IXIL:イクシル

ユーザーによる IXIL:イクシル のブランド評価

IXILマフラーは、今日、多くのMoto GPクラスレースに参画し、素材から技術まで世界最高の性能を競っています。

総合評価: 4 /総合評価13件 (詳細インプレ数:13件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

IXIL:イクシルのマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
eco-techさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-09 | XR50モタード )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

前から変えたかったマフラー変えました

MT-09は腹下でマフラーが完結しており、スッキリしたデザインが好きだったので、純正よりもマフラーが後ろに伸びてしまう物は却下

更に腹下のサイレンサーが無くなってしまうと腹下が寂しく見えそうだったので腹下サイレンサーの物を探しました

そうなると、アクラポやレオビンチになるのですが、自分の回りはアクラポ、レオビンチ、アローなど皆着けていたので被らないヤツを探していたらマイナーな、IXILと言うスペインのメーカーが腹下のサイレンサーで誰とも被らなそうだったので購入

MT-09では多分日本初だと思います(笑)

IXILは3-2-1集合でバランスパイプもついてます

出来は悪くはありませんが、少し精度が甘い気がします

細部の仕上げが甘い(バリ、EXマニ内部にゴミ)ので自分で仕上げれば問題ありません

説明書が無いのですが、仮合わせしてみたらすぐに分かるような部品しかないので取り付けは苦労しません
しかし不要だと思われるアルミのカラー4つとインチサイズのボルトが1本入っており、仮合わせしてみても使いそうな部分が無かったのでアルミのカラーとボルトは無視しました(笑)

バッフルが二種類入っており、一番消音するヤツは純正+αよりちょっと大きめな音
もうひとつのバッフルはちょっとうるさいなと感じる位
バッフル無しは爆音です(笑)

音質はドスの効いた低音という感じですが、回すと乾いた高音に変化していきます

サイレンサーがストレート構造ではないので、アフターファイアも無く燃調ズレも激しくは無さそうです

極低速のトルクは細まりましたが、ドンつきは減り、乗りやすくなりました

また、軽くなったので、切り返し等の際、ヒラヒラ感が増えてコーナーが楽です

ついつい音が聞きたくて回し気味になってしまい、燃費悪化しそうです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 22:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IXIL:イクシルの マフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP