Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3103件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 1331 件中 1231 - 1240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

マジェ4D9に取り付けました 取り付けは、右側フロントボックスの奥にドリルで穴あけ加工しての取り付けです、直径3cmの穴あけが必要ですので、穴あけ工具があれば大丈夫です、 配線も専用コネクターキットを購入すれば繋ぐだけで済みますので 比較的に簡単でした。 ナビ 無線機の電源に使用していますが純正は、フィット感があり良いですよ。参考になればと思います。

※ 右フロントボックスに取り付けると 接続機器をハンドル等に取り付け使用すると腺がフロントボックスの蓋に挟まり蓋が閉まりませんので 蓋のサイド面をカットすると何とか締まります、取り付け場所を良く考えて取り付けがいいと思います (メーター推奨の場所がフロントボックスでしたが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け車種は、マジェスティ 4D9です。          ヤマハ電源キットを取り付けるのに 同時購入しましたが いいですね 余計な配線加工が不要になり 簡単接続でした、 電源キットを購入される場合は、同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

新車のマジェを購入して 通勤に使っていますが雨の日は、ノーマルのスクリーンでは、低くて雨、風が凄くて、今回ロングスクリーンを購入して直ぐに取り付け 走ってみました 結果は、風の当たりも可也削減出来て楽です、これだと雨の日も大丈夫そうだと思います。 取り付けた全体的な感じは、 人により色々だと思いますが、見た目も良くなったと思います。

マイナスな部分は、取り付けで一箇所だけ9.5mmの穴あけが必要で
純正なのになぜ?と思う所と 価格ですね 結構しますから
購入するのに少し迷いました。

全体としては、購入して満足しています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuwaさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

明らかに高速での風防効果は大きいです。
装着も素人の私でも5分ぐらいで装着できました。
高速を利用する方はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

横幅が広がって車体の迫力が増して見えます。
風防効果は劇的ではないですが、多少の効果はあります。
取り付けは簡単でしたが、素材がかなり薄いので使用には少し気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

以前のドラッグスター(確か04)くらいまではオレンジのウインカーでした。
オレンジ、悪くないけどちょっと目立つ色なのでクリアレンズに交換してる友人がいました。
特に、色が変わる意外に性能の変化はありませんが、新しい年式のドラスタっぽく見えます。

取り付けは、はずして、ポンって感じだそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

結構好き嫌いが分かれるものかと思いますが、何度かこれを装着している車両に乗りました。
外見は、ローな感じがとってもかっこよく足つきもよくなります。

やはり。という感じでしたが、走行中の段差などは見事に拾ってくれます。お尻が痛くなりました。乗り心地を少しあきらめ、スタイルを貫きたい方は良いんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

たかひぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

以前、雨の日も風の日もバイク通勤していた頃装着したいました。シールドの有無で、かなり違いました。突然の雨でも、最小限の濡れで済みましたし、長距離のツーリング時も風の抵抗が少ない為、疲れにくかったです。
取り付けは、四ヶ所ボルト固定のみで、角度も多少前後調整できます。簡単に脱着可能な為、長距離ツーリング時には使用しています。ただ、シールドの内側の部分が錆びやすいので、雨の日の走行後には、きちんと拭く様にした方がいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめおやじさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: FZ1 | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

純正のフロントスクリーンは、サイズが小ぶりなので、座高の高い(胴長体型の)私には80Km超の高速走行時にヘルメットにかなりの風圧がかかります。高速道路を長距離使うツーリングに行くと、風圧から首と上半身を支える為にグリップを強く握ってしまい、そんな日の夜は必ず酷い肩こりに悩まされていました。GT1400やFJR1300Aなどのツアラーと呼ばれる車種はしっかりしたスクリーンが付いているので、やはりツーリングにはもう少し大き目の方が良いと思い、FZ1FAZER用で一番大きい(?)この製品にしました。ちなみに写真左がこの製品で、右が純正品です。
1。良い点
 1)風の流れがかなり上方へ変わり、約80Kmでちょうどヘルメットのシールドに当たるようになり、防風効果が向上したことを実感できます。シールドを少しだけ浮かせた状態にすると、ピューっと笛のなるような音が聞こえる様になりました。
 2)上端部が張り出したデザインが格好良くて高級感があり、車体との違和感は全くありません。
 3)価格が手頃なのが良いです。
2。気になる点
 1)他の方も指摘されていましたが、スクリーンのネジ穴位置が微妙にずれており、強く押さえつけながらの取り付け作業になります。なので★4つにしました。(こんなことはワイズギア製品にしてはめずらしいですね)
 2)上端部の張り出している部分が、アイドリング時に小刻みに振動します。殆ど気になりませんが、純正のようにスクリーンのふちにガードがあれば解消できるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

夏場にはもってこいの商品だと思い使っています。
着脱は簡単で、あの夏場の蒸れる、かゆくなるといった集中力を欠くようなことにならないようにするためのものです。

とくに右足がわのお尻が蒸れますからね・・・。
これを使い始めてからはすっきりと町乗りからロングまでをこなしています。

乗った感じ方が人により、変わる可能性はありますが僕は快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP