BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのマフラーのインプレッション (全 58 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

値段が安く、カーボン製ということで購入しました。カーボン部分の処理が少し雑なのが残念でしたが、値段が安いののでまぁ良しとしています。性能的には多少ヌケが良くなったような・・・音量的にはバッフルを付ではノーマルと変わらない、バッフルを外すとうるさすぎず静かすぎずといった感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポキさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

価格が安く、デザインもシンプルで気に入り購入いたしました。
音は一番低いものしか試していないのですが、ノーマルマフラーとあまり変わらないくらいの音なので近所迷惑などの心配は問題ないと思います!
ただ説明書が少し大雑把なので初めてマフラー交換をする方などには大変かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:27

役に立った

コメント(0)

けろろさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

3.0/5

★★★★★

音は静かめです。
パワーアップとか特に感じません。(私がニブイのかも)
けっこう重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:58

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

3.0/5

★★★★★

音量はバッフルなしでもぜんぜんうるさくないです。
ただ見た目がシンプルすぎてあまり面白くないと思います。
シンプル好きなので気に入ってますが多少デザインに飽きるところは
あります。
派手好きな人にはあまりオススメできないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

3.0/5

★★★★★

チタンの焼き色がとても綺麗でした。
カブに装着しようとしましたが・・・わたしのカブはエンジン&ステップをモンキーの物に交換してます。ステップがマフラーに当たり、装着不可でした。
サウンドを聞けずに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

のりとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 | BENLY50S [ベンリィ] )

3.0/5

★★★★★

WRのセッティングを変えてノーマルマフラーではノーマル時の最高速が出なくなったので購入、結果ノーマル並みの最高速が出ました。スタンダードバッフル装着時音はノーマル並みに静かで良いです但しバッフルを外すと爆音がしますがさらに最高速が少し伸びました。
取り付け時マフラーバンドにワッシャーを3枚付けてマフラーの締め付け具合を調整してくださいと書いてあったのでワッシャー3枚付けて取り付けようとすると付属のマフラーバンド固定用の螺子が短くホムセンにてボルトを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

うるさ過ぎず静かすぎず、程良い『ボボボボボボボ』という音です。
ノーマルに比べて加速が若干落ちましたがスムーズになったような印象です。

取り付け自体もよっぽど間違えなければちゃんとできるでしょう。
ガスケットを付けるときは液体ガスケットを併用するとつけやすくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:28

役に立った

コメント(0)

白梅ライダーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FTR223 )

3.0/5

★★★★★

FTR223に付けました。
音は純正に対して重低音感が増した気がします。その分振動も増えた気がしますね(´`)
さらに、説明書は写真例が少なく、図もない!正直、初心者でプラモデルも苦手な私には、何じゃこりゃーって感じでかなり悪戦苦闘しました←
そして、最後にスプリングを取り付けるのですが、これはもはや無理!!硬すぎて堅すぎて!とても疲れました。。。
ただ、マフラー自体はいいと思うので、☆3つにさせていただきました。オプションのバッフルでさらに音は変わるらしいですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:57

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

3.0/5

★★★★★

ST250用に購入しました。

車種的にラインナップが少ないなかで サイレンサー別体というとあまり選択肢がありませんがスタイル的には満足しています。


取り付けに関しては特に・・・
というか何の問題もありません。
普通に仮組みして、各所締めこんでいけば普通につきます。

音に関しては、正常な状態であればノーマルに少々味をつけた程度なので迫力!という点では個人的には物足りないかも・・・

出力に関しては体感できませんでした。
もともと そういうものでもないのかもしれませんが。

ただ、サイレンサー内の500円玉のような形状の消音機?みたいなものが当初から破損していて、かなりの爆音を出しておりました。

無償にて交換&サイレンサー研磨にて対応頂きましたが、
取付、取り外し、故障、レッカー等の被害については、諦めるしかないのでしょうね・・

スタイルは好みが大きいですが、コストパフォーマンスに優れた良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GN50Eが最初のバイクさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SRX400 | GSX-R125 | ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

 コマジェに乗る嫁が、いつの間にかこのマフラーを買っており、交換してくれというので換えてやった。自分はマフラーを換えるだけの見た目だけカスタムは100害あって一利なしと思っているが、今回はすでに購入されていたし、しょせん嫁のお気楽スクーターだし、音量も低そうだし、たしかに純正マフラーの形状はダサすぎると思ったので交換に応じた。どうせ抜けがよくなって発進加速がトロくなるだろうが、それはインジェクションさんの努力に委ねた。
 単気筒なので交換は簡単だったが、エンジン部とエキパイの接合部の位置決めと、エキパイとマフラーをつなぐバネ(なんていったっけ?)の取り付けに手間取った。
 交換後、試しに乗ってみたが、もともとそうなのか、マフラーが原因なのかわからないが、ゼロヒャクは近所のガキのチャリに負けそうだ。だが走り出すと普通な感じがする。無段変速独特の、リニア感がないあの加速だが、125ならこんなもんだろう。バッフルはノーマルタイプのままにしておいた。穴の大きなヤツにすると加速が犠牲になりそうだし、うるさいし、なによりトロトロ走る音の大きなスクーターはカッコ悪い。嫁にはバッフルが2種類あることはナイショにしてある。
 性能はわからないが、総ステンでこの価格は損した気にならないから可もなく不可もなくだが、ステンレスなのでエキパイの焼けがきれいなのはいい点だ。ただし、嫁は汚れても拭かないだろうからスグに汚くなってしまうのが残念だ。
 純正より見た目がすっきりするので、フェンダーレスキットと併用すれば軽快感が出てよいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

GN50Eが最初のバイクさん 

 マフラーを換えた理由は、音や性能ではなく、単に見た目でしょう。そっくりに作れば段ボールに取り替えても気づかないと思います。
 ちなみに案の定、乗らずにほったらかしなので、バッテリーはアガルわ、ホコリはかぶるわ、見たことない虫が繁殖してるわで、えらいことになってます。
 ってことで、水面下で勝手にイジッて、いつの間にか自分のものにしてやろうかと目論んでいるところです。

フォルツァさん 

女の子のバイクに対する関心なんて、あんがいそんなものなのかも知れませんね、最初だけですぐに飽きてしまうから乗らなくなるんでしょうね。バイクにしてみればいい迷惑なのかも・・・^^;

中古品から探す

BEAMS:ビームスの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP