r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのマフラーのインプレッション (全 302 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tetsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1-Z | Z900RS )

タイプ:チタンポリッシュ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 全体的気にいってます。

    全体的気にいってます。

  • ドラックブルーよりもこっちが好みです。

    ドラックブルーよりもこっちが好みです。

  • ノーマルと比べてかなり軽い!

    ノーマルと比べてかなり軽い!

  • エキパイの色がいい

    エキパイの色がいい

車検対応品にしてはかなり満足です。
取り付けの際オイルフィルター工具が入るように調整しながらつけないと
結構ギリギリです。
一度バラして組み換えしました。
見た目、音共に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 18:03

役に立った

コメント(0)

れとろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 ストリート )

サイレンサー:チタンポリッシュ
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

政府認証+フルエキでは最適解だと思います
デザインが良く、音量も大きすぎず丁度良いです
データ的にパワーが上がった様ですが、そもそもパワーがありすぎるバイクなので良く分かりません。乗っていて気持ち良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 19:37

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

サイレンサーカラー:チタンポリッシュ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

はじめてのチタンフルエキ装着!
焼き色が凄い綺麗で、いつまでも眺めていられます!
サウンドは政府認証マフラーなので静かですが、乗ってる本人には聴こえてきます!
そのうち出口のみサイレンサー交換してみたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

サイレンサー:チタンポリッシュ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3
  • 装着状態。

    装着状態。

  • サイレンサーエンド。
結構上を向いてますので排気に注意。

    サイレンサーエンド。 結構上を向いてますので排気に注意。

  • 削り出しのサイレンサーステーが良きかな。

    削り出しのサイレンサーステーが良きかな。

  • フロントパイプの焼き色、仕上がり具合が綺麗。

    フロントパイプの焼き色、仕上がり具合が綺麗。

  • O2センサーのハーネスを別売りのダブルタイプタイラップでスイングアームに固定。

    O2センサーのハーネスを別売りのダブルタイプタイラップでスイングアームに固定。

  • 純正タイコを吊っていた取付穴はHEXボルトを使って埋めておきました。

    純正タイコを吊っていた取付穴はHEXボルトを使って埋めておきました。

【使用状況を教えてください】
装着後1週間。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ほぼイメージ通り。製品の仕上げ具合、外観品質と梱包状態は想定より上で満足。
機械曲げなのでどうしても表面が荒いところが残ってしまうが、それでも見えるところは良く研磨して高品質に仕上げていると思う。

【取付けは難しかったですか?】
構成はフロントパイプ、中間パイプ、サイレンサーという一般的な社外製フルエキマフラー構造で純正よりはるかに軽量なので取り付けるだけならそう難しくはない。
フロントパイプの1本だけがほんの少し精度が悪かったので入れるのが手間取ったのとサイレンサーステーの構造が若干ユニークだったので取説を見返したくらい。

【使ってみていかがでしたか?】
雨続きで一般道しか走れてなく、高回転までエンジンを回すことは出来てませんが出だしが良くなり、広告どおり中低速域でのトルクアップは体感できました。
個人差がありますがアフターファイアがびっくりするほど少なかったのが印象的です。別のバイクに付けているフルエキはスロットルオフでパンパンするのが普通なのでw

音量は想像に対していえばとても静かですね。アイドリング状態では純正とほぼ変わらない。元々ユーロ5を先取りしている車両なので当たり前といえば当たり前ですがそれでも社外に交換すると音量は少し上がる所が多かった記憶があります。
とはいえ抜けが良くなっているので排圧は上がってますし、4000回転から上を回せば音質が変わり音量も大きくなります。それでも想像に対してあれっ?というくらい迫力があるわけでもなく、いわゆる良い音系ではありません。例えるなら小排気量車が結構回している感じに近いかな?

今のご時世、騒音規制も厳しく、大音量マフラーも人の目が気になるくらいなので自分は特に気にしてませんし、早朝でも近所迷惑にはならないのでむしろ良いくらいかもw。

自分は性能厨なので期待通りの性能スペックと品質で現在は満足しています。
あとは経年劣化でサイレンサー音量がいつまで車検に対応できるのか?ですね。

【付属品はついていましたか?】
別売されてる転写タイプのブランドステッカー付属。なんか得した気分になるw

【期待外れな点はありましたか?】
強いていえば
@マフラースプリングに取り付けられている音防止用ゴムが熱収縮チューブで自分で取り付ける必要があったこと。
Aサイレンサーが上向きなのでアイドルアップしている最中に背後に回り込むと排気ガスが顔に当たること

【一緒に購入するべきアイテム】
エキゾースト用のガスケット

【メーカーへの期待】
アイドルアップ中は顔に排気ガスがあたるくらいなので、サイレンサーをこの位置(角度)に上向きにするのであれば排気出口だけは車両水平に近い位置に角度変更した方が良かったと思います。個人的には前型Ninja1000用のサイレンサー位置(角度)のままで良かったような気がしますけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 19:50
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

見た目が渋くなりまし!
音は小さ目だと思います。
大きい音が好きな人には満足できないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 15:54

役に立った

コメント(0)

kiyohellさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KATANA )

サイレンサータイプ:チタンドラッグブルー
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 個人的にアールズギアのチタン焼け色が大好きです

    個人的にアールズギアのチタン焼け色が大好きです

  • 違和感なし!

    違和感なし!

  • こんな感じで穴をグリグリ広げます

    こんな感じで穴をグリグリ広げます

  • で、こんな感じに固定します

    で、こんな感じに固定します

  • 位置決めしたらあとはガッチリ固定するたけ!

    位置決めしたらあとはガッチリ固定するたけ!

ワイバンマフラーはカッコイイ。でも何故かKATANA用はフルエキしか発売されていない。GSX-S1000とKATANAは一卵性双生児みたいなもんなので、取り付け出来ないことはないだろと思ったものの、タンデムステップに固定する設計なので、タンデムステップの形状が異なるKATANAにはポン付けできませんでした…


ので、中間ステーを用意したところ上手く装着できました。ダイソーステー様々です。リーマーでネジ穴広げてステーの角度だけつけてあげたらイケました。
音量は純正とほぼ変わらず。音質はほんの少し荒々しい感じになりました。性能はよくわかりません(笑)
見た目最高!これだけで装着した意味は十分でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらすけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: X-ADV )

タイプ:チタンドラッグブルーカーボンエンド
利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アウトレット品が販売されていたので迷わず購入しました。

チタンポリッシュのほうが好みでしたが実際に装着してみるとチタンドラッグブルーで正解だったと思います。
焼き色のグラデーションがとっても綺麗です。

音質がとにかく良いです。
アイドリング時はノーマルとさほど変わりませんが加速時のドコドコ音とても楽しいです。
もちろん車検対応品ですから音量が大きくなったわけでなく音質が変わった感じです。

取扱い説明書が丁寧なので整備スキルが低い自分でも交換することができました。
ただセンタースタンドストッパーの取り付けに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/17 19:41

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アールズギアのスプリングが伸びてしまい、社外汎用品を買うか悩みましたが、やはりアールズギアのスプリングにしました。
質感、サイズ、間違いありません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 19:11

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z125 プロ )

タイプ:クラシカルタイプ(ストレート)
利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【取付けは難しかったですか?】

交換は簡単でした

【使ってみていかがでしたか?】

車検対応だからといって「音が静か」とは感じなかった。走行も特に不満な点も無く、良く走ります。

【付属品はついていましたか?】

ガスケットは付属。別途サイレンサー取付部の純正カラーとエキパイ取付部の純正ブラケットが必要。
純正マフラーから交換の場合は流用するので問題無いが、自分の場合は社外マフラーからワイバンに交換の為、純正カラーと純正ブラケットが無く、別途で純正カラーとブラケットをカワサキディーラーで購入する必要があった。

【期待外れな点はありましたか?】

特に無し

【他商品と比較してどうでしたか?】

大和ステンレスとペイトンプレイスのマフラーを所持してますが、音に関して家族が言うには「大和ステンレスが1番音が大きい。ワイバンが1番静か」だと言われました。自分ではヘルメット被って聞こえる走行音はあまり違いが無いと感じましたが、バイクに乗って無い第三者からすると音量がはっきり違うみたいです。

車検対応で、音量に不満も無い。
非常にバランスが取れた良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 16:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

サイレンサー:チタンポリッシュ
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正センタースタンドとパニアケースステーに
OPで対応しているので安心して購入出来ました。
サウンドも良く気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

r’s gear:アールズギアの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP