WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2203件 (詳細インプレ数:2146件)
買ってよかった/最高:
982
おおむね期待通り:
840
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのカスタムパーツのインプレッション (全 28 件中 21 - 28 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

ヤマハのYZF-R1(2016年モデル)に使用しました。
これまで適当なクーラントを選んでいましたが、とにかくエンジンの発熱がすごいバイクなので少しでも冷却効果が高いことを期待して購入しました。

【使用した感想】
体感、水温の上昇速度は以前使用していたクーラントと比較してもほとんど変わらないと感じました。
ただし、走り出してラジエータに走行風があたると、水温の下がるスピードはかなり速いと思います。YZF-R1は105℃から冷却ファンが回り始めますが、ファンが回りだすと数?十数秒で105℃を切るので、冷却効果は以前よりも改善したと感じました。
これから夏になるので、夏場にどれだけ効果があるか期待しています。

【改善を期待したい点】
レース向けということで、他のクーラントと比較し価格が多少高いです。
もう少し安くして欲しい・・・というのが本音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 16:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3
形状 3

ステッカー。
ヘルメットに何となく貼りました。

よくあるデザインで普通ですが、気にいってます。
大きさも丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 18:13

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

夏を迎えるにあたり、クーラントをこちらに交換しました。今まで入っていたケミテックもなかなか良いと思っていましたが、今回はワコーズを選択、水色の綺麗な液体です。
まだ、少ししか走っていませんが、水温が上がっても走り出せば下がるのは早い印象です。夏場はどうしても熱との戦いになるので、こちらの商品に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 07:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ホーネット250

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

初めてクーラントこうかんしたのでよくわかりませんが、ワコーズならまちがいないだろうと購入しました。何も問題ありません。また購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/18 19:15

役に立った

コメント(0)

Masamissileさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: RSV4 | PCX125 )

利用車種: RSV4

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

メインのRSV4がクーラントをボチボチ交換する時期になったので、WAKOSワコーズ LLC ロングライフクーラントを購入しました。
レーシングクーラント等も考えていたのですが、ライフが長い事と、希釈して使うタイプなので、余ったら普段の足に使っているPCXにも使おうと思い選択しました。

RSV4はV型65度とかなり挟角なので、エア抜きに苦戦と気を使いました。
予定よりもエア抜きで出るロスが多かったので、商品用量が2Lと多めの容量だったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 13:23

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

いわゆる純正指定の普通のクーラントに交換。暑い時期なのもあり水温の上昇が激しく、少しでも冷却に役立つのならと、リザーバータンクのクーラントを抜いて本品注入。水温が下がるのが速くなった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 21:45

役に立った

コメント(0)

s240kさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | FZR250 | FZR250R )

3.0/5

★★★★★

ブレーキパット交換時に使用しました。
性能的には他社製品と大差は無いと思います。

オイル関係をWAKO'S使っているので(信用している)
使いました。

値段的にも量的にも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキタッチはよくなります。
これは新品で空気が入らないようにフルード交換できればどれも一緒かもしれません。
初期性能も他の製品と大して差はないでしょう。
サーキットで極限の走りをすれば違うのかもしれませんが。
あくまでWAKOSのブランドを信頼して使用しています。

1Lもちょうどよい量で、前後ブレーキとクラッチ交換をしてもあと2回は行けます。
オイルと違ってそんなに頻繁に交換するわけでもないので
ちょっと良いフルードを使ってもお財布が気になりませんし、気分もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WAKOS:ワコーズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP