ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのカスタムパーツのインプレッション (全 838 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TM-CRMさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

これはいいです デジタルスピードメーター タコメーター 時計 バックライト 他多機能 メーター周りもすっきり軽量化!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/29 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ナイスアイデア賞です。スロットルを握り込まなくていいので、前腕にかかる体重を手のひら全体で受け止めることができ、長距離ツーリングの疲労が軽減しました。左用もあればいいのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:40

役に立った

nyanta72さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換の為に購入。当初は用量が足りないかな~なんて思ってたのですが、十分に前後足りました。むしろ半分ぐらい余ってます。前後交換で1~3回ほど使えると思います・次回も使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

KSRにて、givi箱ベースを付けて使っています。何より頑丈!そして装着がとても簡単です。ただ一つ難点だったのは、GIVI箱のモノロックベースの装着具の取り付けがちょっと難しく、上手に固定しきれませんでした。当方は太い結束バンドをいくつか補強に巻いて対応しています。今のところそれで問題はありません。箱をつけずとも、かなりの荷物をくくりつける事ができるので非常にツーリングの際も重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

GASGASランドネには純正メーターとしてこの製品がビルトインされています。

このメーターは非常に多機能で、果たしてここまで必要か?と思ってしまうほどの充実ぶり。

・スピード(km/hまたはM/h)
・タコ(バーグラフ&数字)
・オド
・トリップ
・アワーメーター(積算時間)
・水温または外気温(摂氏または華氏)ワーニング付
・ストップウォッチ
・時計(12hまたは24h)
・シフトタイミングランプ(黄&赤の2段階)
・スピード、タコ、温度はピークホールド付き

他にも何か必要ですか?私は要りませんw

強いて欠点を挙げるとすれば、1年に1度程度ボタン電池の交換が必要な事くらいでしょうか。

基本的にタコメーターが搭載されていないオフ車(特にタコが欲しくなるモタード)の純正メーターとコンバートしてもいいですし、レーサーを公道仕様にするための保安部品としても多機能・軽量でベストマッチですね。

ところで、製品に添付されている取り扱い説明書が分かりづらいようで、他にインプレッションされている方も設定に苦労されているようですが、GASGASJAPANのホームページに日本語版のマニュアルがアップされておりますので参考までに。
http://www.gasgasmoto.jp/service/multifunction-meter/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

高速道路以外にも一般道路でも楽チンです。
ただ手を置くだけで一定の速度で走れます。
取り付けもスロットルにハメるだけで簡単。
コスパも良くオススメ出来る1つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04

役に立った

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

5.0/5

★★★★★

グリップを握る必要がなく手を載せておくだけで操作ができるため、高速走行で重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

こんなパッケージに入ってます。これなら1個は持っておきたいと思えるサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:14

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ツーリング時の持ち運びように購入しました。
コンパクトなので、収納がしやすいのでGoodです。
オフロードバイクで林道に行くので、パンクしたときにビートが出やすくなるので今後は必携です。
(今までにビートクリームは持っていなかったので、ビートが出ないまま返ってきたことが多々あります。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:12

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

ロングツーリング前に、疲労低減のため取り付けました。
グリップに挟みこむだけですが、スロットル操作程度でズレることなく性能を発揮してくれます。

小排気量車の高速を使ったツーリングではスロットル開度が大きくなりがちなので手に力が入りがちですが、これを使えばグリップに手を添えるだけで車速を維持できるので非常に楽です。

私の場合はブレーキの際にスロットルを開ける方に手首を回す癖があるようで、ブレーキをかけながらスロットルを開けてしまう場面がありましたが、ツーリングには必需品だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP