ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのカスタムパーツのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もぐりん。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ50 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 2
  • ここが干渉するのでキャリア付属のナットに変更

    ここが干渉するのでキャリア付属のナットに変更

  • 純正の袋ナットはここにお引越し

    純正の袋ナットはここにお引越し

  • GIVIのケースを付けるとこんな感じ

    GIVIのケースを付けるとこんな感じ

まず全体の仕上げが粗いです、完全ボルトオンかと思ったらノーマルのリアウィンカー取り付けの袋ナットに干渉してそのままだと取り付け不可能なのでステーを下側に曲げましたが逃げ切れないので仕方なくキャリア付属の6ミリのフランジナットを袋ナットと交換して逃がしました、車種専用キャリアなので設計時に対応してもらえると良かったです。

品質はアルミキャリアの中では安い方なのである程度は仕方ないとは思いますが製品に施してあるメッキ?塗装?の一部がすでにかなりの範囲で剥げていたのが2つ目の残念ポイントです。

ただし軽い、遠目に見れば粗も目立たず取り付け後全体のスタイルはカッコイイので気に入ってはいます、私はGIVIのケースを取り付けましたが汎用のベースの取り付けに少々悩みましたが角断面のキャリアなのでそれは仕方ないですね(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 00:28

役に立った

コメント(0)

ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 2
  • 左右ともラリー690装着。かっこヨ( ̄▽ ̄)

    左右ともラリー690装着。かっこヨ( ̄▽ ̄)

車体への取り付けは純正ミラー外して、ラリー690をつけるだけ。。。ではなく調整が必要。しかも4つのナットを17mmという使用頻度の低いスパナx2個(モンキーレンチ可)を駆使してパッケージ裏に書かれている説明書きを読みながらコッチ締めて、あっち締めたら、あら?こっち緩んだとか考えつつ設置。最終微調整含め理解できた頃には取り付けが終わっているが、数ヶ月後ツーリング先で緩んだらたぶん元に戻せない自信がありますよ(^^;) 形状はスタンディング時にも腕に当たらない湾曲ポールなので非常に良い。見た目もかっこいいし、お値段もGOOD。ただもっと簡単に締め付けできないものかと。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/27 23:25

役に立った

コメント(0)

はぁし?るさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONSTER900 [モンスター] )

タイプ:左側 正ねじ
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 4

アスファルトで転んで付け根のボール部からポッキと折れてしまったので再度購入。
お手軽価格だし調整もしやすいし安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 18:11

役に立った

コメント(0)

タイトマンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 4

走行時グラグラします。高速走行大丈夫かな?YouTubeで見た方法で強化します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 12:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

以前はゴムバンドなしでスロットルアシストを使用していましたが、気が付いたらずれてくるので使用することにしました。やはりあるのとないとで大違いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 19:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • チューブタイヤには入れておくと安心です。

    チューブタイヤには入れておくと安心です。

  • 注入中。

    注入中。

期待外れだった点はありますか?】

特になし。注入しやすく満足。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

出来ればチューブタイヤでも3mmを超える釘にも対応出来れば尚あ、安心です。

【比較した商品はありますか?】

スライム。

【何が購入の決め手になりましたか?】

スライムは、あ〇ひ自転車で安価で販売していましたが性能に難があると
聞きコチラにしました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】

まだパンクは経験していないので分かりませんが安心して走れます。

【取付は難しかったですか?】

規定注入量さえ間違わなければ簡単です。
ただ注入後、直ぐには3km~5km走行せねばならないので
前もって空気入れは容易必須です。

【取付のポイントやコツを教えてください】

最初に付属のバルブコア刺しで空気を抜く際に強く押し過ぎると
チューブタイヤだと、いわゆるムシみたいなのが飛んで行く可能性も
あるので、ゆっくりと抜きましょう。

【説明書は分かりやすかったですか?】

本体に書いてあるので分かり易いです。

【付属品はついていましたか?】

全てついてありました。

【その他】

チューブタイヤのバイクにはコレを入れていると安心です。
夜間でバイク屋さんが開いてない時や山間部等でパンク
すると延々とバイクを押さねばならない恐怖から解放されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 19:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ゴンさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TT250R )

利用車種: TT250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2

先に、新品で取り付けた時点でオーバーフローしたのですが、対処の仕方を問い合わせたところウェビックの対応は早く満足のいくものでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

キャブはポン付けでOK。セッティングもそのままで良かったです。オーバーフローさえなければ(´;ω;`)・・ま、コレはコレ。
ノーマルキャブが限界の感じだったので(張り付きが酷くアクセル全開になる)、遊びのつもりで買いました。トルクが上がり燃費も良くなり(リッター30)最高速度も上がりました。中回転から高回転の伸びは気持ちいい!レスポンスも最高!つまり別のエンジンになった感じ、張り付きもありません。

ここまでは良いところですが(^_^;)問題は低速でアクセルを急開するとエンストするところ!ガバッと開けると止まります、とっさのフロントアップなんて出来ない(-_-;)、ウイリーも格段に難しい、ドリフト走行も難です。二度ぶかしなんてもはや・・・なのでツーリングやコースを走るなら最高かも?速くなり燃費もいいですから・・ですが、低回転重視のアタック系などトライアル的に使う人には不向きです、これからテクを身に付けようとしてる人にも。加速ポンプがここまで大事だったとは(´;ω;`)・・・
私は燃費がいいのでもう少し使ってからノーマルを直して戻すか、お金貯めてFCRにしようと思います。
コストパフォーマンスは良いと思います、FCRは高すぎ(´;ω;`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/08 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べっくさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ベンリィ110 | モンキー | HYPERMOTARD821 )

利用車種: Dトラッカー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

私が乗っているキャブDトラの場合、レバーの選択肢が少ないため有名どころを採用。
まだ使用し始めたばかりですが、使い心地は問題ありません。
純正と比べて指のかかりが少し遠くなった気がしますが、その分握り込む必要がなく、レバー操作自体は楽になりました。
他のレビューにあるとおり、外観はシルバー色なので何の違和感もない一方、妙に日光に反射してテカります(笑)
これで艶消しとかだったら文句ないのですが、そこは価格の安さでカバー。
おすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 22:47

役に立った

コメント(0)

バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

 林道で転倒し、ノーマルが折れてしまった場合に備え購入しました。ショートレバーで、CRF250Lの工具入れに入れておける、というのが最大のメリットです。
 個人的にショートレバーは苦手ですし、ハンドガードを装着する関係でブレーキレバーホルダーを1cmほど内側に移動させていることもあり、このレバーを常時使うことはないと思います。でも、非常用としては十分!比較的安価ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:39

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

利用車種: XT660Z テネレ

3.0/5

★★★★★

XT660Zテネレ純正レバーに装着。
ちくわみたいなスポンジですね。

取り付けは本当に大変でした。水で濡らしてもなかなか入れられませんでした。レバー先端の丸みにすら通りません。

・台所用洗剤を溶いた水でドボドボにした
・素手ではめようとしても洗剤のためすべるので、軍手装着
・レバー先端は、スポンジを広げながら根性ではめこむ
・あとはぐりぐりと回転させてねじ込むように
・あとは清水でだいたいすすいで乾燥させてできあがり(洗剤が多少残ってるはずですがそのうち分解されていくでしょう)

=使用感について=
指のあたりがフワフワになったので最初はクラッチ/ブレーキの操作感、引きしろの感覚ががつかみきれなかった。いきなりがっつり走行するのは避けた方が良いかもしれません。
また、寒風の中を走行しましたが、こちらはたしかに効果を感じました。指先が冷えにくくなります。いままでがアルミレバーにかなり体温を奪われていたのだと思いました。あくまでもマシになったぞ、というレベルですが、取り付けて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 22:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP