BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価690件 (詳細インプレ数:668件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのカスタムパーツのインプレッション (全 290 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほげさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650X )

サイレンサー素材:ステンレス
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

ふた昔前ならノーマル新車ですって言っても通る程度の音量。爆音ではない。音量は大変満足。
音質は排気量の割に太い音。こういう音好きな人多いと思う。アフターも出ない。
個人的には小排気量レーサーっぽい頭の悪い音が好きなのでもう少し甲高くてもよかった。
溶接跡はめっちゃきれいで磨いて楽しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 21:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

YS125を2年間乗りましたがその辺の安モンマフラーと比べれば低速のトルクの落ち方は少ない方だと思います。125CCなのでマフラーを変えたからと行って伸びが良くなるわけでもなかったです。中華ぽっい見た目がかっこよくなるのはいいと思います。ただ取り付けに関してはガスケットなど純正部品が手に入りにくいこともあり、知識ある人と一緒にした方がいいと思います。音質は125の割にはいい音します。CBR125に似てます。ぜひ買ってみてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/23 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:セミレーシング

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

これでご近所を気にしないで、朝から出掛けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 00:15

役に立った

コメント(0)

ホンダ乗りさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: 250SB
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

音量はそこまで大きくなく、低音が良く聞こえるようになりました。

私の場合フェンダーレスにしたらマフラーエンドの一部がナンバープレートに干渉しました。
使うキットにもよると思いますが…
とはいえ、取り付けれないことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 08:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサー:ヒートチタン
利用車種: FAZER125(YS125)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

新車で今のバイクを購入してから半年、購入当初から何時かはマフラーを変えたい、と考えていました。
ですが、マイナーな車種のため選択肢が限られていた事と、
様々な方達の評判を見聞きした上でこのマフラーに決めました。
以下、交換して良かったと感じた点と悪かったと感じた点を述べさせて頂きます。
良かったと感じた点
@ マフラー自体に存在感がでた
  純正のマフラーは全体が「黒一色」だった事もあってか、正直、あまり存在感が感じられませんでした。
  特に私が購入したYS125は銀/青のカラーリングだった為、余計にそう感じていたのかもしれませんが、
  交換した瞬間から「おお」と歓声を上げたくなるほどにマフラー自体に存在感が出ました。
A 音にも存在感がでた
  純正マフラーは特に、アイドリング時の音が「静か」でした。
  少し離れただけで回りの音に?き消されるぐらいでしたが、
  交換してからはしっかりと単気筒エンジンらしい音で自己主張をするようになりました。
B 高回転域までスムーズに回るようになった
  これはあくまで私の主観ですが、
  純正マフラーと比べて交換後はどのギヤでもエンジン回転数の上りが良くなったように感じられました。

悪いと感じた点
@ 取り付けがやや難しい
  交換時に一度メインスタンドを外す必要があり、
  当然のようにメインスタンドのスプリングを外さなければならないのですが、
  このスプリングが非常に硬かったため、外すのに一苦労しました。
  また、サイレンサーの向きも、固定する為のバンドを仮組みの位置から締め付けていくと、
  サイレンサー自体が回転していくので、それを見越した調整が必要でした。
A トルクが細くなった
  交換することによって「抜け」が良くなったせいか、全体的にトルクが細くなったように感じました。
  私の車両は交換前の時点で、ややトルク重視のセッティングにしていたのですが、
  それが相殺された感じになりました。

色々と述べさせて頂きましたが、総合的に言うと、この商品には満足しています。
ただ、交換作業に関しては自信のない方はショップにお願いしたほうが無難だと思いますし、
なにより、交換後に一定距離を走った時の増し締めはしっかりやったほうがいいです。
私の場合、120キロほど走った後に確認すると、シリンダーブロックとマフラーパイプの部分の取り付けナットが緩んでいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 01:36

役に立った

コメント(0)

服部28さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スーパーシェルパ | スーパーカブ50 | 150EXC )

タイプ:スタンダード
利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 5

スーパーシェルパに社外エキパイを取り付け、ニンジャ250用のBEEMSマフラーを中古で購入し流用しました。元々付いていたものはセミレーシングバッフルでしたが、少し音が大きく感じたのでこちらの商品を購入しました。
音的にはかなり消音されます。元々純正+アルファくらいを望んでいたので大満足の商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 16:14

役に立った

コメント(0)

なみ03322さん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサー:チタン
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
購入から2か月程使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【取付けは難しかったですか?】
サイレンサーの取付がきつくて、バネの取付は専用工具がないと固すぎて無理でした。
【使ってみていかがでしたか?】
音は低音で良い感じです。加速はほんの若干ですがノーマルより落ちた気がします。
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
これまでBEAMS製のマフラーを何度か買ってますが、壊れにくくて信用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 14:14

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

サイレンサー素材:ステンレス
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

純正マフラーがあまりにも可愛らしい音なのと、スタイルを引き締めたかったので交換しました。歯切れ良い音になり、アクセルを開けた時はそれなりに勇ましい音になりました。アイドリング時は純正より少し大きい程度で、ご近所に気兼ねするようなことはありません。スタイルはカーボンのマフラーエンドが恰好良くてお気に入りです。マフラーバンドが1本だったらなお良かったと思います。溶接などの質感もとても良いです。
 パワーが僅かに落ちたように感じましたが、音が大きくなったのに加速感が変わらないのでそう感じるだけかもしれません。加速データを取ってみると、40km以降でやや悪くなっていましたが、有意差があると言える程ではありませんでした。48km/L程だった燃費が50km/Lを超えるようになり、燃調がやや薄くなったのかもしれません。ADV150用のサブコンが発売されたら試してみようと思っています。
 取付は問題ありませんでしたが、クリアランスがシビアな所もありましたのでよく確認してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

サイレンサータイプ:ステンレスサイレンサー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

実際に取り付けて見ての感想としては、思っていたよりも、低音がよく響きます。
迫力も十分に有り、アクセルを戻した時なんか特にええ感じに聞こえますよ。
走りの方は、慣らしなので全開にはしていませんが、軽くエンジンが回る感じで
アクセルのつきはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

senikaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

サイレンサー:ヒートチタン/重量(純正4.0kg):2.25kg
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

2016年式のcb400スーパーボルドールなんですけど 無事でつけました 音がちょっと大きすぎて ツーリングする時がちょっとうるさいです でもいい音が出るので いいマフラーと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 01:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP