r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価503件 (詳細インプレ数:474件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのカスタムパーツのインプレッション (全 466 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくらパパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

W650に乗っている仲間からこのマスターシリンダータンクキャップは見た事がないといわれます。とてもお洒落と言ってくれます。あまりマスターシリンダータンクキャップは目立たないですが目立たないところまでこだわって購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆういちさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

バイク屋でワイバンのマフラーを見て、一目惚れ。値段で躊躇しましたが、思い切って購入。後悔は有りませんでした、綺麗、軽い、音もいい、車検対応。取り付けは自分でやりました。隼はマフラーの取り付けよりも、カウルを外す時の方がある意味大変。(外し方をわかるまで)
純正のマフラーはすごく重いですよ。びっくりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キムっこさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのバイクで初めてのマフラー交換でしたが、同伴の説明書を見て自分で問題なく取り付けできました。
梱包もしっかりしているし、メッキ、ポリッシュもキレイでいい買い物をできたかなと。

肝心の音は、ドコドコとバイクらしい音になりました(笑)
純正が静かすぎるだけに差は歴然ですね。
冷間時のアイドリングは街中だと近所迷惑かもしれません。
しかし、個人的にはちょうどいい、気持ちの良い音だと思います。
車検対応ですので決して爆音ではないです。
3000rpmからがいい感じなのですが、街中だと3000以下で足りてしまうのがさみしいところです。
あと、若干パワーも上がったかな?(音につられてよく回すだけか?w)

エキパイとサイレンサのつなぎ目から若干の排気漏れがありますが、個人的には構造上仕方ないのかなと。
もしくは自分の取り付け不良です(苦笑)
若干なので液ガスで止めれますし、メーカーに相談しても丁寧に対応していただいたので、とても信頼できるメーカーさんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ヨシムラRS-77jと最後まで迷い、セールに入ったのをきっかけにこちらを購入しました。
アールズギアに直接問い合わせした件への対応の良さも決め手になりました。

交換は部品の精度もよく簡単に取り付けできました。

焼き入りチタンは少し派手かなと心配していましたが、現物を手にとって見るとその品質の高さにこの色を選択して間違いなかったと確信しました。

交換後の音はアイドリングから重低音が効いてビックバイクらしい迫力を感じますが、音量自体は純正プラスαといった音量で近所迷惑にもならなそうです。
高回転まで回していくとレーシーな少し高めの音に変化していき、どんどん回してしまうので燃費が心配です。

事前にスリップオンでのパワーカーブを見せてもらっていましたが、グラフに偽りなくとくに低回転でのトルクの落ちもなく回すに連れて若干パワーアップしているように感じます。

一点気になったのが、どちらかと言うとウェビックさんの問題ですが、この製品ではガスケットが不要にも関わらず製品ページにBandit純正サイズのガスケットの製品ページのリンクが張ってあるのはいかがなものでしょうか?
アールズギアにも確認しましたが、加工精度の高さとパイプの合わせしろが長くとってあるためきっちりとはめることができ排気漏れは起こらないとの事です。そもそもソニック側のパイプにはガスケットが入りませんし。

純正サイズのガスケットの案内が出ているのは親切かとは思いますが、その製品に必要かどうかまで確認いただきたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクのカラーとスッテカーの色彩が良く合ってすごく綺麗です。
バイクのタンクにアールズギア エンブレムステッカーを貼ることで、ワイバンの所有感がぐっと増してきました。
・色彩がすごく良くグラデーションになっています。
・貼付けは、すごく簡単で誰でも綺麗に貼れます。
・すぐに貼り付け面に馴染んで、純正のようです。
ステッカー1枚ですが、違うバイクに乗っているようで、非常に満足しています。

カッコよくてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

元祖転倒虫さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

フルチタンのマフラーを検討していましたが、コストの面で集合管チタン、以降ステンレスのソニックマフラーを選択しました。
マフラーが軽くなったこともあり、全体的に乗りやすくなりました。
音質は好みにもよりますが、大きすぎずにとても心地良いです。
先日、車検に持ち込みましたが問題なく車検も通りました。非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょう様さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

高速走行で本領発揮。
STDと比べて風が受けにくくなり、疲れにくくなったかも。
ただ、これから暑くなるとどうなるのか心配です。
スクリーンはとてもクリアで歪みもなく、しっかりした素材だと思います。
買って損無しの商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

神戸のgs乗りさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

ハンドルが遠いので以前から購入を検討していました。価格が高いのでもう少し安ければいいと思います。交換の際はヘックスソケット6mmが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

サイレンサーの整備のため破損部品を購入しました。

直接購入するより、ウェビックからの購入のほうが早い納品でした。

サイレンサーも無事に取り付けられました。また、利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
K1600GTに取り付けました。
たった9mmのアップですが引き起こしが楽になります。
ただ、K1600は最初からそんなに傾いていないので、少し立ち気味に感じます。スタンドON時にはその場所に注意が必要に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

r’s gear:アールズギアの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP