6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスのカスタムパーツのインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 4

スプーンタイプの先端が厚いものしか持っておらず、オフロードタイヤ交換時の最後のはめ込みで苦労したので、
先端が薄そうなこの商品を購入してみました。
狙いどおりな薄さだったので次回のタイヤ交換では活躍しそうです。
薄すぎるとスプーンの所が変形してしまいますが、この商品はなんとなく大丈夫そうです。(タイヤ交換での使用はまだ行っていません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 23:48

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: スポーツカブC115
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3
  • 自転車にも使えます

    自転車にも使えます

  • バイクでもしっかり使えます

    バイクでもしっかり使えます

【使用状況を教えてください】
旧車(スポーツカブ)や電動アシスト自転車のタイヤ交換で使用。

【使ってみていかがでしたか?】
とりあえずレバーがないとタイヤ交換は始まらないので購入。
他の製品を知りませんが必要十分な機能を持っていると思います。

当初ビードワックスを使わずタイヤを嵌めるのに苦戦しましたが、付けてしまえばこのレバーで簡単にリムに嵌めることが出来ました。

電動アシスト自転車のタイヤは自転車にしてはゴツくて、安物の自転車乗用レバーだと作業が辛いのですが、これもこのレバーならかなり簡単に作業できます。

【注意すべきポイントを教えてください】
基本中の基本で、レバーでタイヤをリムに嵌めるときにレバーを垂直以上に円周方向外側に倒さない。
チューブを巻き込んで破いてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 23:26

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ヒューズを飛ばしみたいで、交換取り付け、スペアー用に購入です。5個入り、値段も手頃で助かります。
質はどうか?分かりませんが、ヒューズなのでいいのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 11:27

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 4
  • 先端の厚さ比較(右が本品)

    先端の厚さ比較(右が本品)

  • 横幅比較(上が本品)

    横幅比較(上が本品)

タイヤレバーは他社製品を2本持っているが、3本で作業した方が作業性が上がると思い本品を追加購入した。
他社品(某ツール専門店のブランド)はつばが幅広だが板厚が厚いので、タイヤ嵌めこみ時のラストあたりでレバーが突っ込みにくくなるが、本品は幅は狭いが板厚が薄いので突っ込みやすく嵌めこみラストの作業性が高くなった。
両方をうまい具合に使い分けることで、タイヤ交換が楽に行えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/04 23:55

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
機能性 4

タイヤ交換がめちゃ楽になりました。ブレーキディスクを下面にして使う場合は何かベースを置かないと傷が付くので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 06:35

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 0

自力でのタイヤ交換に挑戦するために購入しました。
3本あるといいと聞いて、PROTOOLSのタイヤレバー1本と、MINIMOTOの2本セットを購入しました。
一緒に買ったMINIMOTOのタイヤレバーと比べると1本のわりに値段はそこまで変わらず少し高いかもと思いましたが、細いわりに頑丈で使いやすく感じたのでこちらを購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 18:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

数回購入しているが買い置きしているとちょっとしたところで使用でき重宝する。
耐久性も問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 09:16

役に立った

コメント(0)

tripleRさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-14R | KX450F | 250EXC SIXDAYS )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

小ぶりで目立たなくいい!
バイクフロントホークに取付
運搬時にバイクの固定に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/23 07:11

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

耐候性なので、劣化しにくいです。
たくさん入ってるので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 20:18

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

普通のタイラップです。インシュロックとかナイロンバンドとも言いますね。
車載工具に混ぜても良し、工具箱には必ず常備しておくべきモノです!
家庭内DIYでの日曜大工にも登場する頻度が多いので、色々な長さ、幅のものを用意しています。

普段の整備、例えば配線を束ねるなどの用途では、もう少し短い150mm、200mm、250mmのほうが適しています。
この300mmは、結束直径Φ80mmぐらいまで巻けますので、倒立フォークのアウターチューブにトランスポンダー(タイム計測用の発信器)を固定する使い方にもイケます。

有名メーカー(タイトンやABBなど)と違ってアジア生産と思いますが、充分な信頼性と強度があります。耐久性は、色々と差があるのでしょうけど、品名にUVが入っているので紫外線にもそこそこ強いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 18:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROTOOLS:プロツールスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP