SANSEI RACING:サンセイレーシング

ユーザーによる SANSEI RACING:サンセイレーシング のブランド評価

総合評価: 4.5 /総合評価29件 (詳細インプレ数:28件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

SANSEI RACING:サンセイレーシングのカスタムパーツのインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

サイレンサー素材:ステンレス
利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正サイレンサーからの付け替え
作りサウンド共に大満足です。
サウンドはレーシーで上品だと思います。
試しにバッフル外してみたら少しボリュームが上がる程度
車検対応の書類付きも嬉しい。

走りに関しては まだ走行させていませんので不明としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

ハンドルのエンドキャップ、前々から外れやすくなっており、気にはなっていたが、気が付くとなくなっており、単品販売されている、購入出来るよだったので購入、取り付けです。
新品は結構はめ合いもきついようで簡単には取れないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/16 16:36

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

dトラッカーのフロントフォークショート加工、フロントフォーク突き出し加工による乗車姿勢補正の為に装着しました。
もう20年以上前から発売されてますね。
ハンドルクランプボルトが1本の為、ハンドルバーの締結が楽です。
アップして手前にハンドルがきますので、突き出し量もかなり稼げめした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 18:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • GK79Aインパルスもフレーム形状が同じなので取り付け可能

    GK79Aインパルスもフレーム形状が同じなので取り付け可能

指定車種が、GK7CAインパルスであるが99年式GK79Aインパルスに取り付けできました。マフラーを純正からJMCA認定マフラーに交換した為、サイドスタンドストッパーが無くなってしまい車検を受けるので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 12:42

役に立った

コメント(0)

カラー:ポリッシュ
利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 4

18年式CB1300SBに取り付けました。
仮組みから本組みまで含め、約1時間半ほどかかりましたが一点除きほかは大きな問題なく取り付けができました。
先述した一点ですが、当方ワイバンのシングルタイプのフルエキを取り付けていたのですが、このフルエキとの相性は良くなく、エンドパイプとブレーキペダルのリターンスプリング・ブレーキランプスイッチスプリングを引っ掛けているステーが干渉してしまい、そのままでも機能面的には使いないことはないのですが、エキパイに傷がついてしまうことと、ブレーキペダルの調整幅が全く無いに等しい状況になってしまいました。
この件はエキパイ側の各集合部の位置調整で調整できるくらいまでのクリアランス確保はできましたが、走行中の振動でエキパイ接合部の刺さり具合が変わると再発する恐れがあります。
あくまで再発した場合での想定ですが恒久的な対策としては、別のフルエキにする。2軸式のバックステップは諦める事となりそうですので同じマフラーで検討中の方はお気をつけください。

ポジションは商品説明にもある通り、ツーリングをメインに視点を当てたものになると思います。
そのため、調整幅は4種類までになりますが過度にきつい体勢になることはなく、また、左右ペダルの前後位置やチェンジペダルのストロークも2種類選べるので私は調整幅に関しては不満はありません。
それぞれのペダルにベアリングが装着されており、シフトフィーリングは無駄な遊びがなく、バシッとシフトが決まるのでシフトチェンジが楽しくなります。
ステップバーは全面ローレット加工がされておりますが、金ヤスリのような鋭さはないためブーツが痛むといったことはないと思いますが、人によっては食いつきが弱いと感じるかもしれません。
全体的な仕上げは切削がきれいでバリはなくきれいな仕上げでした。
ただ、部品のどこにもメーカーやブランドの刻印がないため、捉えようによっては安いノーブランド品に見える点が残念でした。個人的にはヒールガードやペダル側面等に刻印が欲しかったです。
付属のボルトは特殊なものを除きすべて六角ボルトでしたが、ホームセンター等に売っているような安っぽいボルトでした。
この六角ボルトがあまり良くなく、少し強めにトルクを掛けるとすぐに舐めてしまいそうです。
取説にも規定トルクの記載がありますが、見た目が気になる余裕がある方はステンレスボルト等に変えることをおすすめします。
付属する取説も普通に組む上では何も問題ないと思いますが、ノーマルステップから交換される方はブレーキマスターのエンドアイの交換時は図と違うこと、ノーマルのエンドアイを外す際にロールピンを外さなくてはいけないのでそこの詳細を記載せてほしかったです。
また、エンドアイ周りの換装がネックになると思うのでなれない方はお店にお願いするほうがいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

今、流行りのWR'Sと迷いましたが、サンセイレーシングにしました。
理由はとにかく希少。価格がお手頃。
排気音が、他社製品のYOUTUBEの画像よりはるかに良い。(自己満足だけかも)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

にんじゃさん 

わざわざ有り難うございます。そちらの動画で参考にしようと思います

がいさん 

最近、大阪にあるライダーズカフェの動画で、オレンジのNinjaでサンセイレーシングのマフラーを装着したバイクの動画がありました。参考にして下さい。

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 スパルタンなスタイルと整備性。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 造りがよくクイックリリースもスムーズで非常に満足です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 非対応車種への流用のため、トップブリッジへの穴開けだけが少し面倒でした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 仮組みでバーとの摺り合わせをした方がいいです。
【期待外れだった点はありますか?】 ありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 チタン色の復活希望!
【比較した商品はありますか?】 アントライオンなどの他社ビレットクランプ
【その他】
スパルタンな機構・スタイルに惹かれて購入しました。クランプとしてはやや高価ですが、
実物の造りは恐ろしく緻密で感動もの。かなり精度が高く、吸い付くようにクランプします。
削り出しの質感や肉抜きも「用の美」という感じで、取って付けたような違和感はありません。

ちなみに購入した色は今はラインナップに無いチタン色です。
渋くてバンディット400の雰囲気に良く似合います。銀色もいいけどチタン色は秀逸。

ブリッジへの固定は1ボルト式で、バンディット400のノーマルトップブリッジに穴を開けて
取り付け。精度が高いぶん、何度かバーを仮組みしてアタリを出してやる必要があります。
耐久性は優秀で、6年使っていてもガタが出たり色抜けなどの不具合は一切起こっていません。

昔は他社でも類似のクランプがありましたが、今はサンセイだけになってしまいました。
やっぱり構造が複雑でコストが掛かるし、コストパフォーマンスの点で評価されにくいんで
しょうかね。。高いけどかなりいいクランプですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 10:46

役に立った

コメント(0)

ナンチャンさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ZEPHYRχファイナルにつけてます
見た目はもちろん爆音を求めていない自分としては大満足の一言です
音質はバッフルつきだとアイドリングは静かですか回すといい音します
バッフルを外すとZEPHYRらしい?低音の効いた音になります

テールパイプ、マフラーのステーなどは付属しており、
取り付けは15分ほどあればできると思います

とにかく、かっこいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 21:03

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: VTR1000SP

3.0/5

★★★★★

カーボン部分はほとんど見えなくなってしまうので、見た目の変化はあまりありません。
ほぼ、自己満足です。
ハンドルの取り外しだけは、楽になりました。
もう少し、安ければよいのにな、と思います。
いろいろ書きましたが、気分はレーサーです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 21:40

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

自分もハンドル変えたいです。垂れ角も変わってライポジは楽になりますか?

BOWさん 

少し、たれ角が大きくなったような気がします。
ハンドルは、多少絞り込んだので近くなりました。
ポジションは、相変わらずのSSです(笑)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★

フロントタイヤの接地感を向上するために取り付けました。
どちらかというとあまり期待もせずドレスアップを兼ねて、という感じで取り付けてみましたが・・・

サスのセッティングにも依るのでしょうが、接地感が向上したと思います、フロント全体にしっかり感が増したのは体感できました。
やはり剛性の高い倒立タイプに比べると正立フォークは剛性アップのパーツ装着の有無が分かり易いのでしょうか。
操安性が向上してマグカラーもさりげなく恰好も良くなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 01:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SANSEI RACING:サンセイレーシングの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP