Cuby:カビィ

ユーザーによる Cuby:カビィ のブランド評価

カブ系ミニバイクのカスタムパーツを中心に展開するブランド。低予算でのほんのりカスタムからフルカスタム、ボアアップなどのエンジンチューンまで対応できる、豊富なパーツ数が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価109件 (詳細インプレ数:108件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
43
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

Cuby:カビィのマフラーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みっちーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

跳ね上げタイプのマフラーが欲しくて安いので買いました。バッフル無しではうるさいです。どうしてもエキパイがガリガリ君になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/30 19:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: スーパーカブ50

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 5

旧型カブにタイカブ100エンジン載せたカブで使用しました。排気量は97cc。インプレにもあるように純正メインスタンドは使えますがスプリングが当たりますので人それぞれでしょうか?バッフルなしだと抜けすぎて低速スカスカ。バッフルアリだと高回転でつまりぎみと感じました。3速ならば11000までは確認できましたのでバッフルの加工が出来れば75cc位から100オーバーまで使えそうです。もう一台の107ccではバッフルなしで丁度よいくらい。メーター13000まで見ましたがエンジンから怖い振動が。

難点と言えばオイル交換がしづらいです。カブの純正取り回しが如何に効率的だったのかが分かります。

ルックスは好みですが使いやすいマフラーと評価しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 23:27

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

4.0/5

★★★★★

この値段でステンレスのマフラーが購入できる事に満足です。説明書が付属していませんでしたが、取り付けは問題なくできました。

また、3分割出来るようになっていて、取り付けがしやすかったです。
サイレンサーバンドもサイレンサーステーも付属しているので、他に買う必要があるのは、ガスケットだけ。
マフラーステーが少しカッコ悪いような気はするので、星をひとつ減らしていますが、値段の事を考えると全然問題なしかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toriichi3さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ50 | WR250X | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

プレスカブを126ccにボアアップ、
マフラーを交換する。

かなり抜けがいい、付属のバッフルを付けても、抜けがよすぎてマフラー音がわれてしまうが、この価格でこの程度ならぜんぜんOK! 買ってよかったかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジットさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

めっちゃいい音してます!私は性能よりも見た目&音重視なので大満足です!
ただひとつ、ガスケットが合いません。ガスケットを噛ませるとナットが届きません。私の付け方が悪いのかも知れませんが、今のところ排気漏れは確認できないので良し‼(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: リトルカブ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

ボアアップ済みのリトルカブ88ccに取り付けました。
こいつはともかく安いマフラー
多分コピー品除くカブマフラーだとwebike1安いんじゃないかな?

安いながらもカブ界の有名カスタムショップカビィさんのサイトにも載ってるので信頼できると思って買った次第です。

【構造】
贅沢にも3ピース仕様です。

カブは純正も一体型、社外も大抵一体型です。が、ボアアップしてガシガシ走るようになったカブだと共振したりして振動やばいわ折れるわで散々でした。
多分マウント位置が車体センターでその後方長くサイレンサーが伸びているのでそのせいだったんでしょう。水本折れたのもそのせいだと思いたい。

なので今回の3ピース構造は願ったかなったり。

【取り付け】
基本的なスキルがあれば自分で余裕で交換できるでしょう。
価格的に大陸系大量生産の可能性も否定できないレベルですが取り付けに関しては水本レーシングの方がよっぽど苦労した。

【走行】
バッフルありの場合正直純正からがらっと変わったということも無く。
完全にスタイル番長になりました。
でも、うるさくない音でそれはそれで良かったのかなと。

バッフルなしでは抜けよすぎて爆音。多分下もスカスカでしょう。

結果、バッフルに穴開けたり苦労して程よい抜け感を探求することになりました。でも安いからヨシ!

【その他】
安物なのでこういうもんだと割り切れる人に使ってもらいたい訳ですが、そんな中でも困ったポイントがありました。

@最低地上高ひくすぎ
多分元々モンキー用とかだったのかな?カブには明らかに低すぎるエキパイの取り回しでシャコタンになりました。
リトルカブだとコンビニに入る時に下擦る感じ。
ぶつけすぎるとスタッドが死ぬなって思います。

Aオイル交換できない
できないは言い過ぎですがやりずらい。
どういうことかと言うとエキパイがドレンの真下を通るのでオイルを抜いたらだばっとかかるんすよ。
じゃあオイル交換の度にエキパイ外すかと言われれば外さない面倒臭いし。

解決はめんどくさいですがダンボールぶち込んでその上をオイルが流れる感じの仕組みを作る。

Bブレーキペダルが干渉する人がいる
僕は社外マフラー色々付けたので対策済みでしたが、カブのブレーキペダルはちょいちょい干渉します。
もしペダルの位置が上すぎるということであればこのインプレの画像2つめの場所にカラーを入れるといいです。やったあとのブレーキ調節は忘れずに

安いぶんオーナーのひと手間が大事

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 08:50

役に立った

コメント(0)

Stringerさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

とりあえず、バンク角重視のカッコ良いアップマフラーを探していると、有名なCubyさんからステンなのに安いマフラーがあるじゃないですか♪

レースに使うので、音量などは気にしていませんでしたが
イケイケのサイレンサーの割に音はおとなしく、バッフルを入れると
ノーマルと変わらない音になるところも◎

50ccノーマルキャブで使用したので少しフランジの絞りがなく
抜けすぎるか?と思いましたが、普通にいい感じです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ乗りおじさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

特に問題点はありません。
音は大きめで低音が強い。バッフルをつけるとかなり静かになります。

表面は綺麗な金属光沢で、探さないとわからないような傷が2箇所ほどありました。

結合部のスプリングがきつくて取り付けが少し大変でした。

総合的にはとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 01:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

純正のマフラーに穴が開いてしまったため社外品を検討中に発見。

他社のマフラーが数万円する中、1万円そこそこでオールステンのマフラー。

他の方のインプレを見てセンタースタンド使えないのかな?
と思っていましたが、使っています。

センスタのスプリングと、マフラーがスタンド使用時当たりますが、走行中は問題ありません。

このくらいの干渉かつ走行には問題ないので、気にしない方は安くてしっかりとしていてセンスタも使えるのでお勧めです。

気になる音ですが、バッフル使用時はポポポポと純正の少しうるさい番みたいな感じです。
私は今こちらです。

バッフルを外すと250CC単気筒のような音になります。
太いです。

大きな道路を走っていても気付いてくれます。

お勧めの1本です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 21:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一球禅師さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ90 | FZ400 )

5.0/5

★★★★★

1995年式 HA02型カブ90に取り付け。

取説無く、初めての取り付け作業に少々手間取る。

コスパに優れ大変気に入っています。

あと、センタースタンドしっかり使えます。

画像参照。(*^-^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 07:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

Cuby:カビィの マフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP