ariete:アリート

ユーザーによる ariete:アリート のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価195件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
82
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

ariete:アリートのカスタムパーツのインプレッション (全 60 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

4.0/5

★★★★★

2個入りですので純正の半額の値段です。RZ250用に購入しました。純正はアウターチューブに固着しており、タイヤレバーを利用してもなかなか外れませんでした。本製品は柔軟性もあり、取り外したシールをあてがいハンマーで打ち込むとすんなり入りました。サスの動きも大変スムースです。材質的にも信頼の高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えろガッパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CX500 | NAVI | GL400ウイング )

4.0/5

★★★★★

交換してまだ二日ですが、いまのところ漏れもなく順調です。
動作については違いが判るほど敏感ではないのでとりあえず問題無しです。
価格が純正品に比べて安価なので気軽に交換できて満足です。
できればダストシールのラインナップもあるとなお嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウンボボさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スズキのバイクですがホンダタイプを購入。
グリップの形状が外側から内側に向かって少しずつ細くなっているのが良い。
操作しやすい形状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハレットさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z650 )

4.0/5

★★★★★

ZZR400 (N7;1999) に装着.
純正品より 5mm 短いようです.
アクセルスロットルの長さにピッタリなので、
グリップエンドとの間の隙間が目立ちますね.

取付けに苦労するかと思いましたが、
意外にあっさり装着できました.
取り付け方の説明には
「パーツクリーナーを吹きつけて乾ききる前に装着せよ」
とあり、ボンドを使うような指示はありません.
少しばかり心配なので薄くボンド(コニシ Gクリヤー)を付けました.

取り外した状態では純正品より硬い印象でしたが、
取り付けた状態では違いを感じませんでした.
長距離を走ってみれば印象が変わるかなぁ.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
車検に臨んでグリップラバーがあまりに消耗していたBMW F650GSにBOXERスタイルを装着しました。型番01690F-24はグリップヒーター用ということで内径24mmで左右同じ物がセットになっています。見た目は純正と全く同じですが、グリップのゴム感というか硬さに違いがあり、こちらはややプラスチック感がありますがグリップの性能としては純正と遜色ありません。

BMW純正部品でも非グリップヒーター用のアクセル側を2つ調達すれば同様にグリップヒーターのゴムだけ交換できますが、今回は緊急に調達する必要があったので在庫のあった本製品を採用しました。耐久性についての評価はまだできませんが、現状では良い仕事していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オッサンさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SRX250

4.0/5

★★★★★

純正でOHしましたがオイル漏れ漏れ(/_;)
がっかりしていましたが、、
アリートのシールでダメもと覚悟で再度OH!!
なんと!!完璧!!
組み付け時の感触が全然違います。皆さんもぜひ!!
取説が無いので裏表間違えないようにね(^^)v刻印が上です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

スロットルコーンの摩耗による交換のためグリップも交換しました。
ariete OEM-RR RACERを使用してイイ感じだったので今回は同じシリーズのYAMAHAデザインにしました。
既にスロットルとハンドルを貫通にしているので、交換は古いグリップはカッターで切り外しチェーンクリーナーをハンドル表面とグリップ内側に塗って乾かないうちにスポッとハメるだけ。接着剤は使ったことがないけど大丈夫の様です。
YAMAHAデザインはRACERデザインより太く且つ柔らかいのでツーリング向きかなと思います今後走り込んだ時の感触が楽しみです。
バイクに合わせてYAMAHAデザインにしましたが地味なデザインで可もなく不可もなくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 17:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

高菜ピラフさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

もはや珍車の部類に入る旧型RG125ガンマのエアバルブ漏れを発見。
タイヤ交換と同時に交換しようと思い、スズキに部品を発注するものの
入荷予定未定という回答。やむをえず代替品として本商品を注文。

届いた商品はあまり高級感の無いブリスターに無造作に入って
いた。マニュアルは小冊子になっており、英・独・露・伊等ユーロ
圏の言語はカバーしてるもののアジア圏はガン無視。なんか悔しい。

マニュアルは不親切きわまりなく、図解すらしてないので取り付けは
パッケージのカットモデルの写真を参考にして行う。
要は反対側からナットでとめるだけなのだが、アルミ製の物でつくり
がヤワく、また特殊な形状をしてるので力を入れすぎて壊さないよう
注意が必要。
ゆるみ止めのための薬剤がねじ山に塗布されているのは親切。

これは個体差の話になるが、最初から片方のバルブの中に入って
いる「虫」が壊れていた。(虫のゴムが外れていた)
こういう部分は舶来品だなぁと思い知らされる。
虫は形状が普通のものとは違うが、普通のものでもスプリング部を
カットすることで使用可能。
取り付け前に虫まわしで虫をはずしてチェックしたほうがいいかもしれない。

見た目以外は価格相応とは言いがたい。日本のメーカーが造れば半額
で商品化が可能だろう。だだ、日本のメーカーはこういった商売にしても
あまり儲からないものを造らないという怠惰さがある。
それを敢えて造って売り出している、そしてそのおかげでわたしのバイク
のリペアが可能となった。その点を感謝しつつ★4つとしたい。

最期になったが見た目は最高である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーじさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: KSR-2 | VOGUE [ヴォーグ] | ZXR250 )

4.0/5

★★★★★

二輪車の日常メンテナンスの要は空気圧管理ではないでしょうか。
バイクのホイールとブレーキやスプロケットの位置関係から、
通常のエアバルブのままではタイヤの空気を入れづらい車種も少なくないと思います。
初めからエアバルブがL字になっている車種もありますが、
バルブのステムがゴム製だとしなってしまい不便な思いをした方も少なくないと思います。

アリートのアルミ製エアバルブにすることで、
これらの問題は解消されます。
自分の場合はサイドスタンドとは反対側へバルブを向けて、
空気補充時の転倒トラブルを予防しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤの交換時にセットで取り付けました。

機能面にも満足してますし、見た目にもドレスアップ効果があり満足しています。黒のホイールに赤色が映えてイケてます!

今まではガソリンスタンドでタイヤの空気圧を管理してましたが、空気入れの形状によってディスクブレーキやホイールに干渉してしまい、使えないという事が多々ありました。

この90度に曲がったエアバルブに交換したおかげで、ドコのガソリンスタンドでも簡単に空気が入れられ、快適に空気圧管理が出来るようになりました。

値段が少々お高いですが、長い目で見ると交換する価値アリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ariete:アリートの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP