AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価557件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
209
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
52
もう少し/残念:
10
お話にならない:
8

AKRAPOVIC:アクラポビッチのマフラーのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤスヒコさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-25R | 250EXC-F SIXDAYS )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • アクラポビッチのデカールがバイクを引き立てます。

    アクラポビッチのデカールがバイクを引き立てます。

  • ステンレス集合管でも十分ドレスアップになりますよね。

    ステンレス集合管でも十分ドレスアップになりますよね。

  • 消音部分が見えているのが気になりますよね、今後アンダーカウルでドレスアップします

    消音部分が見えているのが気になりますよね、今後アンダーカウルでドレスアップします

【使用状況を教えてください】
 ノーマルマフラーから交換。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 掲載されている写真通り。
【取付けは難しかったですか?】
 集合管部分の取り付けに時間がかなりかかった。
【使ってみていかがでしたか?】
 ノーマルより甲高く良い音が響きます♪
【付属品はついていましたか?】
 一点マフラースプリングが足りなかった。
【期待外れな点はありましたか?】
 消音部分のフランジが曲がって取付けてあったので手曲げで修正して取付けた。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
 特別価格は、これがこうだから特別な価格ですと記載してあると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/14 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toraさん(インプレ投稿数: 42件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

中古でアクラポビッチマフラーを購入致しましたが、ガスケットが無く探しましたが代用品が無く泣く泣く購入!
高すぎでしょう!
薄いので入れようとしたらグニャリと。
どうにか入れましたがなんかな?で感じです。
無いと排気漏れするのでしょうがなく買いましたがよく探せばあるのかな?(安いの)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/10 22:11

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 純正と比べるとロングになりトルクを意識してそうです。いい音。

    純正と比べるとロングになりトルクを意識してそうです。いい音。

  • 純正のワイヤ位置関係。黒色ワイヤで引いてデバイス開になる。

    純正のワイヤ位置関係。黒色ワイヤで引いてデバイス開になる。

  • スプリングの向きは相変わらず純正と逆なので銀色ワイヤで閉側に固定する。

    スプリングの向きは相変わらず純正と逆なので銀色ワイヤで閉側に固定する。

  • 銀色ワイヤの調整でリミッターに当てた状態(閉)にする。私は1mm隙間を持たせた。

    銀色ワイヤの調整でリミッターに当てた状態(閉)にする。私は1mm隙間を持たせた。

  • ワイヤの高さも重要。合わせないとどこかに引っ掛かるかも。

    ワイヤの高さも重要。合わせないとどこかに引っ掛かるかも。

  • ワイヤは少し余裕を持たせた方が良い。1〜2mmは黒色ワイヤが動くように。

    ワイヤは少し余裕を持たせた方が良い。1〜2mmは黒色ワイヤが動くように。

バイクのルックスと音質変化に期待して購入。排気デバイスも生かせる車検対応マフラーです。

ネットで調べたところ、説明書通りに取り付けすると排気デバイスの動作が純正と逆になり、高回転域で

パワーダウンするとの情報がありましたが、私の説明書では純正排気デバイスと同じ動作、つまり低回転では

デバイス閉、高回転ではデバイス開になるようにと記載がありました。恐らく説明書の改定があったと思います。

今まででいう逆付け状態でも車検に合格する裏付けでもありますので、R6本来の性能が発揮できるようにして

あげても良いと思います。

クオリティーは高いですが10年前のアクラポビッチのほうが綺麗な作りだったような・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/06 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷるさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ZX-25R | Z125 プロ )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 装着してから半年だがいいステンレスかしてまだいい色

    装着してから半年だがいいステンレスかしてまだいい色

最高ですね、このマフラーは
@音よし  
A形よし
Bzx25r用の中ではコスト良し

バッフルを抜かなくても最高の音がします。焼けるぐらい走るとまた一段といい音になります
バッフル抜いて走ると..いい音すぎてファンが出来てサインを求められても嫌なのでやめてます。

(ノーマルタンデムステップが嫌だったのでトリックスターのマフラーステーにも付けれますが少しマフラーをカチ上げる事になります)自己責任でお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 22:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

総じて良いです。
性能的には軽量化も効いているのか低速から力強さを感じます。
高回転の伸びももちろん良くなっております。
全域でパワーアップか?と言えば
9000?10000rpmあたりでトルクの谷があり
少しストレスです。
ですがサーキット専用マフラーですのでそれ以上の回転数を維持できるようになれば
特に問題にはならないです。
付属のバッフルの有無でもパワーが変わります。

音質は他の音を聞いてませんが、(個人的なものかもしれませんが)バッフル有で少し低中回転で耳障りな成分があります。
バッフルを取ればかなりの爆音です。

取り付けに関しては接合部がかなり固く位置合わせが大変です。
説明書は割りとしっかりしているので記載の通り忠実に行なうのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 08:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 690 DUKE

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

パツパツでしたが、ネジホールを合わせて、プラスチックハンマーで叩いて装置すれば、すんなり入ります!流石純正品かな?よく出来てます。よくCRCを、スプレーしてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 22:05

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

以前の愛車であったCBR600RRにもアクラポのフルエキを装着しておりましたが、車検の度にノーマル戻しするのが面倒でなりませんでした。
そこでJMCA仕様を購入したのですが、アイドリングの音量はノーマルと大差ありません。重低音でもありません。しかし何と言ってもカッコイイ。そしてチタンサイレンサーは軽量です。
ノーマルとの音量の差は5000?6000回転以上から盛り上がる感じです。
高価な買い物なので、よく考えて長く使える物を選んだつもりです。
乗り味の変化は微妙です。私には変化がよくわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: CB650R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 2

注文して1ヶ月ほどで、届きました。
CB650Rはサイレンサーのみの交換が出来ない車種のため購入を決意しました。
かなり高い買い物でしたが、見た目サウンド共に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 08:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 取付

    取付

  • 梱包内容

    梱包内容

品質は良いと思います。
但し、値段が・・・
この価格は輸入コストです!と、自分い言い聞かせるしかない。

取付にはマイナスドライバーかレンチとヘックスレンチが必要です。
説明書がなく、下地金物の形状も若干違うので、前後どちらかの簡単な説明があればいいのですが。
せめて写真のコピーでも付けてもらえば助かります。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/28 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

利用車種: G310GS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

停車時に脚が当たってオーバーパンツが溶けてしまったので購入しました。
JMCA仕様のアクラポビッチマフラーに装着。どうしても装着時にナットが下を向くので取り付けにくさはありますが、何とかなりました。ジャッキなどあればもう少しやりやすかったと思いますが…。
大きくはないですがカーボンなのでワンポイントとしても見た目が締まったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AKRAPOVIC:アクラポビッチの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP