YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4185件 (詳細インプレ数:3914件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 160 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KATANA

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ヨシムラパーツでほぼ統一してカスタムをしている私にとって、フェンダーレスキットも重要なポイントでしたので本製品を選びました。
デザインは好みで、リアから見てみるとテールランプ下にある「SUZUKI」のエンブレムがきちんと見えるのは良いポイントです。
ナンバー灯も小さいながらも白色LEDでナンバーを照らします。
難点な所は重量がスチール製なの思い所。価格を考えるとアルミ合金を使って欲しかったです。
あとは取り付けの際に説明書がとても分かり辛い事ですかね。
作業時間は3時間ほど掛かりました。
作業に慣れない人はバイクショップに作業を依頼した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 21:56

役に立った

ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

利用車種: KATANA

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

精度、デザインとも流石ヨシムラとっても良いです。
ただ取付がめんどくさかったので星3つにしました、製品の値段を考えれば取付部のカバーを型紙に沿って加工するのではなく出来れば専用でカバーをつけてほしかったのと、車種専用の製品なのでナンバー灯の配線を切りっぱなしではなくコネクターをつけてほしかった。
後は、取付ボルトが微妙な長さなのでネジロックを塗ってとめるとかしないと不安なので、もう少し長めのボルトにしてほしいと思います。
それ以外は大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 19:10

役に立った

コメント(0)

AIRさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: KATANA

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 4

付属の6角ボルトが40mmしかなくて短いナットに1.5mm位しか入らない、しょうがないので50mmの6角ボルトを買ってきて固定しました、ナンバー用LEDの配線が短いです、
ボルト固定用の穴を開けるのだが、16mmと台紙にはあるが14mm?15mmでキツイ位が取り付けやすいです。
値段の割に素材がスチール製だったりボルトが短くて残念な商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 14:30

役に立った

コメント(0)

jinaizeさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 2

テールランプコネクターが付いていないため、デイトナのものを買ってつけました。配線も短く、付け足しました。アクティブのものと、そんなに変わらない気がする?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/11 18:51

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: KATANA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

飛び石があたってラジエーターが凹むのが嫌で装着しました。数社からラインナップされていたので迷いましたが、シックなブラックが格好いいと思ったのでヨシムラを選択しました。ややお高いですが品質は間違いないですね。
 装着の際に注意しないと簡単に曲がってしまうので、ブレーキホースの分岐に干渉しないように、爪がちゃんとかかっていることを確認しながら作業しなければなりません。
 取説では外装を分解せよと指示されていますが、そのままでいけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/10 15:30

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: ニンジャ 250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 2

差し込む際に表裏間違えて差し込んでしまい、取り外す際にゴム部分が引きちぎれました
確認をして差し込みましょう

マフラーを変えて頻繁にアフターファイヤーが出るようになったのでこちらを導入
アクセルをオフにした時頻繁に出ていましたがかなり軽減されました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 15:01

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: Z900RS

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 文字も光りますが、肝心の表示ランプに干渉して見ずらい

    文字も光りますが、肝心の表示ランプに干渉して見ずらい

商品のレビューではありませんが、買う側から見ると非常に重要な事なので記載致します。
〇購入時1:発注後にWeB!ke様から『廃盤か在庫無し』の回答あり。ヨシムラ様に確認したところ『在庫(一個)もあるし廃盤にもなっていない。』の回答を得たのでWeB!ke様に連絡した。⇒どちらの間違えか分からないが、正確な情報を頂きたい!
購入時2:WeB!ke様の上記の回答として『再度商品ページから購入してください。』の事でしたが、検索しても商品は見つからず、再度WeB!ke様に連絡すると、ウェブにupしていなかったとの事でした。⇒あまりにも無責任過ぎます。また、通常通りで商品ページから再購入というのもおかしいと思う。WeB!kかヨシムラ様の誤った情報がなければすんなり購入出来た。それを再度商品ページからの購入となると、誰かに買われてしまうこともある。ましてや在庫が1個で再入荷も分からない商品なので優先的に購入出来なくてはと思います。
WeB!ke様の再発防止や、対策を期待します。
購入時3:上記のやり取りを何度かおこない、ようやく購入する事が出来ました。

【商品に付いて】
1:シフトスイッチと本体がボンドの様なものでベタベタしていた。⇒ヨシムラ様に確認したら、防水のためのモノが流れ出した可能性もあり、送料はこちら持ちで送って検品を勧められた。検品自体は到着後1W程度だが、不具合があった場合シフトスイッチはいつ納品出来るか不明との事でした。それが分からなければ、不安は残るが安易に送れない。
WeB!ke様にも同様の連絡をしたが、2件の回答があった。ひとつはヨシムラ様とやり取りをしているようなので、そちらに委ねる。
2つ目は、WeB!ke様の回答1時預かりとの事でした。

いずれにせよ、センサースイッチ及び本体がシフトチェンジを拾っているかは、バイクに取り付けてシフトチェンジの時にLEDが点灯するかの確認が必要です。
検品のため、ハーネスまで送るのは、取外しの作業や、再度取り付けることを思うと踏み切れないのが現状です。
そのパーツの初期不良の場合、全面的にバイク屋に頼んだとしたら、その分の工賃は誰が支払ってくれるのでしょうか?

【取り付け】
Z AFM4.9(クイックシフター)は、Z900RS用で購入したつもりでしたが、汎用品のためシフトロッド(アルミ製?)をバイクに合わせて綺麗に切断しなければなりません。
難しい作業ではありませんが、予期せぬ工程でした。

【走行時】
1:POWER等については、MAPPAER(ソフトウェア)で補正しなくとも、ある程度満足出来ました。
今後、走行を重ねてMAPPAERで補正していきます。
その工程がおっくうになったらセルフマップの導入を考えます。
2:クイックシフターでシフトアップする際に(特にロー、セカンド)、シフトショックが発生しています。
MAPPAERで失火時間を調整予定です。

以上、製品以外の内容ですが開示してあたたけると、有難く思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/23 00:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

シートの取付穴が気になり長い目で見ると錆びるだろうと思い防止策と見た目で決めました

取付時はOリング部にシリコングリース等を塗らないと外すのが難しくなります、取外し時はウォーターポンププライヤーの掴み面がプラスチックの物とかでないと傷が付きます

見た目はレーザー刻印とアルマイト処理で他社から出てる物より1番豪華な仕様かと思います、その分値段も1番高いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

素好さんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルはエンジンの音、排気音ってヘルメットの風切り音で聞こえませんよね?トルクもなく、発進、坂道も登らずガッカリで納車後直ぐにマフラーの物色しました。コスパでノーマルルックのタケガワ製にしようかと思っていましたが、まさかのヨシムラがこの価格か!と思って購入しました。トルクも気持ち程度ですがUPしましたし、心地良い音が聞こえるので満足です。
但し、取り付け作業でちょっと落とし穴が…。エキパイから続くパイプの固定位置がエンジンハンガーボルトに共締めになるので、ソケットを舐めてしまい、ノーマルに戻してなじみのバイク店で緩めてもらいました。スパナやメガネレンチは使えません。しっかりしたソケットと延長ロッド、長めのスピンナーハンドルが2組必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 00:12

役に立った

コメント(0)

ウェイラインさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

フィット感はさすがヨシムラ製ですね。
純正品はラジエーター外部のツメに引っかかってるので、簡単に取り外し…の予定が!ABSパイプと思われるものが邪魔すぎます。
クリアランスの精度が高すぎて、取り付けに苦労しました。
加えてネジが小さい!ワッシャー無くしました(笑)
スペア?がたくさんあるのでいいんですが…
まあ…付いてしまえば安心感は高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP