SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1383件 (詳細インプレ数:1299件)
買ってよかった/最高:
568
おおむね期待通り:
424
普通/可もなく不可もない:
193
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキのカスタムパーツのインプレッション (全 115 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

作業スキルは★3がまあ、少し器用なひとなら工具があればだいたいの人はできるだろう、が目安で、それに比べると、タイヤを外したりするので、とりあえず★4にしておきました

ジクサー150の純正指定のフォークオイルはECSTARフロントフォークオイル36C(品番:99000-99040-36C)です。このオイルは定価で 350ml が 2,200円です。交換する場合は左右で 800ml 強必要になるので 3本ですと6,600円。高くては購入できないという方は、SUZUKI スズキのこのシリーズのフロントフォークオイルはお手頃価格だと思いますので、スズキな人、ジクサーならお勧めです

36C の動粘度は 36mm2/s、スズキ10Gが 33mm2/s、スズキ15Gが47mm2/sとされています。ECSTAR 10G と 15G を 75:25 で混合すると 36mm2/s となるようですが、そこまで拘ってもた、一般の法定速度ライダーには、ぶん違いは分からないと思います。ちなみに、メーカーが違う異なる成分のは混ぜてはダメだそうです

前提として、インド製造のジクサーの精度は全般的に宜しくなく、特にフロートフォークでは、元々、スペーサーのサイズが左右違っていた、新車で買ったのに開けてみたら足りなかった、左右の油面がちがう、最初からドロドロで汚かった、なんてのをブログで観ます。わりと珍しくなく。元々こんなかもしれないのに皆さん違和感なく乗っていたみたいです

フロートフォークは元々強力なスプリングが入っていて、それでかなりのショックを吸収してくれているので、仮にオイルが半量になっても、ハンドリングに極端に支障をきたす、危険、なんて経験上ないですね

とはいえ、前提として、フロートフォークオイル交換は慣れていない人は素直にショップでやってもらいましょう。3万?4万円でやってくれます

ということで、交換手順画像は無しにします。ググれば豊富に出てきますので、自分でもやってみたい方は、そちらで予習して下さいね

ジクサー150はセンタースタンドが付いていますので、工具さえあれば、ちょっとくらいならいじれる、という人ならフロートフォークオイルだけ買って自分で交換できます

ポイント@、フロントフォークオイル油量片側に付き 437mlのでSUZUKI スズキ フロントフォークオイル 【1L】で足ります、油面は 110mmです。固さは色々とありますが、ジクサーの標準はG10で,固めの15,20を交換した人の話によれば、ほぼ気づかないレベルの差だそうです

ポイント?、オイル交換が上手くいかなくとも、フロートフォークのオイルは何かしか入っていれば上記の如く、元々適当かもしれなくても、それでも走行に支障はでません。ブレーキフルードみたいにシビアなエア抜きをしなくても大丈夫、とも言えます。エアが混ざった分、後に油面が変るかもしれないというだけで、それで極端に走行に支障はでません。神経質な人とか、レースで使うとかは話は別ですけどね

ポイント?、海外のフォーラムなど見ていると、エア抜きはしない人が多い。理由は「走ればどうせフォークは上下運動をして空気は上がる」。後だ蓋を開けてオイルを足してあげればいいという考え方ですね。そういえば海外では逆に、クーラント交換の時には割とちゃんとエア抜きをしますが、日本のブログだと結構してない、知らない?のか、エア抜きをしてないのを見ます。お国柄のでしょうか?


ポイントC、外すのはセンタースタンドをあげて、タンデムシートに重いもの(10kg?20kg程度のもの)を置けばフロントは上がりますののでフロートフォークを外します。タイヤを外す時にディスクを傷つけないようにできればキャリパーは外しておきましょう

その前にトップブリッジのフタは緩めておきましょう。かなり硬く締まっていると外した後だと外すのが大変ですからね。開ける前にマジックとかで印を付けておきましょう。締める時にその印が最初にかかっていたトルクの目印になります。まあ、慣れればこの程度かな、は分かりますが。フタですから、強く締めてもねじ切れることはまずないです

トップのフタを外して、見た目に規定量入っていそうなら、念のため定規を挿してマーキングしておきます。どうみても油面がマイナス110mmなら足りないので測ってもしょうがないですが

ポイントD、インナーチューブとスプリングを取り出して、底のワッシャーを針金なんかで引っかけて出します。これ、やってもやらなくてもいいです。逆さにすればどう大体のせオイルは落ちてきますから

フロートフォークを逆さにしてオイルを排出します。どうせなら最後の一滴まで排出したいと、二昼夜?逆さにしている人も見ますが、まあ、神経質でないなら普通に逆さにして排出して、一服なり休憩、昼飯でも食べている間で十分でしょう。それ以上に気にする人は全バラ、オーバーホールしますからね ^^;

元々規定量が入っていれば(油面110mmなら)、たぶんこれで400ml程度は排出されるはずですので大丈夫です

ポイントE、オイルを500mlペットボトルに入れておいて、目分量で最大 437ml入れます。先ほどマーキングした定規を当てて見て、または、油面が縁からマイナス110mmなったらそれでよい。。だいたいで大丈夫です。入れすぎると逆に抜かなくてはならぬ手間が発生するので、少なめでもいいです。入れたらフタを締めます

ポイントF、フロートフォークとタイヤを元に戻します。フタをレンチでしっかりと締めます

エア抜きをしたい人はフロートフォークを付ける前に頑張って片方何十回か押し込んでください。いい運動になると思います

こんなインプレッションを書くと非難されるかな? しかし、フロートフォークに限って言えば、エアが混じったままであろうが、古かろうが、なんだろうが、入っていれば走行に支障をきたすことはないというのが経験です。

くどいようですが、メチャクチャラフな運転をするとか、サーキットで走るとか言う人は関係ない話ですので

あくまでも法定速度でおとなしく走っている方向けのはなしですからね ^^;

くどいようですが、経験の乏しい、慣れていない方は素直にショップで交換してもらってください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 20:54

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 93件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • ばらして清掃

    ばらして清掃

オイル滲み始めたため初めて倒立のオーバーホール。L01と互換性有りとのことなのでこちらを選択。交換前のオイルはピンクがかりオイルシール部分はドロドロでした。L06は透明でサラサラ、交換後はフォークの動きもスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 23:46

役に立った

コメント(0)

ヤスヒコさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-25R | 250EXC-F SIXDAYS )

タイプ:右側(5910010L00999)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
 
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 ボディーは、黒 ロゴがシルバー ロゴは赤がカッコいいかもです。
【取付けは難しかったですか?】
 取り付けは簡単、規定トルクを守れば問題ないと思う(自己責任)
【使ってみていかがでしたか?】
 トキコ製品より断然良い
【付属品はついていましたか?】
 付属品詳細などが書いてないので注意です。
【期待外れな点はありましたか?】
 付属品
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 10:38

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: Vストローム800DE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 純正とオプション品の大きさ比較

    純正とオプション品の大きさ比較

  • 右から見た図

    右から見た図

  • 左から
角度も大分立っています。

    左から 角度も大分立っています。

  • ハンドガードまで風が来なくなりました。

    ハンドガードまで風が来なくなりました。

標準装備のスクリーンは寒すぎたので、大きいバイザーを探していたところスズキのHPにハイスクリーンがあったので購入してみました。
1番上にして試走したところ効果ありすぎてヘルメット内が曇りました。
1番下にしたら良い感じでヘルメット内が換気されたのでとりあえずこの位置で試しています。
8センチ高くなるだけで大分効果があるものです。
身長180 体重86キロ
ガッチリタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 20:14

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
日本では知名度があまり高くないVストローム1000、でも海外では人気があるため必然的に人気のある国向けの車体になります(アドベンチャー系と言う事もありますが)。
昭和生まれの典型的な足の長くない私にはかなり足付き性が厳しい、そんな私のような人向けにスズキさんは純正オプションで「ローシート」を用意してくれています。
「前後の足回りをソフトにすれば乗車時に沈み込んで少しは楽になるだろう」と甘い考えをしていた私は現実の壁にぶち当たりWebikeさんでコツコツと貯め込んだポイントを活用しVストローム用のローシートを購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
「踵までベッタリ」とまで行きませんでしたが、ライディングシューズの底の7割は設置するようになり停車時の安定感は飛躍的に向上しました(標準シート時は2割程度しか設置しないつま先立ち状態)。
停車時の安心感が得られると心に余裕ができるので、渋滞や道に迷った時の低速走行時でも立ちゴケの不安が無く運転に集中出来るようになるので結果的に安全運転に繋がります。
購入前は低いプライドが邪魔をして「標準シートでなんとか頑張っちゃおう」的な気持ちもありましたが、ローシート装着後は「痩せ我慢で転倒のリスクを高める事の馬鹿らしさ」の危険性を痛感しています。
【他商品と比較してどうでしたか?】
標準シートとの比較になってしまいますが、メーカー発表では30mm座面が低くなるようです。
ローシート化に伴い太腿の当たるサイド部分もしっかりと削られているので実際に跨ってみると30mm以上の効果を実感できます。
シート表皮は純正シートと同じモノなので質感向上はありませんが違和感もありません。
【注意すべきポイントを教えてください】
上にも書いたように標準シートと同じクオリティーなので「取り付け時に建付けが悪い」なんて事もありません。
無理矢理注意ポイントを上げるならば、標準シートでも両足ベッタリ地面につくような高身長な人だとローシートにしたことによって膝周りが少し窮屈になるかもしれません(そんなに極端ではありません)。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
足付き性の向上と標準シートと同等のクオリティー、そして社外品と比較しての価格の安さ、純正オプション様々です。
【使用状況を教えてください】
街乗りから日帰り?ロングツーリング、長距離の高速移動時の楽さは大排気量車ならではですね。
【付属品の有無】
ローシート1個の商品です。
Vストローム1000はリアキャリア(サイドグリップ付き)が標準装備なのでタンデムベルトは付いていません。
【一緒に購入するべきアイテム】
それでも足付き政府案のある人は「ローダウンリンク」も考慮してみましょう。
【メーカーへの意見・要望。】
ユーザーの強い味方「純正オプション」、これからも可能な限りラインナップの継続をお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/26 07:49

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
長年愛用していたジェベル250XCのローシートがWebikeさんで購入可能だったので注文しました(2015年頃の話です)。
私が所有しているジェベルは2006年式であったため本来であればタンクはガンメタリックでシートは座面部分がレッド/サイド部分がブラックな外装だったのですが、中古で2000年ごろのブルーメタリックのタンクを手に入れたためシートの配色が合わず「どうせならスズキ純正ローシートを購入してしまえ」と考え注文した次第です。
【使ってみていかがでしたか?】
私が購入した時はWebikeさんの商品紹介画像の配色パターンでは無く添付画像みたいな配色パターンでした。
何センチ下がったかは覚えていませんが、標準シートが肉厚なのでこの商品に帰るだけで結構足付き性が改善されました。
純正オプション品なので「高級感」とは無縁ですが品質も良く、シートアッセンブリーの価格なのに2万円を大幅に下回る価格で購入し易くありがたいシートでした。
スズキはバイクも安いですがパーツ単価も安くて庶民の懐事情を良く理解してくれているメーカーですね。
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正の標準シートとの比較しかできませんが、10mm異状は座面が下がっているのかな?
標準シートで「チョット足付き性に不安がある」程度の人であればローシートでお悩み解決!!って感じには足付き性が向上します。
このシートに付け替えてもまだ不安って人には、リアショックのリンク固定部分を変更して車高を下げる事をお勧めします。
ジェベル250XCは社外品の「ローダウンリンク」を購入しなくてもボルト固定穴が「ロー」と「ハイ」に2箇所あるのでお金を掛けずに少しだけ手間をかけるだけでガッツリと車高を下げることが出来ます(フロントフォークもお金を掛けずに全長をショート化できます)今よりもメーカーがコストを掛けられた時代のバイクなので、地味ですがとても良いバイクです。
【注意すべきポイントを教えてください】
標準シートと同じクオリティーなので「取り付け時にホルト穴が合わなかった」なんて事もありません。
無理矢理注意ポイントを上げるならば、標準シートでも両足ベッタリ地面につくような高身長な人だとローシートにしたことによって膝周りが少し窮屈になるかもしれません(そんなに極端ではありませんが)。
ジェベル250XCが生産終了(2007年)になって結構な年月が経過しているので、いつ販売終了になってもおかしくありません。
購入を検討されている方はお早目の決断を。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
足付き性の向上と純正であることのクオリティー、そして価格の安さ。
【使用状況を教えてください】
街乗りからロングツーリング、更には山遊びまで、様々なシチュエーションに対応できるので「気が付くとこの車両ばかり乗っている」と言うほど乗っています。
【付属品の有無】
ローシート1個の商品です。
ジェベル250XCはリアキャリア(取っ手付き)が標準装備なのでタンデムベルトは付いていません。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありません。
【メーカーへの意見・要望。】
ジェベル250XCの新型が登場するまでラインナップの継続をお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/25 21:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

八重樫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TW200E )

利用車種: TW225E
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

いつもリピートしてます!すぐ届きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/23 17:23

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
gsxr125のフロントフォークオイル交換のために使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り、缶でカッコいいデザインでした。

【使ってみていかがでしたか?】
15を選びましたが標準の10よりも明らかに硬い。自分的にはちょうどよかった。

【注意すべきポイントを教えてください】
オイル交換は素人は難しい。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他のよりも安い。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 00:28

役に立った

コメント(0)

Japo72さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX1300R ハヤブサ(隼) | CBR400RR )

利用車種: CBR400RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

今まではFフォークのセットにカワサキ15番を使っていたのですが今回は動粘度高めでセットしたく購入。
ある程度想像した通りの動きになってくれたので満足してます。
あ、カワサキでもスズキでも番手よりも動粘度を確認して買ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/14 23:34

役に立った

コメント(0)

いしちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

上着やズボンが当たる部分なのでタンクをキズから守るためには
取り付け必須です??車種名が入っているのもカッコイイです。
パットが3分割になっているので貼り付ける時はズレないように
気をつける必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUZUKI:スズキの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP