BURIAL:ベリアル

ユーザーによる BURIAL:ベリアル のブランド評価

スクーターレースを得意とする「ベリアルサービス」。ベリアル(BURIAL)とは、埋葬という単語で、つまりレースで敵を倒して埋葬するという意味からつけられています。1980年代から現在まで、連綿と受け継がれるレースにかける精神が特徴です。

総合評価: 4.2 /総合評価81件 (詳細インプレ数:81件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

BURIAL:ベリアルのマフラーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンをかけた瞬間から乾いたようなものすごい高い音が出ます。アクセルを回したら直管のようなもの凄い炸裂音が響きます!100db近くまでいってると思います。走行に関してはウエイトローラーを変更したら後半はしっかりのびどこまでも加速していきます。とにかくこのマフラーは音量がスゴいです。レーシングサウンドです。買ってみて損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4LV2さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: APRIO [アプリオ] )

5.0/5

★★★★★

セッティングをMAX80キロに設定し、その速度に達する早さを50?で最強にしました。

ランク上のバイクや車が、次の信号機までアクセル全開、100キロ以上出す
位の勢いがないと、この原付の前へ割り込みはできません。

その位のポテンシャルを持っているチャンバーです。
パンチの効いた走りを楽しみたい人には、是非お勧めしたいチャンバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

お気に入りの忠男ちゃんのトグロに
三年目突入と共に亀裂発生!!

そこで、今迄の貯金をはたいて
このマフラーの購入を決意!!

私的意見ですが、最高です。
低速中速のトルク感は確実に増してるし、
高速域は最期に、もう一伸びしてくれます。
かなり良い感じですね。

ですが、
キッチリ作り込まれてるだけに
取り付けが少しシビアですね。
ステーの位置決め、サイレンサーの位置など、
仮止めを繰り返しながらの本締めです。
少し面倒くさいです。

しかーし!
その先には、最高の気持ち良さが待ってるよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ライブDio ZXに取り付けです。
デイトナのキットでボアアップして72ccになっている車両に取り付けました。
ノーマルの排ガス規制後のマフラーでは詰まりすぎていて、リミッターをカットしてあるにも関わらず9800rpm以上に回転が上がらなくて困っていました。

チャンバー取り付け後は最高回転数が13000rpm超えを確認しました。
高回転までまわるようになったので非常に鋭い加速をするようになりました。
また8000rpm付近で非常にパワーが出るようになり、より2stエンジンらしいフィーリングになりました。
WRも変更し変速ポイントも変更し、パワーバンドで変速するようにしました。

このチャンバーは高回転向けらしく低速のトルクはほぼ無くなりました。
クラッチスプリングを固いものに変更し、ミートする回転数を高めに設定することである程度改善出来ました。

チャンバー本体はステンレス製なので錆て穴が空くことも無いので安心です。
また社外品のチャンバーはチャンバー部分が低い位置にあり、バンク時に擦るものがおおいです。
このチャンバーはチャンバーが高い位置に付いているのでバンク時にする心配がありません。
擦って穴を開けたり凹ませると性能が落ちるので、ガンガンバンクする自分にとってこれは嬉しい設計です。

「パィーーーン」ととてもいい音のするチャンバーです。
お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーも高価なものになるとなかなか傷を付けたくないものです。
ですがすり抜けや転倒時にはどうしても傷が付いてしまいます。
高価なマフラーを取り付ける際には、こういったプロテクター類を使用することをおすすめします。

以前ヨシムラのマフラーを使用していた時、駐輪場で右に転倒させてしまったのですが、このプロテクターのおかげて小さなかすり傷で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:59

役に立った

metalslave777さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R750 | アドレス110 | GSX-R125 )

利用車種: BJ

5.0/5

★★★★★

ついにグランドスラム取り付けました。

取付は簡単、取付にあたり
ウエイトローラーが付属しておりました。
説明書がとても丁寧で、
マフラーを付けた後の駆動系、キャブレターの設定など
事細かく書いており、初心者でも安心です。

グランドスラムを付けて、MJを番数をあげ、
WRを指定の重さに変更。
走ってみますと、流石にマニュアル通りにやってるので、バッチリ走ります。あとは好みの設定です。
スピードが乗ってきてからの加速は恐ろしいほど。
出足は若干遅くなり20から30キロあたりから、
一気にターボがかかったかの如く加速します。
最高速度は原チャの足では不安が出るほどに出ます。

今更私が言うまでもなく、
超が付くほどお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 23:43

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

国内2型シグナスXに装着!

エンドのスラッシュカットがカッコ良いです!
前に取付していたマフラーよりパイプが少しだけ太くなったのでそれに比例して低速のトルクも少しだけ落ちました。
しかし、高速域の伸びが上がりました。

音量はうるさ過ぎず、静か過ぎず丁度良い感じです。周りの車にもこちらの存在をアピールするには良い位だと思います。
音質は、ベリアル独特の少し高音染みた音です。個人的には低音が好みですが、あくまでも以前のマフラー、ビームスSS300との比較になります。
以前のマフラーはビームスのSS300でした、それより少しだけ音量は大きくなりました。
ビームスのバッフルのスタンダードタイプです。
セミレーシングタイプのバッフルと同等位の音量だと思います。

形も走りもスポーティーになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/23 12:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

使用に関して問題はありません。御守りみたいな物ですが、質感は良いです。しかし盗難に会い気が付いたら無くなっていました。(涙)今回は再度の購入ですが、スライダーの色が白から黒へ、取り付け部が黒からメッキに代わり、好みですが前の仕様が良かったです。出来れば色の選択可能だと良かったですので、質感を星4つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 18:20

役に立った

コメント(0)

Kawasemiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • 取付け時のガスケットの仮留め

    取付け時のガスケットの仮留め

  • 取付け時、ジョイント部のスプリングの塗装が剥げたので、スプレーしました。

    取付け時、ジョイント部のスプリングの塗装が剥げたので、スプレーしました。

  • エキパイのステーがノーマルより厚いため、取付けボルトは付属の長いものを使用。

    エキパイのステーがノーマルより厚いため、取付けボルトは付属の長いものを使用。

<取付時>
取付けそのもは、問題ありません。適切な部位にジョイントがあります。
付属のガスケットを普通に挟んでもズレてしまうので、締め付けを終えるまで固定するために、写真のようにアルミテープで仮留めしました。
<塗装について>
エキパイ部の黒い塗装は少々貧弱で、汚れ落としの為パーツクリーナーをちょっと吹いたら簡単に落ちてしまいました。取付け後、走行時の熱で塗膜が強固になる仕様かもしれませんが、ちょっと貧弱な印象です。
独自に、耐熱スプレーをほぼ1本重ね吹きしました。
<装着後の感想>
ガスケットの他、ウェイトローラーが付属しています。
現状、マフラーの交換のみで、その他の調整を手付かずの状態で試運転しました。
(事前にDAYTONA デイトナ :ターボフィルターには交換済です。)
交換前は、40km/h手前まではそこそこ加速しますが、それ以降はジンワリ加速するのみ。最高速は50?55km/hがいいところでした。
交換後は、逆に40km/hまでの加速は少々鈍くなった感はありますが、40?50km/hまでの加速は、トルクが太くなったような感触を体感できるほどにグイグイ伸びます。最高速はメーター読みで60km/hくらいまで伸びましたし、そこまでの加速は段違いです。
印象としては、乗り易いように、吸排気系がデチューンされていたエンジンの本来のパワーを引き出せたような印象です。
今後は、
・キャブメインジェットの調整
・DAYTONA デイトナ :パワーアドバンス・スーパーハイスピードプーリー取付
・ウェイトローラー調整
の予定で、現状に加え、中低速域の加速向上、最高速アップを図ろうと思います。
排気音は、ノーマルより少し音量は高くなりましたが、音量、音質ともに大人しめで、2スト特有のそれではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 16:54

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

タイトルどうりに、原付クラスのスポマでは高額商品ですよね。ま~現状でAF27/28系の新品スポマを選ぶほどメーカーありませんけどね…
アド…や、K…など数社スポマ所有してますが、私的には見た目!性能面においても1番バランスが良いかと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BURIAL:ベリアルの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP