WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価569件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのマフラーのインプレッション (全 267 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とまとさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | バンディット1200 | アドレスV100 )

利用車種: スーパーカブ90

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 4

音は軽めで大きいです。エキパイ部分が短いのでトルクはあまりでないと思います。見た目で気に入ればいい商品だと思います。
横型エンジンにはある程度つけることができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/27 12:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

以前に乗っていたレブル250に装着していました。
見た目はカッコ良くなりますが、かなりマフラーの位置が低いのでタンデムすると直ぐに擦ってしまいます。バッフルの取り外しも可能ですがトルクが落ちてしまうので普段の街中での走行はアクセル回し気味でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 21:57

役に立った

コメント(0)

kazukiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: トリシティ | FZR250R )

利用車種: トリシティ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4
  • サイレンサー

    サイレンサー

  • マフラーステー

    マフラーステー

  • エキパイ

    エキパイ

  • エンジンマウントとのクリアランス

    エンジンマウントとのクリアランス

  • マフラーエンド

    マフラーエンド

  • インナーサイレンサー固定用ホール

    インナーサイレンサー固定用ホール

リアライズの22レーシング、武川のコーンオーバルと1カ月ほど悩み、最終的に
WirusWin ロイヤルマフラー ユーロタイプを選び購入。
コスト、デザイン、性能を天秤に掛け、判断した結果である。
リアライズは価格は安いが、見た目がかなりアップになるのと、マフラーステーがスチールプレートなのでチープな印象になるので断念。
武川はマフラーステーはステンレスだが、マフラーエンドの見た目がのっぺりとした印象となり、性能は3つの中で一番良いだろうが価格が一番高く断念。
ウイルズウィン(最初からユーロタイプのみ検討)はステーもステンレス、マフラーエンドもFRPカバー為、くっきりとし、今らしいナウいデザインとなる。
実際届いてみると、説明書や付属品もしっかり揃っており、丁寧な印象。
しかし・・・取り付け作業に入ってみるとエキパイの取り回し上、エンジンマウントとのクリアランスがとても狭く、取付には細心の注意が必要でした。
個人で経験が無い方の取付は正直オススメはできないなと思いました。
取付後は苦労の甲斐あって、見た目はとても満足です。
肝心の性能ですが、ノーマルマフラーと比較(点火系、吸気系はノーマル)して、加速は少し良くなりました。
最高速はノーマルと変わらずです。
音質はやや高め、バリバリという感じは無く、歯切れよい音でインナーサイレンサー無しだと、少し煩いかも?と言う程度です。
もともと車重があるバイクで速く走ると言うよりは見た目と音を楽しむと割り切ってますので、不満はありません。
この商品を選択して良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/19 00:34

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R3

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マフラー取付け時にヒートガードも付けました(^^)

いい感じにまとまった(*´-`)


取り付けも楽でした(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 20:55

役に立った

コメント(0)

マスターさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

マフラーが無かったのでとりあえず購入。ステンで一番安かった。バッフル装着時にはなかなか静か。車検も問題なく94db以下でした。ちなみにバッフル外すと乗れないレベルの爆音おそらく100db以上。見た目は他にはない個性的な感じでいいと思う。パイプ取り付け部にスリット加工してマフラーバンドを追加した方が良い。一万キロ走行後バッフル取り付け部のテールパイプが割れてバッフルが紛失したため使用を断念。割りと静かで気に入っていたので残念です。あとバッフルが変わったサイズでウィルズウィンでしか買えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 01:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: 250TR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 5

250TR にて使用。

取付精度はまずまずです。
取説ありませんが、マフラー交換を経験した方なら問題ないかと。
思いの外、地面とのクリアランスが少ない。自分のはリアサスを3cmダウンさせていたので5cmしかない。少しの段差や、コーナーでも少し寝かすと擦ってしまいました。
現状はノーマルサスに戻して乗ってます。
バッフルを外すとパルス感のある音質で、自分はバッフル付きより好きです。ただ、いささか音が大きくなります。朝の暖気で気がひけるレベル(個人差ありますよね)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/14 12:47

役に立った

コメント(0)

まつおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-S125 | スーパーカブ70 | スーパーカブ50カスタム )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 4

50ccのFIカブのノーマルマフラーに穴が開いたので
安いのにステンレス製で音も静かと言う事で購入しました。
取り付けは簡単、一人で20分くらいで済みました、
エンジンかけてみると、確かに音は煩くは無い、純正よりも軽やかにフケて良い感じです。
しかし試乗してみると50ccでは抜けが良過ぎるのか?トルクが弱くなった感じです、
実際に純正では2速で40km/hまで行ってたのが行かなくなり、
上り坂で楽に55km/h以上出たのが出なくなりました。
バッフル等を取り付けて対策出来るのかなぁ?出来なければ純正に戻すしかないですねぇ。
多分50ccのままでは合わないんでしょうねぇ、
ボアアップされる方には安くてカッコ良くて良いんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/17 22:13

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

4.0/5

★★★★★

値段相応ってところじゃないでしょうか。

やはりいい値段のマフラーをつけてる車両と並ぶと、劣等感が少し湧いてきます。
ただ値段も手ごろで125ccまで対応とのことなので、ボアアップ車両にはいいと思います。

JMCA?認可ではないのでそろそろ公道走行が不可になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

デザインが好みで安かったので購入しました。
性能の方はポン付けだと若干加速が落ちますが、問題ないレベルです。
音は予想していた以上に良いです!重低音が心地よく、エンジンブレーキは原付とは思えない音になります。

全体的に見て、とてもいい製品なのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

値段の割には本当に作りも良くて、所有する喜びがあるマフラーと言っていいと思います。音は純正マフラーに慣れた人からすると、少し大きく感じると思いますが、低音で抑えの効いた上品な音なのでそんなに気になりません。それも、回して乗ると音量もそれなりですが、流している程度なら心地よい音だと思います。
交換作業自体は、元々のガスケットが固着していなければ簡単にできます。ただ、ネジのゆるみ止めは確実にしておいた方が良いようで、私の場合は一番後方にあるバンドステーを留めているボルトが飛んでいたことがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP