DELTA:デルタ

ユーザーによる DELTA:デルタ のブランド評価

DELTA(デルタ)はトレールバイクのポテンシャルを、最大限に引き出すことができるエキゾーストシステムです。出力特性を徹底して研究することで、全回転域での出力アップに成功しております。出力UP・機能美・ハイクォリティーを、全てのトレールユーザーへ送る渾身のエキゾーストシステムです。

総合評価: 3.9 /総合評価199件 (詳細インプレ数:188件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

DELTA:デルタのマフラーのインプレッション (全 53 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シーナさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250X用です。
流行はサブタンク付のようですが、見た目の良さはコレだと思います。
性能上がる不思議なパイプです。
重量は大きく変わらず。
音の変化も味わえる商品ですね。

個人的にはヒートガード類は付けない方が、この商品の美しさを感じられると思います。
熱さは感じますが。問題ないレベルに感じます。
ハープパンツなどで乗る方は熱いと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 21:07
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

JINさん 

見た感じは短くなってるので、高回転側に振れるんですかね?また今度詳しく聞かせてください!

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

KLX250 14年式に装着。
パワーアップより、軽量化を目的に付けました。
3.9kg→2.2kgになり1.7kgの軽量化になりました。
車体中心から離れた場所なので、より軽快感が出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正マフラーの半分以下の重さで見た目の良さも質感もアップ!
自分はマフラー交換と同時にトルクヘッドパイプも装着しました~
キャブセッティングが必要ですけど確実にパワーアップします。
どこかのH。Pで2馬力ほどパワーアップすると書いていましたがマフラー交換と同時にAIキャンセルをすれば間違いなくパワーアップして全域でトルクフルになります(^^♪
街乗りメインの方にはリストリクターローノイズを装着する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

トルクヘッドパイプはバレル4サイレンサーとセットで装着しました(^^ゞ
高回転までエンジンを回すのが楽しくなりました(^^♪
抜けが良くなるので多少は低速トルクが犠牲になると思っていたのですが低速からトルクフルになり気持ち良く走れる様になりました~
林道やガレ場でも扱い易くなったと思います。
ゴールドに焼けるエキパイとデルタの文字が渋いです(^.^)
剥き出しなので火傷? ズボンが焼けない様な対策が必要ですね。
自分はEXパイプガードを取り付けました(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のんびりさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルとの交換も30分ほどで完了しました。
まず、音ですがアイドリング時に大きくなったと感じるかもしれません・・・走行中は気になりませんが・・・全体的には走る気にさせる音質で満足してます。
肝心の性能面ですが、パワーが少し上がった事、軽量である事が特徴ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

取り付けたDELTA バレル4サイレンサーが、暖機時のアイドルアップの時に近所迷惑レベル音量でやむなく取り付け。
音質は変わらず音量が抑えられた感じで期待通り。
アフターファイヤの爆発音も抑えられて一石二鳥。
液体ガスケットは塗らずに付けた。これで以前のリストラクターに交換も簡単。
ただちょっと高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カモシカさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

 私は、バレル4sからの変更でバレル4サイレンサーにしました。想像通りの音とトルク感と、抜けの良さもあり、一回り力強くなったのが実感できました。バレル4sの時は、純正の重さからの解放と排気効率の向上を狙って、音も静かで良かったです。バレル4にしたのは、更なる排気の効率化と抜けの良さを狙ったものでしたが、実現できたと考えられます。
 排気はウインカーの下に当たるので、既成のエルボパイプ加工品を付加してます。その辺の事を検討の上、購入されると、ベストだと思います。
 ぜひ、お勧めできますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 23:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CIMAさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

他の購入者のインプレを拝見して購入を決めました。
想像していたよりかなりの爆音です。アイドリングではそれ程では無いので特に気を使う事は有りません。
形状も気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

バレル4に使用しました
まず、音量は確実に低減
70%くらいの音量まで落ちた感じです
音質は変化無しで純粋に音量だけ落ちました
理想通り!

あとは抜けですが
これは使用したKLX125(ボアアップで164ccの軽二輪登録済み)では全く問題無しです
5速ミッションなのですが、5速でレブリミットに当たるくらいまでちゃんと抜けて回ってくれます
一度純正マフラーでも試したのですが、あちらでは4速ですらレブまで回らずフン詰まり


形状が独特でどれほどのものか未知数でしたし、車両により個体差もあるでしょうが自分の場合は完全に理想通りの結果になりました
交換は、後ろのカバーを外して純正のリストリクターを外して代わりにこれを入れるのみ
細いパイプが3本出ています

場合によってはこのパイプを切断して調整しても良いかもしれません
今のところ排圧がかかるようになってトルクも増大、音量低減、抜けは犠牲にならずと自分のバイクでは大満足の結果になっています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HalTronicさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ローノイズを取り付けてましたが、静かでいいのですが全く伸びなくなったので、このタイプに付け替えました。
音量もそれ程うるさくなく、それでいて中~高回転でパワーが出るようになりました。
お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

DELTA:デルタの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP