SC-PROJECT:SCプロジェクト

ユーザーによる SC-PROJECT:SCプロジェクト のブランド評価

SC-Project はMoto2ワールドチャンピョンシップの他に、SBK、スーパーモト・ワールドチャンピオンシップなど世界のチャンピョンシップレースへのマフラーの提供もしております。 妥協を許さぬテクノロジーとエクセレンス、それがSC-Projectのフィロソフィーです。

総合評価: 4 /総合評価217件 (詳細インプレ数:177件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
73
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
3
お話にならない:
7

SC-PROJECT:SCプロジェクトのマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジミーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

見た目に一目惚れして買いました。
他のスリップオンマフラーと同じく、ノーマルマフラーの取り外し(特に排気デバイスのワイヤー)さえ出来れば、後は苦労なく取り付け出来ます。
一点だけ気になるのは、ステーの固定ネジの頭が大きくてメーカーのホームページに掲載されているように装着(ステップホルダーの裏側にステーを取り付け。ノーマルマフラーのステーと同じ配置)すると、クリアランスがギリギリな為にインナーフェンダーやスイングアームに干渉して傷が付いてしまいます。
対策としては、ネジを頭の平な物に変更するか、取り付けをステップホルダーの表側にするといいでしょう。
私は前者の方法で対策しました。
初期のモデルからマイナーチェンジがあったようで、バッフルはネジではなくスナップリングで固定されていますので、取り外しには専用のスナップリングプライヤーの使用をお勧めします。

音はバッフル有りでは、国産メーカーの車検対応品と同等ぐらいの大きさ(車検に合格はしません)バッフル無しだと結構大きな音になります。

マフラーを交換したのは初めてですが、低速トルクの痩せはあまり感じず、吹け上がりが良くなったように思います。パワーその物はあまり上がったように感じられないですが、乗りやすさはむしろ増したように感じるので、結果としてはパワーアップされているのではないでしょうか。

見た目もより引き締まり、全体としてはとても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 20:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SC-PROJECT:SCプロジェクトの マフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP