Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 1323 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
るーたさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: シグナスx08FI )

5.0/5

★★★★★

他社でバレンミラー買ったんですが、サイズ間違えてしまい買いました。
おかげで助かりました。いい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

s_matzsさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) )

5.0/5

★★★★★

夏場暑くてせっかくの休日でも昼過ぎにはシートが熱すぎ、
乗りたくないような日が続いたので購入したものです。
一夏使ったのでインプレしてみます。

素材は相当ゴワゴワしていているので乗り心地が少々硬くなる印象です。
見栄えも画像の印象以上に粗いメッシュで好みが分かれるかもしれません。
パンチングメッシュ素材でカバーしてあったらカッコいいと思うんですが。

しかし、取り付け以降暑い日でも迷わず乗れるようになりました。
多少熱いというかあったかいときもあるのですが、
走り始めると風で一気に冷却されるのですぐに気にならなくなります。

これはシートと外気の温度差があればあるほど有効なようで、
酷く暑い日にはシートクーラーがあるかのような涼しさでしたが、
最近の涼しくなった日に冷え過ぎかも…と思うのは、
雨の日に合羽を着ている時くらいです。
(気化熱のせいかもしれません)

欠点は雨の降った直後は水はけが若干悪く
表面を拭いただけでは下の層にたまった水はなくなりません。、
ある程度乾くまでは下だけ合羽をはいたほうが無難です。

取り付けは自分で行いましが、メッシュでない部分に皺が寄りやすいです。
皺の寄りにくい方向にある程度引っ張ることで軽減できますが、
こちらの素材は柔らかくヒビが入る恐れがあるので、
ある程度満足したところまでで妥協した方が良さそうです。
取り付けにはシートを外した方が簡単ですが、
その際収納の照明でのバッテリーをあげないように注意です。

見栄えの若干の難などありますが、差し引いても機能でほぼ満点です。
来年の夏は暑いシートにもう座りたくない…という人には、
文句なしのお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

s_matzsさん 

自己レスです。

先日そろそろ寒くなったので外しました。
茶色いダイヤ模様の残念なシートになってました。w

黒でも模様を完全に落とすのは結構手間かかりました。
09年新色の白シート車にはお勧めしません。
ま、これが付けたいほど熱くならないかもしれませんが。

ikki250さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

XVS250 ドラッグスター(01)に乗っています。
タンデムする機会が多いので、背もたれ取り付けのため購入する事にしました。
他社製品と比べると少々割高ですが、純正品なだけに一定の位置にピッタリ取り付けできるようになっているため、簡単に取り付けできる事ができました。作りもしっかりしているので高くても満足です。個人的な総合評価は5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勇紀カイトさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XVS1300A〔ドラッグスター〕 )

5.0/5

★★★★★

以前乗っていたドラッグスタークラシックに使用しました。
自分のはレンズがオレンジタイプのものでしたので購入しました。

値段もお手ごろで装着も簡単なので、カスタムがはじめての方なども安心です。
古いイメージのクラシックカスタムが好きな方はオレンジレンズの方が似合うと思いますが、最近はネオクラシックといったようなハイテク感を出すクラシックもあるようで、そのようなバイクにはクリアが似合うと思います。
結局はオーナーさんの好み次第ですけどね(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

勇紀カイトさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XVS1300A〔ドラッグスター〕 )

5.0/5

★★★★★

以前乗っていたドラッグスタークラシックに使用していました。
使用年数は2年半位で、問題はありませんでした。

装着は簡単でしたので誰でも自分で取り付けできると思います。
当然ですがシールド本体は別に購入が必要です。

シールド本体を止める部分のL字のステー裏はサビやすかったですので、サビ止めを装着時に塗ればのちのちサビの発生を防げると思います。

シールド本体とあわせると金額は結構しますが、純正だけあって造りは非常にしっかりしていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

doridoriさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

車体が白主体なので、
ヤマハブルーのバーパッドがマッチするか不安でしたが
実際装着してみるとそれ程違和感なく装着できました
よくあるバーパッドよりもヤマハ純正の方が1000円くらい
安く購入できるのも良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

夏場にはもってこいの商品だと思い使っています。
着脱は簡単で、あの夏場の蒸れる、かゆくなるといった集中力を欠くようなことにならないようにするためのものです。

とくに右足がわのお尻が蒸れますからね・・・。
これを使い始めてからはすっきりと町乗りからロングまでをこなしています。

乗った感じ方が人により、変わる可能性はありますが僕は快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

kuwaさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

明らかに高速での風防効果は大きいです。
装着も素人の私でも5分ぐらいで装着できました。
高速を利用する方はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け車種は、マジェスティ 4D9です。          ヤマハ電源キットを取り付けるのに 同時購入しましたが いいですね 余計な配線加工が不要になり 簡単接続でした、 電源キットを購入される場合は、同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

テーパーハンドルを装着するために購入しました。最初は社外品を考えてましたが、結構いい値段するので純正パーツ流用しました。結果としては満足です。オフロードを走るならクラッシュコストも考えないといけませんしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP