TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3206件 (詳細インプレ数:3150件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのカスタムパーツのインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
testさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
デザイン 4

アルミタンクの傷防止のため購入しました。
パークリで表面脱脂は勿論のこと、寒い時期だったのでドライヤーで数秒温めるとすぐ柔らかくなり、多少の湾曲部分ならすんなり貼ることができました。
湾曲への追従性は程度問題とは思いますが、3つに小分けされているので分けて貼れるのが良いです。
今の所剥がれる様子もなく期待通りで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/15 18:37

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 3
形状 4

20年以上前に数点購入して、ちびりちびりと使っています。まだ少し残っていて
まだ使える状態です。すごい!
3Mのプロテクションフィルムと似ていますが詳細は不明。

当時の主な用途としては自作シートカウルのタンデム部分の保護でした。
ハーレダビッドソン・アンド・マルボロマンの影響もあって、クッションも何も無い
ところに女性を座らせるというのが粋でして。特に文句が出たりすることもありま
せんでした。(※個人の感想です)
あんなにカッコよかったミッキーロークもおじいちゃんになっちゃいましたね…

で、その際にも3年以上耐え抜いてくれました。その間に色んなパンツが乗っかり
ましたが、その程度のスレには余裕で耐えられるようです。
ただ鋭利なものに対しては少し弱いです。尖ったドライバーが飛ぶとちょっと抉れます。
まあ、通常レベルの保護なら全く問題なしです。

難点は収縮が起こること。自家ウレタン塗装に使ったら、塗膜を引っ張ってシワに
なってしまいました。
そして早期に黄ばみが起こること。これはもう仕方ないですね。真っ黄色になる
わけではなく薄っすらなのでそんなに目立たないですが、気になる人は気になる。

それと、アールがきつい場所には貼れません。5mm半径くらいが限界な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 19:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

クリアーを今回初めて付けました。
それまでは、カーボン柄でした。

今回クリアーを選んで、すっきりした感じです。
値段も安く良かったです。

厚みもあります。

貼る間隔も調節できるのでいいです。

ただクリアーだけに中が見えるので、
しっかりと押さえて、空気を出来るだけ抜かないと、少しきたなく見えるかも。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 11:07

役に立った

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5
形状 5

ステップ内側のシューズが当たる部分に以前から使用しております。シューズが擦れる関係で少し剥がれてしまう部分があり、そこに汚れが入り黒くなってしまうことがあり、年一回程度貼替ております。性能的には問題はないのですが、価格が少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

一枚入りと、複数個所使用の時の為にこちらを購入、私の車両の場合、リアに荷掛フックがないのでタンデムのステップあたりからテンションのかけられるゴム製のベルトで荷物を固定しているのですがどうしてもリアフェンダーと干渉するのでこちらを使用しています。
クリアーなので目立たず2枚入りで大きさも充分なので自由にカットして使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

20年前に購入したものをチビチビと使っていますが、まだ使えています。
中々の長期保存性です。

傷が付きにくくはなりますが過信は禁物です。尖ったものが触れると
あっさり傷になることがあります。
あと、2年くらい使っていると少し収縮します。0.2%くらいかな。弱い
塗装の上に貼ると縮んで塗膜を引っ張るので気をつけてください。

これの元になっている製品などが入手しやすくなりましたが、このプロ
テクターシートセットは小分けのわりに割高にしていない、とっても
素晴らしい商品なので一押しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 18:59

役に立った

コメント(0)

HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

なんといっても大きいので広い場所にも貼れるし、適当な大きさに切ることもできて自由度が高い。
結構粘着力が強く張り直しは伸びてしまうのでできません。
貼る前にはよく手をあらっておかないと汚れが粘着剤について明るい所に貼ると汚れが目立ってしまいますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

power-driftingさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: VTR-F

4.0/5

★★★★★

タンクパッドについては、タンクの形状やデザインの好みで選ぶものですが、信頼できるブランドや価格、無難なデザインで選びました。
取付けは、写真でわかる通り3点がばらばらあるため、一度粘着力が弱い養生テープでパッドそのものの表側に貼り付けました。そして貼り付けるタンクの位置を確認し位置決めを行いました。その後にタンクの脱脂を行ってから、パッド裏面の両面テープを剥がし予め位置決めしていたところに養生テープに張り付けたパッド3点を一気に取付けました。綺麗に仕上がりました。
しかしながら、しっかり脱脂を行い乾燥させてから取付けたにもかかわらず、一番上のパッド右上角部の粘着が弱く微妙に剥がれてきます。
私だけかもしれませんが、少しだけ残念です。今後剥がれた場合は、同じ物を購入し、3点のうち1点だけ付け直したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

4.0/5

★★★★★

Z250のタンク保護の目的で購入マッドブラックのタンクと今回のカーボン調の色合いがマッチして期待以上でした、現在所有しているタンクバックがベルト固定式のタイプなのでベルトがタンクと接触している部分がテカってきてしまい接触している部分ですのでこの手のパッドは必要です、この製品は傷防止とタンクのワンポイントに最適でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

優佑さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

ファスナーやジッパーなどでタンクを傷つけることが以前あったので、購入しました。

取り付けも貼るだけなのでとても簡単にでき広範囲をカバーしてくれるのでお勧めです^^

ただ、仕方ないことなんですが、経年劣化で貼った場所とタンクの色が変わるので一度貼ったらなるべくはずさないようにしましょう!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP