DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのマフラーのインプレッション (全 349 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
水戸納豆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

インナーサイレンサーのグラスウール劣化のためこの商品を使いました。
耐熱温度も高いのとコーティングされているので取り付けもあまりチクチクせず巻きなおしできました。
消音性能も問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

メーカーなど一切判らないマフラーに使用しました。
サイレンサーにエンドバッフルが付いているとトルク感は有ったのですが高回転域で元気が無くなり、最高速も伸び悩んでいました。そこでエンドバッフルを外すと音は喧しいく高回転域では延びるのですが抜けが良すぎる為に低速トルクが薄くなってしまい、発進時などにアクセルワークに気を使う事になっていました。
そんなマフラーのエンドバッフルの代わりにこの製品を取り付けてみました。
音は幾分かは抑えられ、トルク感はエンドバッフル取付時と同じくらいありアクセルワークにさほど気を遣わなくても良くなりました。
そしてなんといっても、高速域での伸びがバッフル取り外し時と同じくらいに感じられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 21:10

役に立った

コメント(0)

こばどんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

数があり過ぎて迷ってしまうSRのマフラーですが、JMCA対応なのに安く、評価も良いこちらのマフラーを購入してみました。

結果は大満足です。
音もほどほどの大きさですので、若い人のような爆音はちょっとな~と考えている方にはオススメだと思います。

また、調整無しでもアフターファイヤーは出ませんでしたので、ポン付けでそのまま乗ってます。
取り回しも軽くなり、週末に乗るのがますます楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 20:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

中古で購入したSRX400についていた、モリワキカーボンサイレンサーに取り付け、車検のためにだけですが拍子抜けするくらい音量が下がります。車検場でも検査官が音量が測定をするとも言われません。
当然ですが、アクセルに対するツキ、トルク感は薄れます。

サイズ表記が、実測値と違うため注意が必要です。
マフラーエンド内径をノギスで測定、クリアランスを考えずにサイズを選択すれば、丁度になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

SP忠男スーパーコンバットモンスターパワー2本出しに使用しました。
純正並みか純正以上に静かになります。

デザインを求めるパーツではないのかもしれませんが簡素過ぎでつまらないです。

性能は大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 08:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

当初はシ○ズクラ○ト製希望でした。

ですがFI車は非対応という事で断念。
狙いをキャブトンの形に絞り再検索。
メーカーも信頼できるメーカーという事で購入欲Up!
値段設定も手頃なので自分のハートを射止めました。

取り付けも至極簡単。
排気音もなかなかのジェントルさ。
鼓動感1.5倍!合わせて尻の振動も1.5倍!w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 22:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボノミクスライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR150R

5.0/5

★★★★★

タイホンダCBR150R 2008年式キャブ車に
DANMOTOチタン直管マフラーに使用しました。
キジマのインナーバッフルを使いましたが、直ぐにグラスファイバ-が破損・・? 自作アルミパイプ穴明け&
ステンレスたわし巻き、の上にセラミックコーティングを巻きました。結果は上々!!
ノーマルマフラーよりサイレントになり!
パワーバンドも一回りUP!!
因みに、エンドバッフルはPOSHを使用し、
自作目皿を追加しています。
www--!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 20:42

役に立った

コメント(0)

euroRjapanさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: NC750X

5.0/5

★★★★★

立ちごけ時にサイレンサーに外傷が入ってしまいました。 当サイトで探していたら、お気に入りのデザインだったので購入しました。 傷も目立たず、取付けもボルトオンで簡単です。(サイレンサーの温度が下がって取り付けて下さい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

前のサイレントスポーツマフラーと比べるとかなりスタイリッシュにしぼられ、少々カチ上げ気味なマフラーになりました。音量はサイレントスポーツマフラーIIの方が静かです。もちろんJMCAですのでどんな場所でも楽しく走れ、排気音の振動がかなり少ないので乗っていてストレスを感じさせないです。
性能でも加速から最高速まで一気に吹き上がり、もたつきを感じさせない作りとなっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 10:20

役に立った

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

排気音がうるさくなってきたため交換用として購入しました。社外チャンバーのサイレンサーのオーバーホール用に何の問題もなく使用できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP