TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのカスタムパーツのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SASADOGさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

綺麗なタンクを守る為にまっ先に購入しました。

私のCBXカラーのボルドールには大きさも見た目も非常に良く合います。
三枚のうち一枚に文字が入っているので、それを何処に張るかでも微妙に雰囲気も変わると思います。

私的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

Bの01さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | STEED400 [スティード] | ズーマー )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA FZS1000FAZERに取り付けています。
最近のタンクパッドは大きいモノが多く、確かに保護という面からはいいのでしょうが、せっかくのバイクのシルエットやカラーリングといったデザイン面をスポイルするような気がして…。
自分は機能的にはキチンと仕事をしていて、極力目立たないようなモノということでクリアを選択しました。

製品は適度な厚みがあり、プロテクターとしての役割は問題なくこなしています。
三分割という事で貼り方もバリエーションが広がると思います。
自分は縦三列で貼っていますが、ニーグリップする箇所への貼り付けなども考えられると思います。

カラーは、タンクが青いので、黒やカーボン柄は浮いて見えてしまうのでクリアで大正解でした。
将来的に違うバイクになったとしても、車体の色にかかわらず、クリアを選択すると思います。

最低限の存在感と最大限の効果。
これはもう☆5ツ以外ないですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

タンクパッドはいろいろなものが出ていますが、大抵、これ見よがしの大げさなデザイン、かつデカイものが多いですね。買ってもらうからには、目立たないと、というメーカー側の思惑なのでしょうが、貼った感じが、どうにも気に入りません。
その点、このタンクパッドは大きさが手ごろで、三分割されているため、好きなように貼ることができます。私の場合、2台に分けて貼り付けていますが、ちゃんとタンク保護の役を果たしてくれるし、クリアだあることもあって目立ちすぎないし、非常に気にいっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP