NRマジック:エヌアールマジック

ユーザーによる NRマジック:エヌアールマジック のブランド評価

輝かしいレース成績に裏打ちされた製品を、性能・耐久テストを繰り返し、斬新なデザインのバイクマフラー・チャンバー等を自社開発しています。

総合評価: 3.1 /総合評価88件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
7
お話にならない:
5

NRマジック:エヌアールマジックのマフラーのインプレッション (全 64 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きよポンさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: BJ

4.0/5

★★★★★

Bjに装着しました。中低速タイプとありますが、駆動系がノーマルなら「出だし」はマイルドになります。ウエイトローラーを軽くする必要があります。音は大きくなりません。
吹けが良くなったのでハイスピードプーリーを組んでやると30km位から加速がすごくてメーターは振り切ります。針が当たるので何キロか不明ですが、70km以上は出ます。
付属品でボルトとガスケットが付いてきます。ボルトオンで加工無しで装着出来ます。
ルックスは派手過ぎず大人しくもなくアルミサイレンサーがキレイで普段乗りに◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 13:31

役に立った

コメント(0)

きよポンさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: BJ

4.0/5

★★★★★

ウエイトローラーを標準の6gから5gに変更した感想です。
ハイスピードプーリーと強化スプリング&クラッチを組んでますが6gのマイルド感は無くなりましたが、体感するほどの強烈な加速はないです。
平道で20kmから加速してトップスピードは60kmくらい
ゼロ発進と登坂力はノーマルマフラーが上かもです。
キャブセッティングやボアップすれば別ですが、エンジンはいじらないのであればパワーアップは期待出来ません。
30km前後の巡航ならウエイトローラーは6gのままで燃費走行と心地よい排気音とスタイル重視のマフラーと思います。
あくまで個人の感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 21:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OUTCASTさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

コスパや見た目には満足していますが、走り出すとなかなかの2stサウンド!
純正マフラーより軽量なのが良いですが、溶接部分が雑に見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/16 17:47

役に立った

コメント(0)

mikiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ50 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

ノーマルマフラーがサビサビだったので購入しました。
音の大きさはノーマルと比べて少しだけ大きくなりましたが、まだまだ静かな部類に入るかと思います。ガスケットも付属しているので何か買い足すっていう必要はなかったです。
見た目通り、抜けはいいので中高速の加速は速くなりましたが低速のトルクは少しだけ減ったように感じます。
普通に街中を流す程度なら全く問題なしかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 00:24

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

利用車種: ジョグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

ノーマルがサビで朽ちてきたので付け替えました。
サイレンサー部サビが出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 12:27

役に立った

コメント(0)

造船屋さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NMAX 155 | NMAX 155 )

利用車種: アドレス110

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4

今回、NRマジックの2本目の社外品マフラー
購入でした
1本目よりも抜けが悪くて メーンジェット番数
5番手ほど下げました、でもトルクが低回転から出て乗り易いですから、
ただ音がちょっと気に入らない バタバタ音でしたね、もう少し焼けると改善されつつあります
あとクロームメッキの本体は汚れが簡単に落とせて良かったです、作りはよくできております

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/23 12:46

役に立った

コメント(0)

Molten Goldさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: アドレスV125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
音質 3
コストパフォーマンス 3

すでに生産中止になっている本品だが、最近中古で手に入れた。
161ccにボアアップ(白ナンバー取得)し、駆動系、燃調にも手を入れたエンジンには相性が良く、ピークパワーは多少上がった。
しかし致命的な欠点がある。
バンク角が致命的に足りない。
ノーマルより15mm長いリアサスをつけているにもかかわらず、右コーナーで簡単にエキパイが擦ってしまう。
普通に街乗りする人でも擦るレベルである。
仕方がないので更にリアサスに50mmのゲタ(ケツ上げアダプター)を履かせて、やっとそこそこのスポーツ走行ができるようになった。
すでに流通していない商品ではあるが、中古で購入する場合は右曲がりでエキパイがガリガリ擦ることを覚悟しましょう。
そこそこバンクさせる人ならかなりリア上がりにしないと、すぐにエキパイに穴が開くことになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/12 22:24

役に立った

コメント(0)

suzukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

マフラーのデザインは、とても良いと思いますが テールエンド部が右斜めにずれているのが気になります。
音は、バッフルが入っているので ノーマルより少し大きいくらいだと思います。
走りは、抜けも気にならないので使いやすいと思います。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オラ空手部さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

まさしく可も無く不可も無く!
ユーロタイプやベリアル等には性能的には及ばないものの
ポン付けでセッティングがいらないのは良しですな。
音も静かで見た目は良いのでこの辺は星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビーノ4ストロークさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: BJ

3.0/5

★★★★★

今回、ヤマハビーノ4ストの純正と交換してみました。

性能的に純正と変わらない、もしくは純正以下かも知れません。

低中速トルク型マフラーと書いてありましたが、純正に比べると低速は抜け過ぎてスカスカでした。

音量は間違いなく純正よりも高音でうるさいですね。

基本4ストは静かで純正マフラー音は低音なのですが、音量は高音でうるさくなったし、低速はスカスカですので良い買い物をしたとは言えないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/12 11:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NRマジック:エヌアールマジックの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP