MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1605件 (詳細インプレ数:1504件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのカスタムパーツのインプレッション (全 1345 件中 1271 - 1280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RIDEさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

良い
・工作精度が高く工業製品として美しい

良くない
・最近のベアリング使用ステップと比べるとべダルのガタが多い。
・ポジションによってはサイドスタンドを加工しないとペダルの下に足がちゃんと入らない。
ノーマルに一番近いポジションでは特に問題ありませんが、バックが多くなれば、足首が窮屈にならないよう、つま先が下がるようにペダルを下げると思います。そうするとサイドスタンドとのクリアランスがほとんどなくなってしまうので、足が入りません。そうでなければ、ありえないほど窮屈につま先をあげるようにセットするしかありません。なので無加工では1ポジションしかちゃんと使えませんでした。無理無理2ポジション。しかたなくスタンドのポッチをサンダーで落としました。スタンドが出しにくくてしかたありません。
ちゃんと車種ごとにフィッティングしているのか疑問です。
していたとしても、多分スタンドを出したままでしかしていないでしょうね。
モリワキだからと安心して何も調べず購入しましたが私は二度と使いたくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろりんさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

金額が少々高いかなと感じてましたが、前から気になっていた商品でしたので購入。
取説がかなり簡易的で、整備初心者には少し難しいかもしれません。(白黒写真の為取り付け位置が分かり難かった)
取り付け前に、ネットで取り付け画像など下調べをしておいて正解でした。
工具も特別なものを使わなくても大丈夫ですが、エンジンマウントのボルトが結構トルクがかかっていましたので、柄の長い工具を使ってボルトを回したほうが楽に外せました。最終の締め付けでトルクレンチを使用しましたが、持っていない場合は購入するかお店で締め付けの点検くらいは見てもらった方が無難かもしれません。
エンジンマウントボルトを外すので、エンジンの位置がずれるか、傾く心配があったので一応ジャッキを当てつつ作業しました。
取り付け自体は慎重にやって30分かからない程度ですしたので比較的簡単な部類です。
見た目も余り目立たなくて良かったですし、立ちゴケ位でしたら大丈夫そうですね。効果はまだ分かりませんですが、精神的な保険の意味で満足度は高いです。今回は、値段が商品に対して少し高いかなと感じたのと、説明書の見難さで★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

立ちゴケ時の傷付き防止に購入しました。
スキットパットならモリワキだろうって事で購入しました。
取り付けは純正のエンジンハンガーボルトを外し、付属のボルトと共に取り付けます。片側ずつやれば簡単に出来ます。

<良い点>
・立ちゴケ&走行中にこけましたが、外装は無傷でした(効果大)、ただしマフラー傷付き・ブレーキペダルは曲がりました。
この位は仕方がないと思います。
・パット端面のロゴがカッコ良い。

<悪い点>
・パットが結構出っ張ります、VTRはスリムなので目立ちます。なのでパットの色は黒が良いと思います。

実際にその効果を確かめてしまいましたが、これは買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

picopicoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

エンジンマウントボルトが固くて緩められず、取り付けを販売店にお願いしてしまいました…。装着した見た目の違和感のなさ、しかしカスタム感も漂う点が気に入ってます!実用性とデザイン性が両立された優れた商品だと思います!出来ればその効果の恩恵には与りたくないものですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

ホクさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

スイングアーム辺りが寂しかったので購入しました。張った感想は、シールの糊の部分がしっかりしていて、洗車しても剥がれることもなく今のところは、しっかり着いていのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

えっちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250X | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

簡単な取り付け、低価格で安心を買うことが出来、大変気に入りました。ルックスも違和感がないのでお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ゼファー1100のオイルキャップの下方に貼ってみました。オイルキャップはポッシュのブルーに交換しましたので、ついでに購入!耐熱ですので安心です。価格も手頃でオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

XJR1300BKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖、保険的な意味合いで装着しました。
タンクも保護してくれそうなので、転倒時の修理代もすこしは安く済みそうです。

モリワキ製にしたのは、ステー部分が頑丈なのと、デザインです。装着後の見た目がレーシーでいいですね。

取り付けは至って簡単。
エンジンマウントに共締めするだけです。
ただし、エンジンマウントは3本のボルトで固定されていますが、3本同時にはずすとエンジンの位置がずれることがあるので、1本ずつ作業したほうがいいと思います。

締め付けトルクに注意するよう説明書には書いてありましたが、トルクレンチなんて持っていないので、めいいっぱい締めました。

できれば信頼できるショップでの取り付けをお勧めします。
ちなみに転倒時に身を粉にして磨り減ってくれたパット君は補修部品として購入することが出来きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

グリさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

様々なメーカーのエンジンスライダーを物色し、当方のバイクに合ったサイズ(全長)や、色んな方々の感想を参考にMORIWAKIスキッドパッドを選びました。
まだ転倒したことがないため効果の程は分かりませんが・・・お世話にならないように心掛けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スタイルは言うまでもなく、セッティングもノーマルにベストマッチしてますし嫌みのない排気音に好感が持てます。整備性も良く、各スタンドやオイルフィルターに干渉することもありません。ひとつ挙げるならば、ステンレス製のエキパイですので焼色がイマイチだと思います。ぜひチタン製のエキパイを発売してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP