6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのカスタムパーツのインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツーきちさん(インプレ投稿数: 27件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

一緒にFMFのサイレンサーを取り付けましたがエキパイのソケット部(差し込み部)の方が膨らませてあり排気洩れを助長させてる感があり違和感だらけでした、、、
鉄工所にお願いして加工して貰いましたが定番のエキパイにしておけばと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

MT-07の交換マフラーを選ぶとき、OVERやBEAMSと迷いましたが、SP忠雄のマフラー開発中のブログを見て

このマフラーを選びました。

マフラーと一緒にガスケットと液体パッキンを頼んでおいたので、マフラーが届いてすぐ取り付けしてしまいました。

取り付けは詳しい説明書を見ながらやれば、慣れない人でも取り付け出来ると思います。

ちょっと取り付けで苦労しましたが、精度が高いのでぴったり装着出来ました。

出来れば二人で作業したほうが楽ですし、キズとかも付きにくいと思います。

排気音ですが、YouTubeなど聞く音より低音で良い音がします。

やっと大型らしい気持ち良い低音が出たので、信号待ちではアクセルを煽る頻度が増えてしまいました。

高回転ではあまりうるさくないのがちょっと残念です。

車検対応マフラーのせいか、私にはあまりパワー感の違いは感じられませんでした。

ちょっと値段が高いですが、きれいな溶接のマフラーやドコドコ音の低音を聞くと十分満足出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

悩みに悩んで当商品を購入いたしました。結果としては大満足です。80キロまでストレスなくスピードが上がります。0-100キロタイムは間違いなく上がりました。取付当初は「バババッ」と破裂音が目立ちましたが、3~4日程経つと目立たなくなりました。音質は純正の2割増しというところでしょうか。ただ、メリハリのある音で好印象です。
 取り付けですが、虎の子のパワーボックスをリアサスの前の空間に取り付けるのですが、この空間に設置するのにとても苦労します。私は結局、産後○りの妻にバイクの後席に乗ってもらい、サスを沈ますことで設置に成功しました。自身の無い方は素直にプロに依頼されるか、直販特典で取付出張無料があったと思いますのでそちらを利用されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/04 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

4.0/5

★★★★★

良い形してます
純正よりも、太く、長くなっています

社外マフラーと組み合わせるとパワーボックスがクランクケースに接触しないように取り付けるのに苦労しました

性能的にはアクセルを開けた時のトルクの緩急を均一にしてくれているイメージです
具体的には、どのスロットル開度から開けても得られるトルクを一定にしてくれます

FMFのマフラーと組み合わせましたが、フロントのスプロケットを一丁下げてやっと上記の変化が体感できました

抜けの良いマフラーと組み合わせる場合は注意してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 )

5.0/5

★★★★★

※part1からの続きです。

<乗ってみた感じ>
まず、軽量化されたことで、バイクの動きが俊敏になった気がします。倒し込みがクイックになったような感じです。

それから、肝心のエンジンパワーですが、うたい文句の「中回転域のパワーアップ」を体感することができました。特に高いギアを選ぶと、その効果がハッキリ分かります。
このバイクで下道を走るとき、5~6速に入れると、エンジン回転数は大体3000~5000回転に落ち着きます。
その際ノーマルサイレンサーの場合、定速走行は問題ないのですが、加速が鈍く、それが嫌でいつも4速で走っていました。
しかし、このパワーボックスに交換してからは、5~6速の中回転域でもしっかり加速してくれるようになり、高いギアを維持しやすくなりました。
それが嬉しくてツーリングの間できるだけ高いギアで走っていたら、4速時代よりも燃費が4km/lも伸びました!

<総評>
見た目は好みが分かれるかもしれませんが、特殊な構造でインパクトは大です。
走りにおいては、低いギアでは素早い吹け上りとVTECの排気音が楽しめ、高いギアでは中回転域の力強い加速でツーリングの快適さと燃費向上を助けてくれます。
しかもアイドリングは迷惑にならない程度の音量・・・とてもバランスの取れた良いマフラーだと思います。

性能面では欠点らしい欠点はありませんが、スリップオンマフラーとしては非常に高価だということと、消音材にグラスウールが使われており、経年劣化で音量が大きくなっていくことはネックでしょう。
(マフラーをSP忠男ショップに郵送すれば、税抜き10、000円で消音材の交換をしてくれるそうです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 05:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 )

5.0/5

★★★★★

※まず初めに、商品名に「フルエキゾーストマフラー」と書かれていますが、これは間違いです。
正確には膨張室を持った、特殊なつくりのスリップオンマフラーです。

MT-09やCB650Fの純正サイレンサーのような、横への張り出しがほとんど無いタイプのショートサイレンサーがカッコいいなと思っていた時にこの商品を見つけました。
底打ちして凹んでしまったエキパイを新品に交換する際に、せっかくなのでマフラーも交換しようと思い購入しました。

<付属部品>
・サイレンサー本体
・サイレンサーガスケット(ホンダ純正部品のサイレンサーガスケットと同一)
・ステッカー(スイングアームに貼るサイズ)

固定用のネジ類は純正の物を再使用します。
液体ガスケットが必要かと思って用意していましたが、付属のガスケットだけで事足りました。

<取り付け>
結構きつめです。「これ入るのかなぁ?」と思いながら説明書通りにゆっくりグリグリ押し込んだら嵌まりました。

<見た目など>
画像を見れば一目瞭然ですが、その小ささが際立っています。かっこいい。
見た目もスッキリしてスポーティーさがアップしますし、リアブレーキキャリパーなどの整備性も純正より良さそうです。
それから、取り付けの時に感じましたが、かなり軽いです。片手でひょいと持てました。
対して純正のサイレンサーはメッチャ重いです。ヘタするとエキパイ(約4kg)よりも重く感じました。おそらく2~3kgほど軽くなると思います。

<排気音>
いかにも抜けが良さそうな音です。ネットの動画で聞いた時よりも低音は弱めに感じました。

・アイドリング時:純正のサウンドに少し低音が入った感じ。とはいえ家の中まで響くような音ではないので、暖気してもご近所迷惑にはなりません。ご近所のノーマルSSの方が明らかにうるさいです(笑)

・中回転域:回転数が上がると高音寄りになって低音が目立たなくなっていきます。3000回転あたりが、低音寄りで、かつ音量もそこそこあるので、一番うるさいと思います。

・VTEC作動時:2バルブの「ブォォン」というこもったような音が、一気に「パァァン」という感じのはじける音に変わります。切り替わる瞬間がハッキリと聞こえるので気持ちが良いです。

・高回転域:風の音の方が大きいので何も聞こえません。

part2へ続く

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 04:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

5.0/5

★★★★★

メーカーのうたい文句の通り、低回転(3000rpm)からトルクが感じられ、乗りやすさが大幅にアップしました。
純正時でも250シングルなのでトルク感があると思っていましたが、マフラーを交換後のほうが乗りやすさが格段にアップしました。
また純正に比べて大幅に軽量化ができるのもメリットだと思います。
私の購入したマフラーの個体差だとは思うのですが、エキゾーストパイプとの接合部の余裕がなく、
ガスケットを剥がすだけでなく、エキパイの接合部分を30分ほど掛けて紙やすりで削って細くして、
ようやく装着することができました。
でも、苦労して装着した後のスタイルはサイコー!でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

4D9に乗っていて、低速のモタつき、そして中速の伸びに不満がありました。
このパイプでそれが改善されると聞き、年明けの入荷を待ってSP忠男上野店に直接行って付けてもらいました。
上記の低中速の不満が解消しました!
けど、見た目は変わらず、音もアイドリングのチリチリという小さい音以外は変わらず、「ノーマルっぽく性能を改善したい」という方には是非お勧めしたい一品です。
コストに見合った以上の効果が得られてると私自身は非常に満足です。
Webikeのサイトでこんなコメンントが適切かどうかわかりませんが、直営店での購入は割引はないですが、取り付けの試着はタダなので、気に入らなければ工賃なしで元に戻してもらえます。もちろん交換・購入の場合も工賃タダですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

マフラーはフルエキにするかスリッポンにするかを含めてかなり悩みました。

車体の黒色とのバランスで外せなかったのはチタンブルーだったので、そこを出発点にして決めました。

【よかった点】
純正サイレンサーから比べると小さくなってかなりいい感じになったと思います。

実際の色も綺麗です。

なによりも音がいいですね。
低音が響いて、乗るのが楽しくなりました。

低速のトルクもなくなるということはないと思います。

質疑にもバックファイアーは少ないと書いてあったように、それに関しては特に気になりません。

付け替えて初めてキーを回した時は、音が大きくてビックリしましたけど、直ぐに慣れます。

【いまいちな点】
納得して購入したのでいいんですが、ステンレスと青いチタンを比べると重量はそんなに変わらないのに、材質が変わるとはいうものの、値段が違いすぎることがひとつ。

もうひとつは、自分でつけたのですが、取説・ユーチューブどおりにサブチャンバーとサイレンサーを一緒につけようとすると異常に難しくて予想以上に取り付けに時間がかかったことですかね。

そこが、すんなりはまれば、液状ガスケットが何かということも知らなかった私のような素人の方でもボルト等を緩めたり外したりできる工具があれば、そんなに難しくはありません。

純正からは5kgほどの軽量化なので、取り回しにはあまり違いはないように感じますが、どうでしょうね。

物自体はいいので、値段に納得できるなら買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 01:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルゥさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | KLX230S )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

まず取り付けが大変でした。リアキャリアから始まり全てのボルトが固く、ドリームに持ち込み緩めてもらいました。サイレンサーとエキパイを固定していたボルトは折れてしまいました。(PowerBoxではなくCRF側の問題ですね)

苦労して取り付けた結果は…とても満足できるものでした。2速、3速でのエンジンブレーキがマイルドになりギクシャク感が薄まり、4速、5速での回転の伸びがスムーズになりました。

評判通りの効果を実感でき、良いカスタムだったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

【ZONE】さん 

私のCRF250Lもサイレンサーとエキパイを固定していたボルトは斜めに入っていて回らず抜けず結局折れてしまいました。
エクストラクターで外しましたが、CRF250Lのバカトルクは強敵ですね。

ミルゥさん 

コメントありがとうございます。私は折れたボルトは抜くことが出来ず、ライコランドで市販のステンレス製ベルトを購入し固定しました。最初は驚きましたが、何とか上手く取り付けすることが出来、安堵しました。

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP