KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7361件 (詳細インプレ数:7145件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのマフラーのインプレッション (全 95 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

5.0/5

★★★★★

今回使用したのはCRM250ARのチャンバーで、チャンバーのエンドパイプとサイレンサーのサイズがピッタリでした。ラバーも固すぎず柔らかすぎず、ちょうど良い素材だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさるさんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

スチールウールとグラスウールがセットになっているので別々に買うよりお得です。
グラスウールが吹き飛んでしまったサイレンサーのリペアに使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

よっし~さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RF400 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: RF400

5.0/5

★★★★★

経年劣化の進んだRF400用マフラー
ナサートシリーズを分解し、グラスウール交換しました。
交換後はやや爆音気味だった排気音が
紳士的な音、に変わりました。
いかにも音を吸収しています、働いていますよ!
って感じに変化しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kスケさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイクの消音対策のためグラスウール交換をしました。

他にも細工をして小さくなったので、グラスウール単体の性能はわからないが、
恐らくいいんじゃないかと。。。

グラスウールとしては非常に取り扱いがしやすく、これから交換作業をされる方には
オススメです!

とりあえず、チクチクしなかった!!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

ゆきさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

汎用サイレンサー取り付けの為購入。アルミのほうが加工しやすいのですが、ステンレスのほうがかっこ良いしね。サイズ間違えてちょっとちっちゃかったけどカラー入れて使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

クランプバンド壊してしまい他メーカーさんのクランプバンドを使用していましたがエキパイ結合部分から排気漏れをおこしていたのでこちらの製品に交換しました。
凡用品のパーツとしてはかなり素晴らしい製品だと思います。
取り付け1発目で排気漏れは直りました。
構造等、締め付けも均等になるよう考えられている作りになってます。
本体部もステンレス製なので雨にも安心です。
まぁボルトはスチールみたいですが値段を考えれば仕方ないでしょう。
目立たない部品ですがこういう所にも手を抜かない製品作りは流石だと思います。
今は安心してツーリングに出掛けられてます。間違いなしの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちでんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

シンプルな作りが良い。

こういう汎用品は各メーカーから出てますが、
一番シンプルなこれを選びました。

各サイズあるのもうれしいですが、出来れば
取り付けステーの長さ等も短いのから長いのまで
ラインナップに加えて欲しい!です。

今回はそのまま取り付けましたが、
加工もしやすそうなので
プライベーターにとってはこういう汎用品は
非常にありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

中古でスーパートラップを購入したのですが、音が思った以上にうるさかったのでバッフルを外してみたところ、グラスウールがボロボロだったのでこちらの商品を購入しました。
巻いてみたところかなり音がかわりました。
ただついていたグラスウールがあまりにボロボロだったので、当たり前の結果といえばそれまでなのですが…
ウールだけの商品もありますが、この商品には針金もついていたので新たに針金を買う必要もありませんでしたし、簡単にハサミでウールも切れるので、これさえ買えば他にとくになにも購入しなくて済むので楽といえば楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

社外のマフラー取り付けに購入、アルミなので軽くしかも強度もありそうでこれは使えます。価格も1000円までで購入できるのでサイズを確認して購入ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

カチ上げアダプターを噛ました際に、スプリングフックからフックまでの距離が離れてしまい、新たにスプリングを購入しました。
長さのタイプ別にありますが、スプリング部分を共振から守るべくゴムのプロテクターが付いています。
柔らかいので取り付けにも苦労はありません。
耐熱性能があるので、溶けも心配ありません。
他社の製品に比べても安く、コスパに優れた初級品だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP