6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

タイプ:PRO(サーキット)/カラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • カウル側のパッド面積が広い

    カウル側のパッド面積が広い

【使用状況を教えてください】
ZX6Rに。峠メインのツーリングやサーキット走行に。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
赤色のライナーテープだったので最初は赤色かと勘違いしましたがちゃんとクリアでした。

【取付けは難しかったですか?】
よく脱脂した後に位置決めでペンを入れてから貼り付けました。作業自体は簡単ですが、一度付けると取り外しが困難なので慎重に進めました。気泡が入ると見た目もよくないです。
しかしカウルのステッカーによる段差だけはどうしようもなく、多少気泡がはいってしまいました。

【使ってみていかがでしたか?】
ストンプグリップと迷いましたがこちらの方がイボイボが目立ちにくく、カウル側に貼り付ける下側のパッド面積が広いのでこちらにしました。
169cmとそんなに身体が大きくないのでニーグリップすると太ももから膝まではあまりタンクに当たらずほとんどカウルと接触するので、タンク側のパッド面積はそんなに重要でなく、むしろ無くても良いくらいです。
ストンプグリップはカウル側のパッド面積が小さく、比較的大柄な人向けのデザインだったので、小柄な人や女性はイージーグリップの方がグリップ感が強くなると思います。

【付属品はついていましたか?】
脱脂用シート、ステッカー類が付属します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ばーやんさん 

EVOとPROの質感の違いが参考になりました。ありがとうございます。

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP