YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:3908件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 160 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • サイレンサーがデカすぎます。

    サイレンサーがデカすぎます。

ヨシムラ製で信用できるメーカーと安心していましたが、説明書通りに組んだ所スイングアームにボルトが干渉してしまいました。3cmのアルミカラーを買ってきて車体外側にマフラーを逃がして解決しましたが、個体差なのかクリアランスがギリギリです。また右コーナーではバンクセンサーよりも先に道路に接地します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/12 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

143さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラかモリワキかはたまた海外メーカーか。
悩んだ末ヨシムラR-77S。
音量も控えめで純正より低音が響く感じで近所迷惑にならない。
6000回転以上では割とマイルド。
性能はスリップオンなので純正とかわらないような感じ。
気になるのは古いガスケットを外し耐水ペーパーで磨いて軽くオイル塗ってガスケットとジョイントパイプを入れたが奥まで入らない。?2/3程度しかはいらない。
まあ2/3を信用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 15:13

役に立った

コメント(0)

kikuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1000R (-2017)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

専用の商品なのにコネクターが合わないのと2ヶ月以上待たされる
取り付けてパソコンに繋げて診断すると接続異常はなくセッティングもできますがオートシフターが作動しない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/17 21:54

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 4

TCが作動した際に発行しますが、街中で光るのを拝むのは至難の業だと思います。
レーシングユースの方に重宝するライトですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 18:45

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

手元でMAP切り替えとTCの感度調整が出来ます。配線を引っ張ってくるのが結構面倒です。
取り付け場所を選びます。メモリが小さいので走行中はしっかり確認できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 18:42

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

Z-AFMをO2センサ取り付けボスが無いエキゾーストパイプに装着するのに購入しました。
干渉しない位置・角度を決めて、溶接屋さんに取り付けて貰いましたが結構お金が掛かりました。
現在は外していますので単なるメクラ蓋になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 17:57

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

使いこなすにはお金・知識・経験が必要ですし、取り付け、セッティングにも結構神経を遣います。
オプションパーツ類を全て装着しないと性能が活かせません。
セッティングを弄るのが楽しい方には体感出来るので打って付けです。
クイックシフターはとても爽快です。
トラクションコントロールは、体感するのはとても難しいです。(一般道での話)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/09 17:09

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: KATANA

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

新たに購入した工具としては16mmのホールソー位でしたが、
電動ドリル・六角レンチ・電工ペンチ等が必要です。
パーツに7カ所の大穴を開けたり、配線のカットや加工を行ないますので度胸が必要でしょう。
スズキは黒線がアース線の場合が殆どなので、ナンバー灯の配線のつなぎ方は迷わなくて良かったです。
取付説明書は非常に分かりづらいので、ショップに任せた方が適切かもしれません。
工賃と揃える工具代を比較検討してから購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 23:04

役に立った

コメント(0)

バカチョンパさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フリーマーケットでヨシムラデジタルマルチメーターを格安で入手致しましたが、電池のキャップが無くガックリ来ていたのですが、ネットで検索した所、ヨシムラから補修部品が販売されているとのことで、比較的安価に販売され、購入致しました。
よい点は、比較的リーズナブル!
悪い点は、装着が固い!
トータル的には、問題がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/24 23:35

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 4

取付にはコツが要ります。
付属の両面テープは強力過ぎて密着させる手前で強力に貼り付き、浮いた形で取付されてしまいます。
そこそこの粘着力の両面テープを用意しての取付をお勧めします。
そこそこの粘着力でも、貼りつけ範囲が広いので、問題はありません。
購入は2個目ですが、1個目は貼り直しをしようとして、割れてしまいました。(T . T)
物には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 19:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP