POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4538件 (詳細インプレ数:4419件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのカスタムパーツのインプレッション (全 78 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: エイプ50

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

VM用に購入。
大抵100番以下か、ものすごく飛んで200番前後だったりするので
ポッシュのセットは細かいラインナップがあって助かります。
刻印がちゃんと読めるのもGOOD。
純正よりよく読めます。純正はカクカクしすぎていて、95番なんて
かなり読みづらいです。
かといって安価な単品モノだと薄くて読めない…どころか刻印が無い
ケースも多い。

普通に使えて安価。それだけで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 00:37

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 3

カブに取り付けてみました。取り付けに関しては位置さえ決めてしまえば簡単です。ミニメーターですので場所もとりませんし。信号はパルスより取りました。反応に関しては高いだけあって俊敏に反応します。13000までは確認住み。問題があるとすればバックライトが明るすぎることでしょうか?防水に関しては完全防水ではないと有りますので対策は必要と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 20:31

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

見た目は言うこと無しでカッコいいのですが、値段が高すぎます。
さらに車種専用ではないので大きさが全然違く、自分でウインカーとカウルの間に何かを挟まないとうまく取り付けられません。取り付けの際の車種のインプレがなかなかないので購入する際は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 17:23

役に立った

コメント(0)

元走る屋さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4
  • これは純正のバーエンドですが、カワサキ用はこの様に接合部に凹形状があります。

    これは純正のバーエンドですが、カワサキ用はこの様に接合部に凹形状があります。

  • ちゃんと付きました。

    ちゃんと付きました。

  • バーエンド・ブレース・ブレースクランプ全てポッシュでライトグリーンで揃えました。

    バーエンド・ブレース・ブレースクランプ全てポッシュでライトグリーンで揃えました。

ハンドルの振動低減・見た目変化の為に購入しました。

今回購入時間違えてカワサキM8用でないタイプを購入し、開封するまで気付きませんでした。涙涙涙涙

購入時は慌てずに、しっかり注文する商品を確認しましょう!笑

取り付け時純正のバーエンドを固定しているネジが、メーカーのご厚意?で緩み止め剤大盛り増し々な為苦労する方が多いかと思いますが、大きめのモンキーレンチと軸の角ばったプラスドライバー(貫通タイプなどでサイズの合う物)があれば簡単に外せます。お試しあれ。

バーエンド自体は他のメーカー用に比べて、カワサキ用は50g程度軽くなってます(接合面の凹形状の為)
他メーカー用約330g
カワサキM8用約280g
ダエグ純正約220g

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 12:44

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
ノーマルステップが味気なかったため、ドレスアップ目的で購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ドレスアップ目的で買ったものですが、品質はとてもいいです。
また、ローレット加工が施されているため、滑りにくく、カスタムパーツとしてもよくできていると思います。

本製品ですが、純正より少し短めになります。(写真を載せておきました。)
ちなみに、私の足のサイズは28cmですが、足を乗せたとき不安定になる、ということもなく、操作性にはまったく影響はありませんでした。

ただ、こうした製品全般に言えることなのかもしれませんが、切削しているため、ズボンの裾などが、切削した部位に引っ掛かりますので、注意したほうがよいと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け自体は簡単ですが、純正ステップバーの取りはずしにある程度の工具が必要です。
ステップを固定する軸は、ピンで抜け止めしいるため、曲がっているピンをまっすぐにして引き抜く必要があります。(写真を参照)
また、取り付けの際には、同じようにピンを曲げて、抜け止めとする必要があります。
ピンはそこそこ硬かったので、ラジオペンチだけではなく、普通のペンチもあったほうが作業はしやすいと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
特にコツといたものはありませんが、工具として、ラジオペンチ・ペンチなど先端が細く、力が籠めやすい工具があれば作業が必要と思います。

また、位置的にマフラーが近いので、マフラーの養生を忘れずに!


【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。
よくできた製品だと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格が高いです。

例えば、同じPOSHのセットプレート+ヒールガード+本製品の3つを揃えると、それだけで25,000円ほどです。+20,000円ほどで各メーカーのステップキットに手が届きます。
質感・精度共にとても良いのですが、もう少し価格面を考慮すれば「変えてみよう」という人が増えるのでは?と個人的には思いました。

【比較した商品はありますか?】
特にありません。

【その他】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 23:07

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

左右分買って4000円じゃん! 原価は数百円だと思うんだけど。

商品自体は凄くイイ。高いのが本当に残念!POSHさんもっと頑張って安くして欲しかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/07 20:50

役に立った

コメント(0)

nariさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: 690 SMC R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

KTM 690SMCRのフェンダーレス化に伴い、本製品のインプレも登録されているぼっちさんのブログも参考にしながら、アクラのマフラーの排気気流が確実に当たらない製品ということで本製品を購入しました。

裏面(貼り付け面)にケーブルを上下に逃がすための溝が切ってあるため、車体に穴をあけなくても両面テープのみで貼り付けできるところが気に入っています。

また、両面テープ単体でも販売されているため、車検などで一旦外した際にもテープ単体を購入すればまた貼り付けできるところも高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/27 19:25

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ナンバー割れ対策にと思い購入。
写真で見たイメージより割と厚みもあり、リブもあるのでかなり固いです。
ナンバーの裏にスポンジ張って取り付けようかと思いましたが、隙間がなく無理でした。
けっこうぴっちりはまります。

これでナンバー割れなければいいなぁ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 01:23

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
プロテクション 4

CB1300SF 2002年式
立ちごけのキズを隠す為購入。
後、少し高さがあれば完全に隠す事なのができたのですけど、少し見えるのですがほぼほぼ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 09:26

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ナンバープレート穴とテールランプステー取付け穴の位置が重なります

    ナンバープレート穴とテールランプステー取付け穴の位置が重なります

  • 被せて付ける場合は160mm幅くらいに加工が必要です

    被せて付ける場合は160mm幅くらいに加工が必要です

モンキー用なのでSサイズを買いました。
ステーの幅はちょうど良く、ナンバープレートとウィンカーの位置が綺麗にまとまりました。
私はキジマ製のミニキャッツアイテールを使ってますが、テールランプステーの取付け穴とナンバー取付け穴の位置が重なるため、テールランプステーに被せる形で取付けする必要がありました。
ウィンカーステーの内側の寸法が170mmほどで、ステーの曲げRを逃して取付けるためには、テールランプステー幅を160mm程度まで削らないとダメでした。同じような使い方を考えている方がいましたら参加にして下さい。
ウィンカーの取付け穴はM10になります。
仕上がってしまえばステーの強度もしっかりしてますし、綺麗にまとまるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 21:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP