HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス

ユーザーによる HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス のブランド評価

ヒールテックエレクトロニクスではハイエンドなシフトインジケーター「GIpro」、パワー制御/解除を行う「X-TRE」、そしてインジェクションコントローラー「FI Tuner Pro」など、高性能電装パーツをラインナップ。

総合評価: 4.2 /総合評価281件 (詳細インプレ数:254件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
108
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
8
お話にならない:
8

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスのマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさぱんまんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R | Vストローム250SX )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

排気デバイスのサーボモーターがマジ邪魔でした。マフラーをスリップオンに替えたのをきっかけに取っ払う。
そのままではエラー警告灯がうざいのでこれを購入。
なんでもこの製品の説明によるとエポキシ材で密閉しているから防水、防振動対策はできてるらしい。
なるほど、これしきのモノでもで高いのは頷け…るかぁ!無駄に高いんじゃい。半額でもいい感じじゃい!

まぁ、悪い点はこれだけ。あとはいくら小さい部品といえどもブラブラ暴れまわるだろうからどうするかと。
そういいやこれを包んでいたビニール袋があったな?と配線と一緒に巻いちゃう。
防水にもなるし、緩衝材みたいな感じになって暴れても問題ないだろうw

ちなみに、交換しただけではエンジン警告灯は消えませんでした。何回か電源ON、OFFを繰り返したり
実走したらすぐに消えました。
車種によっては20Km走ったら消えるとか、そうでなかったらディーラー行ってダイアグノシスツールで
消してもらってくれってって日本語版の補助説明文に書いてますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 01:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの マフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP