ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:916件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • チタンの焼き色が非常に鮮やか

    チタンの焼き色が非常に鮮やか

高回転時に、今までよりもスーッと前へ伸びていく気持ち良さを強く感じるようになりました。
その分、下支えのトルク感と、エンジンブレーキは弱まりますので、慣れに少々時間が必要でした。

見た目とサウンドについては好みによる所が大きいと思いますので、動画をご参照下さい。


個人的に気になったのは、

マフラーバンド用ボルト(付属品)を取り付ける為に、6mmの六角レンチを用意しないといけない事。

これは、マフラーのクリアランス確保の為、分厚いステー(付属品)を噛ませる必要があり、
純正ボルトでは長さが足らず、流用出来ないので、付属のボルトと取り換えるのですが…
これが12mmのフランジボルトなら工具ひとつで済んで楽だったかなと。


とは言え、総合的には非常に満足のいく買い物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 07:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの マフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP