Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 1323 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
b1snow024さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TMAX )

5.0/5

★★★★★

これを入れなきゃ始まりませんっていうキットです。
国内仕様は加速騒音が厳しいので仕方ありませんが、街乗りで1番多用する速度域での加速の谷をなんとなく消してくれます。
やっと250ccとの差が出ますねv(o ̄∇ ̄o)
ウェイトローラーは、付属のものが19~20gあたりなのでもう少し元気のほしい方はGマジェ250、400の16、18の組み合せがいいかと思います。
6500変速くらいになって調子良いです。
車体の個体差がありますので参考までに。
取り付けは専用工具、エアツール等がないとかなり厳しいと思います。特にトルク管理がシビアなので安心して出せるショップに依頼した方が無難です。
ミス=クランク終了ですので要注意です。
あと一緒にベルトも交換した方がいいですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんべぇさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

他社製品と比較して、ワイズギアに決めました。
スタイルを損なう事無く、積載する場所を確保できるのは魅力的です。
ネットを掛ける為のフックが掛けられず、使いにくいというレポートを見た事が有ったのですが、フックを使わずにネットのみで利用すると、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒビキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

04モデル以前のDSCではこのウィンカー部分がオレンジでした(05からクリアーになっています)。
私はちょうど04モデルを中古で購入したのですが、やはりでかいオレンジのウィンカーが非常に気になり、即この商品を購入しました。

取り付け自体は簡単で、プラスドライバーがあれば可能、10?15分でできます。

電球自体がオレンジではなく、シルバーコーティングされているのがカッコいいですね。クリアウィンカーでも、中の電球がオレンジだと点灯していない時にオレンジ色が見えるのでちょっと…
また、ウィンカーカバーはクリアで中の電球がノーマルのままのバイクをたまに見ますが、たぶん違法です(発光がオレンジでないので)。

装着することで、クラシックスタイル感が大幅に増した気がします。
この値段でこの効果は絶対に買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒビキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのままでは積載性ゼロのため、バイク購入時に同時に購入しました。

トリッカーでキャリアを装着するとデザイン的に違和感が出るかとも思いましたが、このキャリアは大きすぎない程度で機能性を満たしているという、絶妙なものです。
私の基本的な用途はネット使用での荷物固定ですが、結構な容量が積載できます。

また、キャリアの左右両端に適度な形状・太さのバーが付いており、取り回し時にとても重宝します。
タンデム時も、このバーを握ることでキャリア無しと比べると格段に安心感があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xv1600さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ROADSTAR1600 [ロードスター] )

5.0/5

★★★★★

XV1600 ROAD STAR(99)に乗ってますが、ウィンカーのカスタムを考えていたところ、純正品のままで見た目を変えれるこの商品を発見したので、購入する事にしました。
取り付けは、純正ウィンカーのネジ部分を外せば、レンズが簡単に取り外す事ができるので、そのまま電球とレンズを交換するだけで10分もあればできます。プラスドライバーの工具さえあれば誰にでも出来ると思います。
評価ですが、取り付けがとても簡単でき、クリアレンズ専用の電球もセットで付いてくるため、交換後のスタイルもバッチリ決まります。純正ウィンカーのスタイルが好きで、そのままのスタイルでカスタム感を出したい私みたいな方には超オススメと思いますので、個人的な総合評価は5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xv1600さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ROADSTAR1600 [ロードスター] )

5.0/5

★★★★★

XV1600 ROAD STAR(99)に乗っていますが、ヘッドランプ周りが大きく見えるようにカスタムしたかったので、この商品を購入する事にしました。
純正品なだけに一定の位置にピッタリ取り付けできるようになっているため、特に難しくもなく取り付けできる事ができました。
装着後は、見た目もバランスがとれていてヘッドランプ周りにメッキパーツが増えるため、ゴージャスな感じになります。ライト点灯時には、ヘッドランプの両サイドにランプが付く事により、夜間の照明視界も広がり、実用性もあります☆
見た目、実用性ともかなり兼ね備えている素晴らしい商品だと思うので、個人的な総合評価は5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまおさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

値段から考えると非常にいいものだと思います。

風避けの効果もありますし、80キロくらいの走行では何の支障もありません。 ちょっと引っかけても弾力があるので少々のことでは割れません。  しかしできれば純正で装備されていればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マブさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

そろそろベルト交換時期であったし、どうせ分解して作業するならと思いプーリーの交換もと考えました。いろんなメーカーも検討しましたが、結局安心できる純正に近いこのキットに決めました。
交換作業も自分でもできるのですが、工具を買い集める手間を考えたら、ショップに依頼したほうが早いのでしてもらいました。
ノーマルのプーリーとかも案外磨耗してたので、全部交換して正解だったようです。
交換後の走行は、かなり出だしがスムーズになりました、以前は低速でのふらつきがあったのですが、アクセルにすぐついてきてコントロールしやすいです。エンジン音が以前よりうるさくなったりしてますが、コントロールのしやすさが重要であると思います。もっと、ウエイトを軽くすれば、もっと加速がよくなるとは思いますが、私はこれで十分です。燃費も以前とそんなに変わりません。
まだ、ノーマルで乗ってらっしゃる人もバイク本来の動きにする為にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョリーッスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: FZ1 N 国内仕様 )

5.0/5

★★★★★

FZ1N用のウィンドスクリーンが欲しかったのですが、見た目で気に入ったのが無くその中で1番マシかなと思える本製品を購入しました。

本製品の目的は日差しがメーターに反射して見えずらくなるのを防ぐ為ですが、FZ1でそのようなことは今のところありません。
私としては、わずかでも風圧の低減ができればよろしいのです。
取り付けて60kmで走行してみたところ、風圧の変化なし。
しかし、高速を走行したところヘルメットへの風圧の低下を実感できました。(体にはいつも通りの風圧があります。)
ということで私としては満足のいくものでした。
しかしながら、製品名が「メーターバイザー」なのでウィンドスクリーンとして購入することはお勧めできません。あしからず。

取り付けは至って簡単。
純正オプションなので品質は◎
値段が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

5.0/5

★★★★★

Givi箱が常に装着されており、直接モノを積んだことがないので、正確にはキャリアとしての性能は未知数なのですが…、
これのおかげでGivi箱が搭載できたという意味で、満足度は星5つです。
タンデムグリップ部も角度が絶妙で握りやすいです。

装着状態で納車したので大丈夫でしたが、固定方法からして自分で装着するのは面倒そうです。
その点のみ注意でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP