SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1652件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのカスタムパーツのインプレッション (全 547 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ブラック | フローティングタイプ:セミフローティング | インナータイプ:M | 左用
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 3
  • 新品箱入り

    新品箱入り

  • 開封

    開封

  • 新品でしか味わえない

    新品でしか味わえない

  • かっこよさ

    かっこよさ

【使用状況を教えてください】
gpzで320にしていたが、ついにサンスター プレミアムに。
何と言っても質感。
スリットとホール。
ブラックアルマイト。
金銭的にバイクに乗った時からの憧れでもあった。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
全体として良いが、取り付け穴のアルマイトが剥げているのか、初めから付いてないのか。

【取付けは難しかったですか?】
いいえ

【使ってみていかがでしたか?】
とにかく質感。これに限る。
ブレーキ性能は言うまでもなく、

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
アルマイト不良?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 15:23

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: V7 II Stone | タウンメイト90 )

フローティングタイプ:セミフローティング | タイプ:左用 | フローティングピンカラー:ブラック
利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • ディスクローターを交換したらブレーキパッドも新品に交換します。

    ディスクローターを交換したらブレーキパッドも新品に交換します。

Fブレーキマスターシリンダーをブレンボ15RCSコルサコルタ交換に伴いコントロールの幅が広くなり、車体の弱いところ、フィーリングは悪く無いが所詮はシングルディスクであるのでダブルディスクに比べ剛性感に劣るのと真夏の峠の下りでの熱安定性に期待をしてオリジナルの5ミリ厚から1ミリオーバーサイズの6ミリ厚(WT142WL)としました。たった1ミリですが見た目のボリューム感はかなり増します。インナーローターも1ミリくらい厚いようです。また6ピンから倍の12ピンとなり、オリジナルのシンプルな爽やかさは無くなりますが個人的にはレーシーで大好きです。取り付けは専門店にお願いしました。インナーローターが1ミリ程度厚いためABSセンサーのクリアランス調整が必要になったのでご注意ください。さて、パッドもシンタードメタルの新品に替え、まずはその辺でテストです。あれ、全然効かないぞ。ご心配なく。2、3キロも慣らせばすぐに実力が顔を出します。他の方も書かれていましたが先ずジューーーっという心地よいブレーキ音にテンション上がります。剛性感がすごく車体が軽くなったかのように減速します。柔軟でコントロールの良さはそのままに剛性感がプラスされブレーキングがさらに楽しくなります。オリジナルより重くなりますがシングルですし、この程度ではハンドリングに影響は感じないようです。少し高価ですがシングルのv7はダブルより安価となりますのでちょっとだけ贅沢して是非この極上のフィーリングを皆さんに味わっていただければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OCHIさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NSR250R | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | XR100モタード )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

リアをブレンボのカニ入れた時に一緒に導入しました。作り、見た目、性能と最高です。文句無し。やっぱり高品質のサンスターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさかZさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: S1000RR | RS250 (アプリリア) )

アウター:ホールタイプ | フローティングピンカラー:オレンジ | フローティングタイプ:フルフローティング | 右用
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

サーキット走行にはノーマルローターでは厳しかったので購入
ブレーキタッチは格段に上がりました。
フローティングピンのカラー選べて
見た目も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 11:43

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

アウター:ホールタイプ
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5
  • 純正

    純正

  • LR023

    LR023

商品番号:LR023

初期型隼に取付

リアブレーキが歪んでいる症状が出てきたため交換。

純正でも何ら問題なかったのですが、大方2万円?くらいのイメージだったディスクローターが安心と信頼のサンスター製メイドインジャパンで約16000円(+ポイント20%)と破格の値段だったためこの機会に購入しました。

カスタム目的で見た目がどうこう、と言うことではないのでスリットなしホールのみのタイプです。

取付精度はなんの心配もいりません。
さすがのサンスタークオリティでばっちりです。

隼の場合は純正もサンスターなので、スリットなしだと代わり映えはしません。
微妙にホルダー部分の形が違うくらいです。
カスタム目的ならスリットありにしたほうがいいかもしれません。
値段は約1.5倍になりますが…

なお取り付けに際してですが、ディスクローター付属の注意書きでは取付ボルトは新品にするよう注意書きがされています。

隼のサービスマニュアルを見ても再使用不可の記載はなかったので私はそのまま再使用してしまいましたが、素直な方はボルトも一緒に発注しておきましょう。

なお、再使用する場合にもロック剤塗布は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/06 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • 装着後です。

    装着後です。

VFR400R(nc30)の純正ブレーキローターの寿命が来た為交換。約6000km走行後のインプレッションです。と言っても、純正ローターと同程度のクオリティかつ安いという物で特筆した点はありません。
裏を返せば安心のサンスターで、安心の純正同等クオリティの物を、今後も純正より安く購入し続けられるのでとても良い商品だと言えます。
感触は、使い古した純正から厚みが戻ったのでほんの少しよく効くようになりましたが、誤差の範囲です。純正新品も同程度だと思われます。
問題は交換方法です。プロアームの場合リアディスク、スプロケを交換する時はハブをバラす必要があり46のソケットがまず必要で購入しなければいけません。
それからプロアームスタンドは使えないので上から吊るか、車体腹下からリフトアップする必要があり、なかなか交換難易度は高いと言えます。ご自分で作業されるのであればリフトアップ中は充分注意を払った上で作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 12:29

役に立った

コメント(0)

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ブラック | フローティングタイプ:フルフローティング | インナータイプ:M | 右用
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
コントロール性 3

レースをするわけではないので極限の領域でどうかわかりませんが、街乗りではなんの問題もないです。
取り付けボルト締めると、塗装がハゲるのが少し気になります。しょうがないんでしょうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 17:48

役に立った

コメント(0)

バイクバカさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4

見た目も性能も言うこと無し!
スリットのみのデザインが好みなんだけど今は無いんですね
残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/23 16:28

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • ホール&スリット

    ホール&スリット

  • 見た目いいと思います。

    見た目いいと思います。

キャリパーをブレンボに変更しSTDローターとの相性?で停止間際にガーガー言いながら停止。ホール&スリットローターに変更してみましたがブレーキ異音はまだガーガー言いますのでリアブレーキは使わないことにしました。
がしかしローター自体は見た目は非常にかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 12:38

役に立った

コメント(0)

バイクバカさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

デザインも性能も文句なしじゃないでしょうか
性能ももちろんですが、カスタム感がかなりでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 18:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP