MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのマフラーのインプレッション (全 584 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロクゲンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR800F | トレーサー900 | スーパーカブ110 )

カラー:SUS(ステンレスポリッシュ)
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルとあからさまにサウンドが変わって、低音がしっかり鳴ってとても心地良いです。
音量はノーマル+?αって感じですが、走行中の低音サウンドはしっかり聞こえてバイクに乗る楽しさが倍増しました。
モリワキサウンド最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 22:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

長く使うほどその魅力を増し、古くなるほど愛着がわく。
まさしくその通りになると思います。
迷っている方がいましたら、私はおすすめいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 17:20

役に立った

コメント(0)

ysさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HAWK11 )

カラー:BP-X(ブラックパール カイ)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

さすがとしか言いようがありません。間違いなく良い品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 11:53

役に立った

コメント(0)

ほのすけさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:BP-χ (ブラックパール・カイ)
利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

何となくマフラー替えたいなって思ってネット見てたりしましたが、やはり政府認証が安心だよね、でもお高いよね?と迷ってました。
見た目と音だけで何万も使うのか?と思いつつ、欲しい気持ちが募り、もう純正マフラーがどんどんダサく感じられるように。
それでまあ、後悔するだろうけどと思い切って買ってしまいました。

取り付けはO2センサーが大変でした。
YouTubeでは手探りで簡単に外してるのを見た事あったけど、いやいやコレ本当にせるの?ってくらい、もう指がツメのとこに入らないんですよ。
でもそれさえクリアすれば、あとはど素人の自分でも簡単でした。

取り付けたらすぐ乗ってみたくなるもの。
まずエンジンをかけると、迫力が増して音も大きめ。でもカッコイイ。
そして走り出してみたところ、あれ?ちょっと力強くなってない?
自分の中では明らかに違いは感じましたし、後日高速を走ってみても抜けが良くなったからか回転数アップ。という事で最高速もアップ。
バイクに乗るのが何倍も楽しくなりました。
特にエンブレのサウンドは痺れます。

という事で、今月末の引き落としにビビりつつも、本当に買って良かったです。
これから遠出のツーリング増えるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 19:30

役に立った

コメント(0)

れぶニャンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

本商品の魅力はデザインと性能/音質のバランスにあると思います。
装着直後と、50kmの慣らしが終わった時では排気音が別物に変わりました。
ツインの力強い鼓動が心地よく響きます。4000回転以上はまさに咆哮、痺れました。
低中域は確実にトルクアップしてますが、わずかに振動も増加しています。
取付は確かな工具と正しい知識があれば、さほど難しくはありません。O2センサーのコネクター外しが一番苦労するポイントでしょう。
車検のための排ガス証明書は2部付属、気配りが嬉しいです。
値段は少し張りますが、その価値や楽しみは期待通りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゼファー400に取り付けできて良かった。
音も良し
見た目も良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:45

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゼファー400x用ですがゼファー400に取り付けできました。
音は、純正よりもうるさくなりましたが、程よいくらいです。
キャブの調整しなくても良い感じでした。
耐久性は分かりませんが早くバイクに乗りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:SUS(ステンレス)
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ヤマモトレーシングの Spec A とどちらにするか迷いましたが、やはりホンダ車にはモリワキでしょ!ということで今回こちらを購入しました。

【取付について】
難しい工程は基本ないのですが、フロントシリンダーのガスケットが固着していて交換する(取り外す)のにかなり苦労しました。ワコーズのガスケットリムーバーを使ったのですが中々思うようにいかず、結局千枚通し(のようなもの)をハンマーで叩きながら突き刺して力技で何とか取り外すことが出来ました。
あとはひとり作業だったのでマフラーステーとマフラーバンドの取付(位置取り)がやはりちょっと大変でした。ある程度位置を測ってバンドを仮留めして、その後は微調整の繰り返しで悪戦苦闘…ようやく何とか合格点をつけられる位置で決めることが出来ました。

【取付後の感想】
やはりノーマルとは雲泥の差がつく音です!いい音ですね?このドコドコ感、走っている時のこのサウンドがとても心地よく、走っていてめちゃくちゃ楽しいです。
低回転域でのトルクが不足するというようなインプレもあったりしますが、私はそんなに感じませんでした(そう言われれば若干そうかな…くらいの感じ)。私的には問題なしです。
それ以上にこのマフラーに交換してバイクが生まれ変わった感じがします。購入して良かったです。おすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

エリミネーターのデザインは最高にかっこいいと思います。ただマフラーのデザインがいまいちと感じてる方には最高の買い物だと思います。凄くマッチしてます。音は合法だから大き過ぎずいいですが、乗りなれてくると物足りなさとか感じるかもしれません。けど、それは合法の限界でもあります。
スリップオンマフラーの中でも高値の商品なので買うのは躊躇します。ぜひ、セールの時に気になる方は買って下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 22:46

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 取付直後

    取付直後

  • 取付直後

    取付直後

  • 取付後200km走行

    取付後200km走行

  • 取付後200km走行

    取付後200km走行

  • 取付後200km走行

    取付後200km走行

  • 取付後1000km走行 集合管の所まで焼き色がついた

    取付後1000km走行 集合管の所まで焼き色がついた

【使用状況を教えてください】
 ノーマルマフラーでも十分な音量でしたが、やはりフルエキチタンが欲しくなったので。
 フルエキチタンだと大体のメーカーのサイレンサーが大きく趣味じゃないので、高額だがモリワキのモナカ管を
 選択しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通り、やはりチタンはいいですね。

【取付けは難しかったですか?】
 取付説明書が丁寧なので、特に問題なく取付出来ました。

【使ってみていかがでしたか?】
 初めのうちは純正にプラスアルファ程度の音量でしたが、1000kmほど走行したら結構野太い音になりました。
 ソリッドチタンなので自分でチタンの焼き色を入れていくのがイイですね。愛着が出ます。
 あと、Z900RSはショート管をつけている車両が多いので他と被らないのもいいです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
 取付けのポイントやコツ:トルクレンチとエクステンション、ディープソケットがあると取付しやすいかと思い
 ます。あと自分はフランジボルトにスレッジコンパウンドを塗りました。
 液ガスが付属していましたが、あまり使いたくないので今回は使いませんでした。
 (使わなくても排ガス漏れはしませんでした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP