪
「ブァー...ズゥオムン♪(アクセルオフ)」ってカンジで...(笑)

ただ...CD90エンジン(85cc)に載せ換えると、さすがにサウンドは一変!
...かなりウルサク...(^^;
心地いい低音から、バリバリ系!?のサウンドに変貌!(苦笑)
音量を気にしなければ、結構いい音です!(^^)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47

役に立った

コメント(0)

タロドール_CB400SB'Revoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

若干低速トルクは犠牲になりますが、中速からの伸びはいい感じです。
吹っ飛んだ為、傷だらけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16

役に立った

コメント(1)

うどんさん 

ボルトの固定が緩くて本体が飛んで行ってしまったおでしょうか。

漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

5.0/5

★★★★★

音量はうるさ過ぎず、丁度良いと思います。
音質は低音で良い音してます。
マフラーを交換しただけで、かなりのパワーアップを体感できました。
1速でアクセルをワイドオープンするとフロントが浮きました。
スピードの伸びもノーマルとは比べ物になりません。
大変気に入っています。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

ZEPHYR400χに取付けました。
(取付けはショップにて、ですが)

メカニックの人にきいたところでは、ヨシムラはクリアランスがギリギリで精度が高いそうです。
「さすがヨシムラですよ~」と言ってました。

フィッティングに時間がかかって最初は1時間ほどで出来ます、って言ってましたが結局2時間くらい作業にかかってました。

手馴れた人は大丈夫でしょうがマフラー交換に初めてチャレンジする人は時間にゆとりをもってやられた方が良いのでは。

見た目的にはショートマフラーが好きだったのですが、付けると
これはこれでカッコいいと思います。

音的には音量は比較的静かだと思います。
アイドリングではノーマル+αくらい。
マンション駐車場での暖機運転も気が引けるようなこともないです。

6000回転あたりからは、けっこうな音量になりますがそれでも
音量で自分が疲れてしまうということはないと思います。

爆音が好きな人には物足りないかな。

特筆すべきは音質。
よくある音がデカイだけで下品な音がするマフラーとは違います。
さすがヨシムラという感じです。

ノーマルマフラーは回すと甲高い250マルチのような音でしたが、
このマフラーは400CCのバイクですのでリッターバイクのような重低音はしませんがレーシーなサウンドでその気にさせてくれます。

ダブルキャンペーン中に購入した事もあって非常に良い買い物が出来ました。

もう少し待っていればウェビックでセール対象品になっていたので
それだけが失敗でしたが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP