WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのカスタムパーツのインプレッション (全 83 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

クーラントと言っても種類がたくさんあり、何がいいのかわからない為、有名どころのメーカーのこの商品を選びました。

原液なので薄めて使うタイプなのですが、商品自体2Lあって、一番薄い指定の割合で3:7とかなのでかなりの量が量産できます。

私は冬も走ったりするため気持ち濃いめに4:6で入れています。

色はクーラント定番の緑色。

こぼすとちょっとべた付くので注意です。

まぁ1本買っておけばしばらくは持つのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 00:45

役に立った

コメント(0)

3216YAMAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6 レースベース車

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

スポーツ走行に最適です。
純正ブレーキフルードでは走行中にブレーキレバーのフィーリングが変わってしまいますが、こちらの商品はレバーの"カチッと感"が継続します。
そのため安心してブレーキングできますし、走行中の疲労も少なくなります。
入手性もよく安心できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 708件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

レースの冷却水と言ったらこれです、毎回リピートしています!
冷却性のは問題ないですね。レース毎に交換、練習走行では期間と走行時間を加味して交換しています。
馬鹿みたいに高いわけではないのでバンバン交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 20:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

今までモチュールのDOT5,1を使用していましたが、ディスクブレーキのバイクを3台

所有している為、かなりの出費でした。自分は、ハイスピードツーリング&峠がメイの為、

ワコーズBF-4を使ってみることにしました。ツーリング、峠ならこれで十分です。

サーキット走行をする時だけ,モチュールを入れれば良いかな、と思います。

兎に角、懐に優しいオイルです。使って正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 19:39

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ400 | クロスカブ )

利用車種: FZ400

5.0/5

★★★★★
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

ブレーキの感触がスポンジ状になってきたため、フルードを確認すると黒烏龍茶のような色でした。純正と迷いましたが、ブランド名に惹かれて購入。

初めてのフルード交換だったため予備も考え1Lを購入しましたが、相当余りました(笑)あと4回はリアも合わせて交換できそうです。
他との比較ができないため、性能については控えさせて頂きます。
新品に交換したせいか、それとも不安に駆られながらしつこくエア抜きしたせいか、ブレーキがカッチリとした安心できる感触になりました。
再購入は当分先になりそうですが、様子を見て検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/11 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
  • ブレンボキャリパー、ブラックアルマイト。シール取り外し

    ブレンボキャリパー、ブラックアルマイト。シール取り外し

  • ハスコーワンマンブリーダーでエア抜き。

    ハスコーワンマンブリーダーでエア抜き。

  • マスター側ウエス巻き、ダイヤフラム良好。

    マスター側ウエス巻き、ダイヤフラム良好。

  • 組み付け状態を近撮。ブリーダーパッドピンはSUS

    組み付け状態を近撮。ブリーダーパッドピンはSUS

  • 仕上げにレバーゴム掛け。暫く放置しピストンからのフルード漏れの確認作業中。

    仕上げにレバーゴム掛け。暫く放置しピストンからのフルード漏れの確認作業中。

  • ワコーズ定番商品で、整備性も良好です。次はスクーターのメンテナンスを。

    ワコーズ定番商品で、整備性も良好です。次はスクーターのメンテナンスを。

ブレンボキャリパーのオーバーホール時に使用しました。作業前、1Lでは多いかなと思いましたが、空っぽのフロントキャリパー2個をエア抜きするためには丁度良い量でした。この位、念入りにエア抜きをしなくてはダメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/03 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

特に中古車に添加すると効果を発揮しますね。気分的な問題かもしれませんが、レスポンスが良くなり静粛性が増した様な気がします。夏場の運転のオーバーヒート対策にも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 07:29

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 708件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

防錆効果や冷却性能に文句ありません。メインのcbr1000rrも通勤車のwr250xもこれを入れています。cbrでサーキットを走っても問題なく走行できました。本格的なレースを行わなければこちらのクーラントで十分でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 19:47

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

クーラント交換に使用しましたがロングライフという事で選びました、量的にも2リットルが丁度いい量で今回3.4リットル程度を50%希釈で使い、残りはエア抜き後の補充用としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 18:50

役に立った

コメント(0)

へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

毎回クーラントはこちらの商品にしております。他のは使ってないから比較できませんが、不満も無く十分満足してます。値段も手ごろだし、迷ってる人がいたらオススメします。使ってみろよ、使えば分かるさ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 01:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WAKOS:ワコーズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP