6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4179件 (詳細インプレ数:3909件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 1168 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ますださん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正のサイレンサーを取り外す際に若干苦労した程度で、問題なく取り付けられました。

音は純正よりも大きく低音が利いてます。
以前よりも、前走車が道を譲ってくれるような気がします。
4000rpm辺りから、パワーが出ているのを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 15:06

役に立った

コメント(1)

ますださん 

雨天走行していないのに、黒の皿ボルトが錆びて茶色に変色してしまいました。

利用車種: GSX-S1000F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

価格は高めですが、ブランド代と思い納得しての購入です。
ヨシムラの文字が目立ちアピール度満点。
車両はGSX-S1000Fですが、カウルを外す事無く取り付け出来ました。
カウルに擦り傷が付かない様に新聞紙でガードし、ちょっと狭いですがラジエターにぶつかってコアの目を潰さない様に気を遣えば直ぐ付きます。
ぴったりフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 23:10

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

ZRX1200Rの01で品番KA-4010に交換しました。交換手順はいたって簡単でシートを外してエアクリナーボックス蓋のボルト2本外すとエアフィルターが入っているのでそれを交換するだけの簡単作業です。フィルターには初回オイルが塗ってあるので別途オイル購入は不要で次の洗浄時にクリーナーとオイルを使って下さい。
少々お高いがメンテナンスで何度でも使えるのでお得なのかもしれませんそれとこちらの商品ヨシムラK&Nなのでステッカー入っていますが不要な方はK&Nフィルターの方が若干安いのでそちらを購入して下さい。
走行距離20000kmを超えてフィルター交換する際はK&Nリプレイスメントエアフィルターお勧めで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンボリルドリームさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ドリーム50 | STREETFIGHTER848 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】必須
 バルブスプリングがへたり気味で純正買うならヨシムラ製を入れてみたかった。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
 バルブスプリング自体のばね定数は意外と柔らかく、シムを利用して
 セット長と合わせ使用するもの。
 バルブスプリング強化のほうはさらさらする気がないので純正と同じ
 様に組みました。
 
 純正より柔らか目のばね+チタンリテーナーのおかげで低回転初期の回り方が
 なめらかになったのは◎ですが、
 回しすぎは注意が必要ですね。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
 Engヘッドをばらす工具や技量があれば難しいことはありませんが
 初心者程度の技量ではプロにお任せしたほうがいいです。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
 ぽんと取り付けするだけでなく、ばね端のバリ取りとか
 おさまりのいいところにセットするとか
 ちょっとひと手間かけると耐久性も上がります。

?【期待外れだった点はありますか?】必須
 ばね乗数が純正より柔らかいところは(いい意味で)
 期待外れでうれしい誤算でした。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
 なし! 

?【比較した商品はありますか?】必須
 なし!

?【その他】任意
 このような商品に目を向ける方は
 すでに相当マニアックなことをしてると思います。
 そのような方への助言になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 15:13

役に立った

コメント(0)

onomitiさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

いつも思う事、USヨシムラ製を購入し取り付けるとフィティングがすごくいいこと。
穴の位置、取り付けの面の角度、気持ち良く吸い付くようにボルトオンで付きます。
スタンドフック、当方両スタンドで整備することは無くバイク屋で行う事がたまにある程度、無くてもいいのですがスイングアームに空いた取り付け穴を見ていてあぁ付けよう、となりUSヨシムラのマットな色合いも合ってシックにまとまりました。
スタンドフックではヨシムラの偽物が多く出ておりアルマイトカラーはUSヨシムラから出ていません。
ダーク色だけですね。
黒いスイングアームにちらっと見えるヨシムラにロゴが好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 23:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

チタンブルーを注文したのですが,納品が11月上旬の予定とのこと・・・しかし,先日届きました。早速箱から取り出してみたところ,チタンブルーの色,各部の溶接など丁寧な作り込みで,大きくも小さくもなくすごくいいですねぇ。存在感ありすぎます。サウンドも品のある音でいい感じです。画像は後日アップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 23:57

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

チタンブルーを注文したのですが,納品が11月上旬の予定とのこと・・・しかし,先日届きました。早速箱から取り出してみたところ,チタンブルーの色,各部の溶接など丁寧な作り込みで,大きくも小さくもなくすごくいいですねぇ。存在感ありすぎます。サウンドも品のある音でいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

車検に全く問題ないのはこれくらいでは?
ヨシムラなんでクオリティは抜群です。
回すといい落しますが、それでも静かです。
あんまりうるさいのは嫌ですが、もう少しくらい大きくてもと思います。
最初は、メタルマジックにしようとしましたが、どうせならとチタンブルーにしました。
大正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 21:26

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ほぼノーマルにウオタニ、集合管、FCRのZ1 につけました。タペット調整やキャブのリセッティングが必要なため信頼のできるお店に頼みました。
完成してまずエンジンをかけた時の音から違い、走らせてみると街乗りではレスポンスが良く楽しめる乗り味で、高速での吹け上がりも鋭くなり金額の価値はあると感じました。正直、自己満足のために交換したのですがここまで変わると思いませんでした。シャシダイ計測で馬力も15ほどアップしました。最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 22:42

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

多機能を求めないのでマルチメーターよりこちらを選びました。
電源をどう取るか決まれば、後は簡単に取り付けできます。但し、ステーは付属しないので汎用品を買うか自作するしかありません。私は家に転がっていたアルミ板を切って適当に作りました。あとはクラッチホルダーのボルトに共締めして終了です。
12Rの油温センサーはオイルドレンタイプなのでオイル交換のついでに取り付けしました。このタイプのセンサーは地面に近いせいか飛び石等で断線しやすいと聞くので様子見してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP