SC-PROJECT:SCプロジェクト

ユーザーによる SC-PROJECT:SCプロジェクト のブランド評価

SC-Project はMoto2ワールドチャンピョンシップの他に、SBK、スーパーモト・ワールドチャンピオンシップなど世界のチャンピョンシップレースへのマフラーの提供もしております。 妥協を許さぬテクノロジーとエクセレンス、それがSC-Projectのフィロソフィーです。

総合評価: 4 /総合評価218件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
74
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
3
お話にならない:
7

SC-PROJECT:SCプロジェクトのマフラーのインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

見た目はもちろん、フルチタンなのでとても軽く、なおかつ音がほぼ直感で爆音になります。アフターファイヤーの音も半端なくでかいです笑

正直スリップオンなので音量はそのままで音質が変わるくらいかと思ってましたが、他社のフルエキ以上の音になります、本当にびっくりしました。

フルエキにしたいと思っていた私ですが、車検の時もめんどくさいし、全然これで十分です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 20:23

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR600RR | CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

タイトル通り爆音マフラーというかほぼ直管です。
ノーマルマフラーを取り外してそのまま装着できます。
ただ、爆音すぎてサーキットでも走れるかどうかの音量です。
あと、燃調をしないとエンジンに悪影響を及ぼす恐れがあります。
ノーマルマフラーから変更後、燃調をすることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/03 21:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000RR | F3 800 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

スリップオンにも関わらず、最高のサウンドありがとうございます。
さすがイタリア一流メーカーといったとこですね。
ぜひお勧めできる一品です。
マフラー交換で悩んでいる方でもきっと満足できると。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/19 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: EN125 | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

とにかく軽く外観もレーシーでSS系のバイクにとても合うと思う。
音もうるさ過ぎず程よい音量で組み込みも簡単
マフラー自体がコンパクトなので、
後方のアクションカメラの視界も広がって満足出来る。
純正アクラが、20万なのでコスパも良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 08:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: EN125 | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

スポーツ走行で転倒して、使えなくなったので買い直しです。

軽い、音も良いし前回買った時よりも、今回は値下がりしていたので、お買い得感がありました。

今回が2回目の購入という事で、大変満足で最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 13:58

役に立った

コメント(0)

まっくい~んさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LEAD125 [リード] | R nineT | Z900RS )

利用車種: R nineT

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

本当はチタン製のフルエキが」ほしかったんですが、なかなかコストパフォーマンスがいいフルエキが見つからなくて。
このSCプロジェクトのマフラーはステン製ですが、見た目も音質もよく、お気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/20 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー アイコン 2019年型に取り付ける予定ですが、マフラーは届いたのですが、バイクの納車がまだなので...
マフラー自体はすごくカッコ良くて、気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/25 23:33

役に立った

コメント(0)

るんたったさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

YouTubeなど動画で聞き比べしてから購入しましたが実際は何十倍も爆音です。
歩行者や住宅街など気にするようになりました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/18 20:15

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー に取り付けました。
ちょうどセール期間で安く購入できて良かったです。
取り付け作業は比較的簡単でした。
ノーマルに比べて、かなり重低音が響く、迫力があるサウンドに変わりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

利用車種: XSR900

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

爆音のイメージがあったけど、以前ZX6Rにつけてたツーブラザーズレーシング程では無いかも。音質違うから簡単に比較できんけど。

3本あるエキパイの組み合わせがジグソーパズルみたいで悩む。どこにも付きそうで、向きと配置がぴったり合うまで四苦八苦。まあセンス無いだけかもしれんです。
そこさえわかればあとはサクサク進みます。

とりあえずエンドバッフル装着でエンジン始動、何コレ?ってくらい静か。エンジンのヒュンヒュン言う音のほうがうるさい。

すぐにリューターで、溶接されたバッフルを取り外し。
なかなか削れず結構しんどい。

ハズしてみたら凄い爆音て感じでは無い良い感じの音量。
早朝の住宅地ではそれなりに響きわたるとは思うけど。

リンクパイプにもバッフル的な物と触媒が溶接されてて、
それも外してしまえば本当にかなりの爆音になりそうだけど、そこまですると音で疲れるんでしません。

交換後、10FACTORYにてECU書き換えてO2センサー取り外し、走りも見た目も最高です。

ステンレスの綺麗なシルバーはあっという間に焼けて金色になってしまったのが唯一の不満といえば不満です。
精度も見た目も良くて買って良かった

ちょいちょい見かける自分のスキルの無さを棚に上げて説明書が日本語じゃないとか解りにくいとか言う方は買うなと申し上げたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SC-PROJECT:SCプロジェクトの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP